2002年、成人式会場前でワゴン車で車止めに突っ込むなどした新成人や少年を道交法違反の現行犯で逮捕、連行する沖縄県警の警察官(時事通信フォト)

2002年、成人式会場前でワゴン車で車止めに突っ込むなどした新成人や少年を道交法違反の現行犯で逮捕、連行する沖縄県警の警察官(時事通信フォト)

「暴力団がらみの事件が相次ぐなど、北九(州)にアウトローなイメージがあったことも影響しているのかもしれませんが、今の若い子達は、昔とは全く違う。七色をした髪に金ピカの袴を着ていても、話をすれば“親に感謝したい”とか“社会の役に立ちたい”と言うんです。特に今年は元日に石川県で大地震があり、今なお行方不明の方が何百人もいる。悲しい思いをしている人がいるのに、ふざけてばかりはいられないと、リーゼント頭で派手な見た目の男の子が、サングラス越しに真面目な表情で語る。時代は変わりました」(松尾さん)

 特に今年二十歳になる若者達は、青春真っ只中の高校時代を、コロナ禍の抑圧された環境で過ごさざるを得なかった。体育祭や文化祭などの行事は相次いで中止になり、修学旅行は取りやめ、学校の授業はリモートに移行し、仲の良い友人と談笑することもできなかった。神奈川県横浜市で行われた成人の集いに参加した大学生・森村茉樹さん(仮名・19歳)がしみじみと語る。

「やっと同世代の友達と、マスクなしで、綺麗な格好で会えて涙が出てきました。高校時代は修学旅行にもいけず、卒業式ですら”短縮”され、みんなで写真を撮ったり、別れを惜しむ瞬間すらありませんでした。日本人の多くが経験してきた、当たり前の日常、普通のことがどれだけありがたいか、私たちにしかわからないかもしれません」(森村さん)

 とはいえ、会場の外では派手な袴姿の男性達が酒を飲み暴れていたというが、本当に真面目な新成人ばかりだったのか。

「警察も来ていたみたいですが、みんな“あれがテレビで見る荒れる成人か”とニヤニヤ眺めていたくらい(笑)。暴れていた人たちも、会場内に入れば大人しく来賓のスピーチを聞いて拍手をしていました。ヤンキーだろうと不良だろうと、純粋にこの集いを楽しみたかったんだと思います」(森村さん)

数少ないものを多数に見せてもすぐ気づかれる

 一昔前の「荒れる成人」のイメージを持つ大人達にとってみれば、まるで肩透かしにあったような状況ではある。だが、こうした古いイメージから脱却できず、冒頭で紹介したように「荒れた映像を撮ってこい」と指示を出すテレビディレクターのような大人は、相当数存在すると思われる。前出のAD・中山さんがいう。

「あるテレビ局のニュースで荒れた若者の様子を流していましたが、その現場にいた別のADに聞けば、少なくとも数千人いた参加者のうちのごく数人、多くて十数人程度が起こしたトラブルで、そこだけ切り取って報じるのはあまりにも卑怯。数少ないものを声高に取り上げて多数に見せるやり方だと、ニュースを見た参加者は一発でわかるはず。テレビも大人も、時代に全くついていけてないし、そんな方法がいまだに通用すると思っているのかと愕然としました」(中山さん)

 荒れる新成人を見て「日本のお先は真っ暗だ」と大人が嘆いたのも今は昔。逆に、新成人達が我々大人の体たらくを見て「大人は大丈夫か」と心配される時代になったのかもしれない。

関連記事

トピックス

違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【20歳の女子大生を15時間300万円で…】男1人に美女が複数…「レーサム」元会長の“薬漬けパーティ”の実態 ラグジュアリーホテルに呼び出され「裸になれ」 〈田中剛、奥本美穂両容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
国技館
「溜席の着物美人」が相撲ブームで変わりゆく観戦風景をどう見るか語った 「贔屓力士の応援ではなく、勝った力士への拍手を」「相撲観戦には着物姿が一番相応しい」
NEWSポストセブン
(左から)「ガクヅケ」木田さんと「きしたかの」の高野正成さん
《後輩が楽屋泥棒の反響》『水ダウ』“2024年ダマされ王”に輝いたお笑いコンビきしたかの・高野正成が初めて明かした「好感度爆上げドッキリで涙」の意外な真相と代償
NEWSポストセブン
前田亜季と2歳年上の姉・前田愛
《日曜劇場『キャスター』出演》不惑を迎える“元チャイドル”前田亜季が姉・前田愛と「会う度にケンカ」の不仲だった過去
NEWSポストセブン
フィリピン人女性監督が描いた「日本人の孤独死」、主演はリリー・フランキー(©︎「Diamonds in the Sand」Film Partners)
なぜ「孤独死」は日本で起こるのか? フィリピン人女性監督が問いかける日本人的な「仕事中心の価値観」
NEWSポストセブン
timelesz加入後、爆発的な人気を誇る寺西拓人
「ミュージカルの王子様なのです」timelesz・寺西拓人の魅力とこれまでの歩み 山田美保子さんが“追い続けた12年”を振り返る
女性セブン
不倫報道の渦中にいる永野芽郁
《私が撮られてしまい…》永野芽郁がドラマ『キャスター』打ち上げで“自虐スピーチ”、自ら会場を和ませる一幕も【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン
(SNSより)
「誰かが私を殺そうとしているかも…」SNS配信中に女性インフルエンサー撃たれる、性別を理由に殺害する“フェミサイド事件”か【メキシコ・ライバー殺害事件】
NEWSポストセブン
電撃引退を発表した西内まりや(時事通信)
電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン
女性2人組によるYouTubeチャンネル「びっちちゃん。」
《2人組YouTuber「びっちちゃん。」インタビュー》経験人数800人超え&100人超えでも“病まない”ワケ「依存心がないのって、たぶん自分のことが好きだから」
NEWSポストセブン
入院された上皇さまの付き添いをする美智子さま(2024年3月、長野県軽井沢町。撮影/JMPA)
美智子さま、入院された上皇さまのために連日300分近い長時間の付き添い 並大抵ではない“支える”という一念、雅子さまへと受け継がれる“一途な愛”
女性セブン
交際が伝えられていた元乃木坂46・白石麻衣(32)とtimelesz・菊池風磨(30)
《“結婚は5年封印”受け入れる献身》白石麻衣、菊池風磨の自宅マンションに「黒ずくめ変装」の通い愛、「子供好き」な本人が胸に秘めた思い
NEWSポストセブン