週刊ポスト一覧/870ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

団塊世代の悲劇 「遠距離通勤マイホーム神話」のなれの果て
団塊世代の悲劇 「遠距離通勤マイホーム神話」のなれの果て
 団塊世代(1947年~1949年生まれの約700万人)が他の世代から嫌われる理由は、「人数で幅を利かせ、高度経済成長に乗っておいしい思いをしてきた挙げ句、バブル崩壊以降の負の遺産を下の世代に押し付けている」と…
2017.02.25 16:00
週刊ポスト
【書評】経済部記者が家庭を犠牲にして観察した出世の条件
【書評】経済部記者が家庭を犠牲にして観察した出世の条件
【書評】『出世の法則 財界・官界のトップから日銀総裁まで』岸宣仁・著/文藝春秋/1200円+税【評者】岩瀬達哉(ノンフィクション作家) 古き良き時代の新聞記者は、「夜討ち朝駆け」で、財界、官界のトップの…
2017.02.25 16:00
週刊ポスト
キューティー鈴木がグラビア回顧「もう少し大胆になれば…」
キューティー鈴木がグラビア回顧「もう少し大胆になれば…」
 雑誌のグラビアや写真集ブームが起きた1990年代初頭から、女子プロレス界はセクシー路線に舵を切る選手たちの貴重な人材供給源になっていた。この時代に一気に人気が爆発したのがキューティー鈴木だ。彼女が当時…
2017.02.25 16:00
週刊ポスト
千葉真一 『仁義なき』大友役で「芸名を変えてもいいと…」
千葉真一 『仁義なき』大友役で「芸名を変えてもいいと…」
 1973年に公開された映画『仁義なき戦い』(深作欣二監督)は、公開から40年以上を経た今も、ソフト化作品の人気がまったく衰えていない。映画史上に残る名作の中でも抜群の存在感を発揮した大友勝利を演じた千葉…
2017.02.25 07:00
週刊ポスト
例外は「不知火型でも1000勝」の白鵬
大物喰い力士に注目 隠岐の海、勢、嘉風、宝富士、逸ノ城ら
 久々となる日本人横綱のいる本場所が近づくにつれ、さらなる盛り上がりを見せる大相撲。その土俵を盛り上げるのが、新横綱・稀勢の里に続く、「ガチンコ力士」たちの存在だ。なかでも、稀勢の里と同じ「ガチンコ…
2017.02.25 07:00
週刊ポスト
日経平均銘柄は特定業種に偏りバランス悪い、大胆な変更を
日経平均銘柄は特定業種に偏りバランス悪い、大胆な変更を
 本誌でも何度か取り上げてきたが、「日経平均株価の動きをプロ野球チームにたとえてみる」という“修辞法” が「日経ヘイキンズ」だ。銘柄によってヘイキンズの成績への寄与度は異なり、現在の構成で寄与度が高いの…
2017.02.24 16:00
週刊ポスト
本田博太郎 CG使わない『北京原人』なら時代変えたと思う
本田博太郎 CG使わない『北京原人』なら時代変えたと思う
 映画史・時代劇研究家の春日太一氏がつづった週刊ポスト連載『役者は言葉でできている』。今回は、時代劇だけでなく『北京原人』のようなユニークな作品に出演するなどした1990年代、素晴らしい演出家に巡り合え…
2017.02.24 16:00
週刊ポスト
松竹から吉本に流れが変わった
「難民の子供向け学校設立したい」 女子大生AV女優の夢
 身バレ、顔バレなどの様々なリスクを考えると、AV女優になるハードルは高いかと思いきや、昨今、女子大生AV女優は右肩上がりに増え続けているのだという。都内の有名私大2年生の坂井亜美さん(20)がAV出演したの…
2017.02.24 16:00
週刊ポスト
【書評】戦間期の日本海軍と統帥権学べる9500円の好著
【書評】戦間期の日本海軍と統帥権学べる9500円の好著
【書評】『戦間期の 日本海軍と統帥権』太田久元・著/吉川弘文館/9500円+税【評者】山内昌之(明治大学特任教授) 太平洋戦争中のミッドウェー海戦ひいては大戦の悲劇的な大敗の遠因は、日本海軍の中に政治と軍…
2017.02.24 16:00
週刊ポスト
視聴率が下落傾向に(日本テレビ)
NHK対日テレのカギは皇室報道、ネット配信、小池百合子氏
 視聴率競争とは無縁かと思われていたNHKだが、2016年の全日(※朝6時から深夜24時までの間の平均視聴率)平均では視聴率三冠王の日本テレビに0.9ポイント差と肉薄。両者の差はわずかだ。NHKと日テレの“テレビ界最…
2017.02.24 16:00
週刊ポスト
プログラマティック広告対策 ホンダ、日産、ソニーの回答
プログラマティック広告対策 ホンダ、日産、ソニーの回答
 間もなくテレビCMを超える市場になると言われるネット広告だが、その速すぎる進化に業界がついていけないのか、思いがけない大トラブルが世界的に起きている。英国ではテロ組織を支援する動画や過激サイトへの広…
2017.02.24 11:00
週刊ポスト
()
金正男暗殺 北朝鮮が発したであろう2つのメッセージ
 金正恩が北朝鮮の最高指導者となってから7年、金正男はなぜ今になって暗殺されたのか。この時期の暗殺には、別の大きな意図もあったのではないかと、元公安調査庁調査第二部部長の菅沼光弘氏は推察する。「アメリ…
2017.02.24 07:00
週刊ポスト
手術でほぼ100%直る白内障だが、術後に視力低下する例も
手術でほぼ100%直る白内障だが、術後に視力低下する例も
 白内障は「国民病」と言っても差し支えないだろう。60歳以上の6割、80歳以上のほぼ100%が発症するといわれる。 もちろん、白内障の患者全てが直ちに手術を要するわけではない。が、進行すれば緑内障を併発した…
2017.02.24 07:00
週刊ポスト
経営コンサルタントの大前研一氏
大前研一氏、日本は野心に満ちた若者少ないため出世できる
 社会学者の上野千鶴子氏が「平等に貧しくなろう」と中日新聞・東京新聞で語ったのを契機に、ネット上でも大きな議論が巻き起こった。日本は豊かなのか貧しいのか、低成長はよいことなのか悪なのか? 経営コンサ…
2017.02.24 07:00
週刊ポスト
例外は「不知火型でも1000勝」の白鵬
モンゴル勢と激突ガチンコ力士・稀勢の里、高安、正代に注目
 3月12日に初日を迎える大阪場所は、新横綱・稀勢の里を白鵬、日馬富士、鶴竜のモンゴル人3横綱が迎え撃つ構図となる。「横綱同士の取組が増えるのも魅力ですが、序盤・中盤での横綱と下位力士の取組も面白くなる…
2017.02.24 07:00
週刊ポスト

