▼スクロールで次の画像

旧交を温めたふたり(時事通信フォト)

旧交を温めたふたり(時事通信フォト)

昭恵さんも近年、洋子さんらと家族写真に納まっていたが(安倍氏のTwitterより)

昭恵さんも近年、洋子さんらと家族写真に納まっていたが(安倍氏のTwitterより)

安倍晋三氏と昭恵さんは1987年に結婚(昭恵さんのインスタグラムより)

安倍晋三氏と昭恵さんは1987年に結婚(昭恵さんのインスタグラムより)

富ヶ谷の自宅には新婚当時から住んでいた

富ヶ谷の自宅には新婚当時から住んでいた

『花は咲く』を弾いた安倍氏(安倍氏のYouTubeチャンネルより)

『花は咲く』を弾いた安倍氏(安倍氏のYouTubeチャンネルより)

仲睦まじい夫婦の様子(昭恵さんのインスタグラムより)

仲睦まじい夫婦の様子(昭恵さんのインスタグラムより)

安倍氏の地元・山口県(2022年)

安倍氏の地元・山口県(2022年)

昭恵さんのインスタグラムには夫婦の写真が度々投稿された

昭恵さんのインスタグラムには夫婦の写真が度々投稿された

安倍元首相の銃撃事件で設けられた献花台

安倍元首相の銃撃事件で設けられた献花台

安倍氏の国葬にはさまざまな意見が出ている

安倍氏の国葬にはさまざまな意見が出ている

昭恵さんへの相続がなされれば昭恵さんと安倍家を繋ぐ紐帯は無くなるという意見もあった(2022年)

昭恵さんへの相続がなされれば昭恵さんと安倍家を繋ぐ紐帯は無くなるという意見もあった(2022年)

凶弾に倒れた

凶弾に倒れた

後援者らに頭を下げる昭恵さん(2022年)

後援者らに頭を下げる昭恵さん(2022年)

墓のほうへ歩みを進める昭恵さん(2022年)

墓のほうへ歩みを進める昭恵さん(2022年)

警備体制もしっかり(2022年)

警備体制もしっかり(2022年)

8月の暑い中での訪問(2022年)

8月の暑い中での訪問(2022年)

しっかりと手を合わせた(2022年)

しっかりと手を合わせた(2022年)

地元の後援者やSPとみられる警備担当者複数を連れ、安倍家の墓を訪れた(2022年)

地元の後援者やSPとみられる警備担当者複数を連れ、安倍家の墓を訪れた(2022年)

宇部空港に降り立った(2022年)

宇部空港に降り立った(2022年)

車に乗り込んでいく喪服の昭恵さん(2022年)

車に乗り込んでいく喪服の昭恵さん(2022年)

強い夏の日射しが降り注ぐ中での墓参り(2022年)

強い夏の日射しが降り注ぐ中での墓参り(2022年)

墓には安倍洋子さんらの名前が(2022年)

墓には安倍洋子さんらの名前が(2022年)

涙を拭っているように見える(2022年)

涙を拭っているように見える(2022年)

青々とした墓地(2022年)

青々とした墓地(2022年)

ショートヘアーの昭恵さん(2022年)

ショートヘアーの昭恵さん(2022年)

安倍家の墓は山口県長門市にある(2022年)

安倍家の墓は山口県長門市にある(2022年)

安倍家の墓を訪れた安倍昭恵さん(2022年)

安倍家の墓を訪れた安倍昭恵さん(2022年)

8月1日、安倍氏の地元・山口の宇部空港に到着した昭恵さん(2022年)

8月1日、安倍氏の地元・山口の宇部空港に到着した昭恵さん(2022年)

手を合わせた昭恵さん(写真は2022年8月1日)

手を合わせた昭恵さん(写真は2022年8月1日)

2020年3月に宇佐神宮を訪れたことを安倍氏が釈明した(写真は2022年8月1日)

2020年3月に宇佐神宮を訪れたことを安倍氏が釈明した(写真は2022年8月1日)

かつては桜を見る会に出席していた昭恵さん

かつては桜を見る会に出席していた昭恵さん

位牌を手に斎場に向かう昭恵さん(2022年)

位牌を手に斎場に向かう昭恵さん(2022年)

