ライフ

【新刊】華麗な平安絵巻とともに著者が赤染衛門に託した力強い物語観が描かれる『月ぞ流るる』など4冊

白髪の紫式部に叱咤激励され、朝児が辿り着いた歴史と物語の重なる所

白髪の紫式部に叱咤激励され、朝児が辿り着いた歴史と物語の重なる所

 寒い冬には、暖かい部屋の中で読書をするのがイチバン! この冬におすすめの新刊4冊を紹介する。

『月ぞ流るる』澤田瞳子/文藝春秋/2200円
 夫亡き後、少年僧・頼賢の学問の師となる赤染衛門(朝児)。養母毒殺の真相を探る頼賢を助けて中宮・妍子(藤原道長の次女)に出仕するが、妍子は父を嫌って自分を疎む三条天皇の仕打ちに泣いていた。朝児は思う。正史に残らない悲哀を掬い「史書にして史書にあらず、物語にして物語にあらざる」ものを書こうと。華麗な平安絵巻と同時に著者が朝児に託した物語観も力強い。

家が家出するの!? 著者の絵もいい味出してる大人の童話

家が家出するの!? 著者の絵もいい味出してる大人の童話

『月さんとザザさん』角野栄子作・絵/小学館/1430円
 森の中の一軒家で毎日不機嫌に過ごすザザばあさん。たまには笑ったらどうなのよと家はプンプン。この家には名前がありましてスミコさん。スミコさんは家出を決意するが、ザザさんは足をちょん切ってやると追いかけてくる。そこにまん丸に肥えたお月様。時々窓辺に来て面白い話をしてくれると言う。カエル祭り、夜空に散らばるオムレツなど絵も楽しいシュールな大人の童話。

「誰だろう毛布をかけてくれたのは、わからないからしあわせだった」

「誰だろう毛布をかけてくれたのは、わからないからしあわせだった」

『うれしい近況』岡野大嗣/太田出版/2200円
 少し波打つチェック柄の表紙。チェックのシャツって着て数時間経つとこんな感じになりますね。クレープ、UFOキャッチャー、IKEAなど24時間どこかで誰かが発している言葉が短歌になる。好きな音楽やコンサートの高揚感も。「ああ好きでよかったなっていうライブ 今から帰路が待ち遠しいよ」。見出しに取った歌は糖度100%。体が沈むようなあの甘い微睡みを思い出す。

者で店主の自己評価は“無愛想”。でも何故か人の集まる不思議な空間

著者で店主の自己評価は“無愛想”。でも何故か人の集まる不思議な空間

『橙書店にて』田尻久子/ちくま文庫/902円
 有名無名の人々が人生のカケラを落としていく映画の"ホテルもの"。本書を読みながら喫茶店や書店もそうだなあと思う。ホテルものと違い、熊本の橙書店の店主である著者の人生も織り地の一部だ。故石牟礼道子さん、故渡辺京二さん、伊藤比呂美さん、吉本由美さん+村上春樹さん+都築響一さんで開く朗読会。みんな本好き店主好き。月光みたいな読後感にちょっと酔う。

文/温水ゆかり

※女性セブン2024年1月1日号

関連記事

トピックス

収監の後は、強制送還される可能性もある水原一平受刑者(写真/AFLO)
《大谷翔平のキャスティングはどうなるのか?》水原一平元通訳のスキャンダルが現地でドラマ化に向けて前進 制作陣の顔ぶれから伝わる“本気度” 
女性セブン
昨年に第一子が誕生したお笑いコンビ「ティモンディ」の高岸宏行、妻・沢井美優(右・Xより)
《渋谷で目立ちすぎ…!》オレンジ色のサングラスをかけて…ティモンディ・高岸、“家族サービス”でも全身オレンジの幸せオーラ
NEWSポストセブン
柳沢きみお氏の闘病経験は『大市民 がん闘病記』にも色濃く反映されている
【独占告白】人気漫画家・柳沢きみお氏が語る“がん闘病” 今なお連載3本を抱え月産160ページを描く76歳が明かした「人生で一番楽しい時間」
週刊ポスト
バラエティ、モデル、女優と活躍の幅を広げる森香澄(写真/AFLO)
《東京駅23時のほろ酔いキャミ姿で肩を…》森香澄、“若手イケメン俳優”を前につい漏らした現在の恋愛事情
NEWSポストセブン
芸能界の“三刀流”豊田ルナ
芸能界の“三刀流”豊田ルナ グラビア撮影後に語った思い「私の人生は母に助けられている」
NEWSポストセブン
ラーメン二郎・全45店舗を3周達成した新チトセさん
「友達はもう一緒に並んでくれない…」ラーメン二郎の日本全国45店舗を“3周”した新チトセ氏、批判殺到した“食事は20分以内”張り紙に持論
NEWSポストセブン
風営法の“新規定”により逮捕されたホスト・三浦睦容疑者(31)(Instagramより)
《風営法“新規定”でホストが初逮捕》「茨城まで風俗の出稼ぎこい!」自称“1億円プレイヤー”三浦睦容疑者の「オラオラ営業」の実態 知人女性は「体の“品定め”を…」と証言
NEWSポストセブン
モデルのクロエ・アイリングさん(インスタグラムより)
「お前はダークウェブで性奴隷として売られる」クロエ・アイリングさん(28)がBBCで明かした大炎上誘拐事件の“真相”「突然ケタミンを注射され、家具に手錠で繋がれた」
NEWSポストセブン
永野芽郁
《不倫騒動の田中圭はベガスでポーカー三昧も…》永野芽郁が過ごす4億円マンションでの“おとなしい暮らし”と、知人が吐露した最近の様子「自分を見失っていたのかも」
NEWSポストセブン
中居正広
中居正広FC「中居ヅラ」の返金対応に「予想以上に丁寧」と驚いたファンが嘆いた「それでも残念だったこと」《年会費1200円、破格の設定》
NEWSポストセブン
「木下MAOクラブ」で体験レッスンで指導した浅田
村上佳菜子との確執報道はどこ吹く風…浅田真央がMAOリンクで見せた「満面の笑み」と「指導者としての手応え」 体験レッスンは子どもからも保護者からも大好評
NEWSポストセブン
石破首相と妻・佳子夫人(EPA=時事)
石破首相夫人の外交ファッションが“女子大生ワンピ”からアップデート 専門家は「華やかさ以前に“上品さ”と“TPOに合わせた格式”が必要」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン