内定者らのグループチャット
「こんなところに大事な娘を預けられますか」
NEWSポストセブン取材班は、入社式の翌日、静岡本社で新入社員たちが保護者も交えて取締役に抗議した際の音声データを入手した。「こんなところに大事な娘を預けられますか」と訴える保護者に対して、取締役は「東京のほうに担当の部門がある」「私のほうで詳しいことはわからない。自分がわからないことを今ここで発言するのは無責任」と口ごもりながら答えている。
いなば食品に再び問い合わせたところ、総合職で募集をかけていたことを認めた上で、以下のように回答した。
「総合職での採用には至らなかった方々に『一般職という道もあります』ということでお話させていただきました。ただ、給与面も含めてしっかりとした説明ができず、内定者の方々が(情報を)把握しきれなかったというのは我々の改善すべき点です」(いなば食品の担当者)
いなば食品の回答については、あらためて詳報する。