春の日差しのなかの安倍夫妻

春の日差しのなかの安倍夫妻

安倍昭恵さんがオーナーをつとめていた『UZU』

安倍昭恵さんがオーナーをつとめていた『UZU』

荘厳な墓

荘厳な墓

『UZU』は閉店した

『UZU』は閉店した

昭恵さんも精力的に安倍氏と活動していた(写真は2018年)

昭恵さんも精力的に安倍氏と活動していた(写真は2018年)

ふたりでクリスマスを祝うことも(昭恵夫人のインスタグラムより)

ふたりでクリスマスを祝うことも(昭恵夫人のインスタグラムより)

昭恵夫人は亡くなった安倍元首相との写真をインスタグラムに頻繁にアップしていた

昭恵夫人は亡くなった安倍元首相との写真をインスタグラムに頻繁にアップしていた

関連記事

トピックス

詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長》東洋大卒記者が卒業証明書を取ってみると…「ものの30分で受け取れた」「代理人でも申請可能」
NEWSポストセブン
オンカジ問題に揺れるフジ(時事通信)。右は鈴木善貴容疑者のSNSより
《フジテレビに蔓延するオンカジ問題》「死ぬ、というかもう死んでる」1億円以上をベットした敏腕プロデューサー逮捕で関係する局員らが戦々恐々 「SNS全削除」の社員も
NEWSポストセブン
キャンパスライフを楽しむ悠仁さま(時事通信フォト)
《新歓では「ほうれん草ゲーム」にノリノリ》悠仁さま“サークル掛け持ち”のキャンパスライフ サークル側は「悠仁さま抜きのLINEグループ」などで配慮
週刊ポスト
70歳の誕生日を迎えた明石家さんま
《一時は「声が出てない」「聞き取れない」》明石家さんま、70歳の誕生日に3時間特番が放送 “限界説”はどこへ?今なお求められる背景
NEWSポストセブン
一家の大黒柱として弟2人を支えてきた横山裕
「3人そろって隠れ家寿司屋に…」SUPER EIGHT・横山裕、取材班が目撃した“兄弟愛” と“一家の大黒柱”エピソード「弟の大学費用も全部出した」
NEWSポストセブン
イスラエルとイランの紛争には最新兵器も(写真=AP/AFLO)
イスラエルとの紛争で注目されるイランのドローン技術 これまでの軍事の常識が通用しない“ゲームチェンジャー”と言われる航空機タイプの無人機も
週刊ポスト
ノーヘルで自転車を立ち漕ぎする悠仁さま
《立ち漕ぎで疾走》キャンパスで悠仁さまが“ノーヘル自転車運転” 目撃者は「すぐ後ろからSPたちが自転車で追いかける姿が新鮮でした」
週刊ポスト
無期限の活動休止を発表した国分太一
「こんなロケ弁なんて食べられない」『男子ごはん』出演の国分太一、現場スタッフに伝えた“プロ意識”…若手はヒソヒソ声で「今日の太一さんの機嫌はどう?」
NEWSポストセブン
9月に成年式を控える悠仁さま(2025年4月、茨城県つくば市。撮影/JMPA)
《模擬店では「ベビー核テラ」を販売》「悠仁さまを話題作りの道具にしてはいけない!」筑波大の学園祭で巻き起こった“議論”と“ご学友たちの思いやり”
NEWSポストセブン
1993年、第19代クラリオンガールを務めた立河宜子さん
《芸能界を離れて24年ぶりのインタビュー》人気番組『ワンダフル』MCの元タレント立河宜子が明かした現在の仕事、離婚を経て「1日を楽しんで生きていこう」4度の手術を乗り越えた“人生の分岐点”
NEWSポストセブン
元KAT-TUNの亀梨和也との関係でも注目される田中みな実
《亀梨和也との交際の行方は…》田中みな実(38)が美脚パンツスタイルで“高級スーパー爆買い”の昼下がり 「紙袋3袋の食材」は誰と?
NEWSポストセブン
カトパンこと加藤綾子アナ
《慶應卒イケメン2代目の会社で“陳列を強制”か》加藤綾子アナ『ロピア』社長夫人として2年半ぶりテレビ復帰明けで“思わぬ逆風”
NEWSポストセブン