トピックス

ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
《小室圭さんの赤ちゃん片手抱っこが話題》眞子さんとの第1子は“生後3か月未満”か 生育環境で身についたイクメンの極意「できるほうがやればいい」
NEWSポストセブン
山本アナ
「一石を投じたな…」参政党の“日本人ファースト”に対するTBS・山本恵里伽アナの発言はなぜ炎上したのか【フィフィ氏が指摘】
NEWSポストセブン
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
【独占インタビュー】お嬢様学校出身、同性愛、整形400万円…過激デモに出没する中核派“謎の美女”ニノミヤさん(21)が明かす半生「若い女性を虐げる社会を変えるには政治しかない」
NEWSポストセブン
今年の夏ドラマは嵐のメンバーの主演作が揃っている
《嵐の夏がやってきた!》相葉雅紀、櫻井翔、松本潤の主演ドラマがスタート ラストスパートと言わんばかりに精力的に活動する嵐のメンバーたち、後輩との絡みも積極的に
女性セブン
白石隆浩死刑囚
《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン
思い切って日傘を導入したのは成功だった(写真提供/イメージマート)
《関東地方で梅雨明け》日傘&ハンディファンデビューする中年男性たち デパートの日傘売り場では「同い年くらいの男性も何人かいて、お互いに\\\\\\\\\\\\\\\"こいつも買うのか\\\\\\\\\\\\\\\"という雰囲気だった」
NEWSポストセブン
参議院選挙に向けてある動きが起こっている(時事通信フォト)
《“参政党ブーム”で割れる歌舞伎町》「俺は彼らに賭けますよ」(ホスト)vs.「トー横の希望と参政党は真逆の存在」(トー横キッズ)取材で見えた若者のリアルな政治意識とは
NEWSポストセブン
ベビーシッターに加えてチャイルドマインダーの資格も取得(横澤夏子公式インスタグラムより)
芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン
モンゴル滞在を終えて帰国された雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も 
女性セブン
医療的ケア児の娘を殺害した母親の公判が行われた(左はイメージ/Getty、右は福岡地裁)
24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン