広告を流せるリュック
また、中国滞在中は見本市で見つけた“コスト削減に役立つ”もしくは“お客様に喜んでもらえる”アイテム3品以上を1人6分の持ち時間でプレゼンする場が設けられた。プレゼンされた品の中には、実際に一部店舗で採用されてトライアルに入っているものもある。そのひとつが、出張メンバー最年少、23歳の女性社員が提案した電子ピアノだ。
「防音の問題で楽器演奏を諦めている人は大勢います。自身もピアノに馴染みのある若手社員が『店舗にはすでにカラオケ用の防音設備はある状態なので、ピアノを置いてみてもいいんじゃないか』と提案しました。プレゼンするのは人生初ということで本人はとても緊張していましたが(笑)、社長のゴーサインが出て、即トライアルが決まりました。
これから一部店舗で導入していきますが、お客様の利用率などのデータ次第では、ほかの店舗にも拡大していく方針です」
プレゼンの場で木村氏がうなった品には、「chocoZAP」事業責任者が見つけたビニール手袋があるいう。