国内

《独占スクープ》慶應幼稚舎に激震!現役児童の父が告白「現役教員らが絡んだ金とコネの入学ルート」、“お受験のフィクサー”に2000万円 

東京・渋谷区にある超名門・慶應義塾幼稚舎

東京・渋谷区にある超名門・慶應義塾幼稚舎

 日本のお受験界の頂点に君臨する超名門・慶應義塾幼稚舎(以下、幼稚舎)。東京・渋谷区にある、日本で最も古い私立小学校の1つであり、各界の著名人や芸能人の子女が通う。慶應ブランドが光り輝く小学校受験の最難関校として知られ、募集人数は男子96名、女子48名の合計144名に対し、2024年度の志願者数は1532人。倍率10倍を超える狭き門である。 

 東京の某企業の経営者一族であるAさんには幼稚舎に入学した2人の子供がいる。誰もがうらやむエリート街道だが、その子供たちの入学の経緯に、「現役教員らが絡んだ金とコネの特別ルート」スキームがあったと『女性セブン』の取材に明かすのだ──。 

「あのときは、子供たちを受からせたい一心でしたが、時間が経ってみると大変なことをしてしまったんだなと思います。金とコネの世界が本当にあることをまざまざと見せつけられました。 

 ほんの数年前のことです。私が“裏の手段”に頼ったことで、子供たちの努力を汚してしまった。いまでは深く反省していますし、これから受験に挑む親たちには、こんな手段に手を染めてほしくない」 

 伝統ある名門校は独特の入学試験でも知られる。 
「ペーパーテストはなく、試験官による行動観察と体操、絵画・工作に加え、志願者への口頭試問が行われます。親の面接はありません」(慶應関係者) 

 難関突破に向けて多くの親子がしのぎを削るなか、Aさんが「特別な入学ルート」への足掛かりとして紹介されたのは、あるエリート医師だった。 

「知人の医師から、“お受験のフィクサー”と呼ばれるX医師の話を聞きました。要はブローカーですね。幼稚舎出身で慶應の関係者と強いコネクションを持ち、これまで何人もX医師の口添えで幼稚舎に入ったとのこと。知人の医師からは『X医師にお金を積めば、幼稚舎に合格する道が開けるよ』と教えられました」(Aさん・以下同) 

 当時、都内の有名病院の幹部だったX医師は、幼稚舎の「合格請負人」という別の顔を持っていたという。「X医師のサポートを受けたい」との意向を伝えると、知人を通じ、X医師からのこんなメッセージが届いた。 

《とりあえず着手金100万円。夏過ぎに200万円。試験前に1000万円お願いします》 

 その後、AさんはX医師と直接会い、「特別な入学ルート」の詳細を教わった。 

「受験生は試験時間ごとに2グループに分けられます。それぞれ20人ずつ計40人の現役教員が行動観察、体操、絵画・工作の科目ごとに採点するそうで、そのうちX医師は15人の教員を“買収している”とのことでした。 

 ただ、採点する教員のグループ分けはランダムなので、もしX医師の息がかかっていない教員が採点することになってしまったり、より強力なコネクションを持つライバルがいたりした場合、そこは『不運だと諦めて実力で頑張ってくれ』と言われました」 

 具体的な買収金額についても提示されたという。 

「まず着手金が100万円。それから15人の現役教員1人あたり50万円ずつの750万円に加えて、買収工作に用いる飲食代などが250万円、X医師への謝礼が200万円とのことでした。それとは別に、私の場合は“下の子もよろしくお願いします”という意味で、上の子の合格後に300万円を渡しました。もちろん、すべて現金の手渡しです。X医師と面会する際の手土産購入費や“お車代”なども合わせると総額で2000万円ほどです。 

 お金はすべてX医師に渡しており、先生がたに渡った金額がいくらなのかは把握していません。ただ、私の子供たちは実際に合格しており、買収工作の効果があったと感じています」

 そんなX医師の入学スキームに深くかかわっていたのが、5年前に世間を騒がせたY教師だった──。 

 1031日発売の『女性セブン』では、Y教師が現役教員の買収で担った役割、実際の入試現場で行われた大胆かつ巧妙な裏工作。さらに、Aさんが“X医師の息のかかった教員と明かした現役教員が語ったこと、渦中のX医師を直撃した際の一問一答、一連の疑惑に対する慶應義塾広報室の回答などについて詳報している。 

関連記事

トピックス

レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《産後“ファッション迷子期”を見事クリア》大谷翔平・真美子さん夫妻のレッドカーペットスタイルを専門家激賞「横顔も後ろ姿も流れるように美しいシルエット」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
フリー転身を発表した遠野なぎこ(本人instagramより)
《訃報》「生きづらさ感じる人に寄り添う」遠野なぎこさんが逝去、フリー転向で語っていた“病のリアルを伝えたい”真摯な思い
NEWSポストセブン
なぜ蓮舫氏は東京から再出馬しなかったのか
蓮舫氏の参院選「比例」出馬の背景に“女の戦い”か 東京選挙区・立民の塩村文夏氏は「お世話になっている。蓮舫さんに返ってきてほしい」
NEWSポストセブン
泉房穂氏(左)が「潜水艦作戦」をするのは立花孝志候補を避けるため?
参院選・泉房穂氏が異例の「潜水艦作戦」 NHK党・立花孝志氏の批判かわす狙い? 陣営スタッフは「違います」と回答「予定は事務所も完全に把握していない」
NEWSポストセブン
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《真美子さんの艶やかな黒髪》レッドカーペット直前にヘアサロンで見せていた「モデルとしての表情」鏡を真剣に見つめて…【大谷翔平と手を繋いで登壇】
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と浜辺美波のアツアツデート現場》「安く見積もっても5万円」「食べログ予約もできる」高級鉄板焼き屋で“丸ごと貸し切りディナー”
NEWSポストセブン
誕生日を迎えた大谷翔平と子連れ観戦する真美子夫人(写真左/AFLO、写真右/時事通信フォト)
《家族の応援が何よりのプレゼント》大谷翔平のバースデー登板を真美子夫人が子連れ観戦、試合後は即帰宅せず球場で家族水入らずの時間を満喫
女性セブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と全身黒のリンクコーデデート》浜辺美波、プライベートで見せていた“ダル着私服のギャップ”「2万7500円のジャージ風ジャケット、足元はリカバリーサンダル」
NEWSポストセブン
6月13日、航空会社『エア・インディア』の旅客機が墜落し乗客1名を除いた241名が死亡した(時事通信フォト/Xより)
《エア・インディア墜落の原因は》「なぜスイッチをオフにした?」調査報告書で明かされた事故直前の“パイロットの会話”と機長が抱えていた“精神衛生上の問題”【260名が死亡】
NEWSポストセブン
亡くなった三浦春馬さんと「みたままつり」の提灯
《三浦春馬が今年も靖国に》『永遠の0』から続く縁…“春友”が灯す数多くの提灯と広がる思い「生きた証を風化させない」
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《タクシーで自宅マンションへ》永瀬廉と浜辺美波“ノーマスク”で見えた信頼感「追いかけたい」「知性を感じたい」…合致する恋愛観
NEWSポストセブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《産後とは思えない》真美子さん「背中がざっくり開いたドレスの着こなし」は努力の賜物…目撃されていた「白パーカー私服での外出姿」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン