「いいレコードと陽気なDJで楽しく酒が進む」
「これをかけて」とレコードを持ってくる客も現れ、いつのまにか音楽談義に花を咲かせながら、店で酒を買って、そのまま立って飲むようになってきたため、康隆さんはイートインスペースのカウンターを設置した。
「初代から、角打ちをやっていたので、店内で飲ませるという伝統は自然と受け継がれているのかもしれません。途切れさせたくない、という気持ちがありますね」(康隆さん)
「いいレコードがあって、それを陽気なDJがかければ、楽しくお酒が進む。…だから、お酒が売れる!」というポリシーが康隆さんにはある。
1階のバックヤードだった場所を改装、DJブースを作り、週末にDJイベントを開催するようになった。
「僕たち客の側も、みんなでお金を出し合ってブラックライトを取り付けたんですよ。一緒に遊び場を手作りする感覚でしたね」(50代、ドラマー)
このDJイベントは、思いの外、この店を有名にする。音楽業界、レコード業界でもホットな話題となり、業界人が集まる秘密基地のような存在に。
「これまで誰もやっていない新しいことにどんどん挑戦したいですね。それが面白い」と笑顔で語る康隆さんは、進化する江戸の街にふさわしい“江戸っ子”なのかもしれない。
このイベントをめがけて海外からの客も増加中だ。取材のこの日のDJは、オーストラリアからやってきた。
口コミで評判になり、海外からもDJがやってくる
「東京にはクールな場所があるね。おつまみチーズを販売する棚の横で踊ったのは生まれて初めてだ」(30代・アメリカ人)
「ここは信じられない形態だよね。店も客もDJも、みんながWIN-WIN」(40代)
「週末にいい音楽がかかっていて、一杯やれる場所があるのは最高だね!」(40代)
DJの回りで会話も弾む
夜も更けて、ノリノリの客らで店内は大賑わいだ
ビートに乗って、楽しむ客らが手にしているのは、焼酎ハイボール。
「キリッとスッキリしたこの酒で、最高の夜に乾杯!」(50代)
DJイベントを盛り上げる立役者は焼酎ハイボール
■『レコードコンビンYショップ上総屋』
【住所】東京都中央区日本橋浜町2-55-5
【電話】03-3666-0644
【営業時間】月~土7~24時、 日祝定休(角打ちはイベント時のみ、入場料あり)
※イベント時以外、イートインスペースでの立ち飲みは、コロナ禍以降中止しています。
焼酎ハイボール167円、缶ビール350ml 299円、やきとりたまご288円、ウインナソーセージ399円(店内での飲酒はサービス料が一品ごとに別途プラス100円)