コラム一覧/28ページ

姉妹サイトや厳選された外部サイトからの配信ニュースを集めたページです。芸能から実用情報まで、バラエティに富んだニュースをちょっと違った視点で楽しめます。

「これなら買い換えたほうが安いし早いよ…」保証期間を過ぎた家電が故障、意外に高い修理のハードル なんでも「修理したほうが安く済む」の誤解
「これなら買い換えたほうが安いし早いよ…」保証期間を過ぎた家電が故障、意外に高い修理のハードル なんでも「修理したほうが安く済む」の誤解
 日々使っている、身の回りの家電。もし故障したら修理に出すか、それとも新たに買い替えるかを考えることになるだろう。“買い替えるより修理したほうが安く済む”というイメージがあるかもしれないが、保証期間を…
2025.03.21 15:15
マネーポストWEB
あなたはどうする?「マイナ免許証」のメリット・デメリット ペーパードライバーは一本化で利便性が高まる “免許とマイナで有効期限が違う”ことにも注意
あなたはどうする?「マイナ免許証」のメリット・デメリット ペーパードライバーは一本化で利便性が高まる “免許とマイナで有効期限が違う”ことにも注意
 マイナンバーカードに運転免許証を一体化させる「マイナ免許証」の運用が3月24日に始まる。マイナ免許証には、どんなメリット、デメリットがあるのか。【前後編の後編】■前編記事:【3月24日に運用スタート】「マ…
2025.03.21 15:02
マネーポストWEB
【楽天・三木谷浩史社長独占インタビュー】AI開発における米中巨大テックへの勝ち筋「AIがコモディティ化した時、楽天経済圏の様々なデータが最後に違いを生む」
【楽天・三木谷浩史社長独占インタビュー】AI開発における米中巨大テックへの勝ち筋「AIがコモディティ化した時、楽天経済圏の様々なデータが最後に違いを生む」
 楽天グループの2024年通期決算は5年ぶりに営業黒字を達成、危機説のあった楽天モバイルの収益改善が大きかったという。専用機器(ハード)に依存せず、通信機能の大半をソフトウエアで処理する「完全仮想化」を実…
2025.03.21 07:15
マネーポストWEB
自分の生活が苦しくても “投げ銭の沼”にハマる人たち 「手取り17万円でも20万円を」「親のカードに手を出して」…配信者に存在を認めてもらえる“安心感”が対価に
自分の生活が苦しくても “投げ銭の沼”にハマる人たち 「手取り17万円でも20万円を」「親のカードに手を出して」…配信者に存在を認めてもらえる“安心感”が対価に
 3月11日、動画配信中の20代女性配信者が東京・高田馬場の路上で刺殺された事件。逮捕された40代の男は「月に10万円ほど投げ銭をした」と供述しており、改めて「投げ銭」という存在に注目が集まっている。 投げ銭…
2025.03.20 16:15
マネーポストWEB
【友人とのトラブル】「悪口を聞かれてしまった」、「約束をドタキャンした」…その後の関係が悪化しないための対応は? 人生経験豊かな女性たちが考える“謝り方”の具体例
【友人とのトラブル】「悪口を聞かれてしまった」、「約束をドタキャンした」…その後の関係が悪化しないための対応は? 人生経験豊かな女性たちが考える“謝り方”の具体例
 1月に開かれた「フジテレビ10時間超会見」のように、不祥事の謝罪をしたはずが“炎上”し、さらなる批判を生むことがある。これは企業や著名人に限らない。私たちの日常においても、謝り方で相手との関係が変わって…
2025.03.20 16:15
マネーポストWEB
【3月24日に運用スタート】「マイナ免許証」で選択できる3つの保有形態を解説 「1枚持ち」なら更新時の講習がオンラインで受講可能に
【3月24日に運用スタート】「マイナ免許証」で選択できる3つの保有形態を解説 「1枚持ち」なら更新時の講習がオンラインで受講可能に
 マイナンバーカードに運転免許証を一体化させる「マイナ免許証」の運用が3月24日に始まる。慣れ親しんだ免許証はどうなるのか、ドライバーにどのような影響があるのか。スタート前にそれらを知ったうえで判断する…
2025.03.20 15:16
マネーポストWEB
「少し出遅れてもまったく問題ない」2014年にエヌビディアに投資した“伝説のプログラマー”中島聡氏が説く「メタトレンド投資」の大きな強み
「少し出遅れてもまったく問題ない」2014年にエヌビディアに投資した“伝説のプログラマー”中島聡氏が説く「メタトレンド投資」の大きな強み
「AI時代が来る」と世間が騒ぎだした後からでも、NVIDIA(エヌビディア)株には大きな上昇余地が残っていた――。これは一夜にして社会が変わるのではなく、10年、20年単位で徐々に浸透する「メタトレンド」の特徴に…
2025.03.20 11:15
マネーポストWEB
元立民代表代行・江田憲司氏が語る“財務省解体論”「“経済警察”である国税庁を独立委員会の下に置く」「予算編成権を“内閣予算局”に移管し、政治主導体制に」
元立民代表代行・江田憲司氏が語る“財務省解体論”「“経済警察”である国税庁を独立委員会の下に置く」「予算編成権を“内閣予算局”に移管し、政治主導体制に」
 本誌・週刊ポスト前号(2025年3月10日発売号)で特集した“財務省解体”を求める声がさらに高まっている(*関連記事《【森友問題で処分された財務官僚たちのその後】佐川宣寿・元理財局長を高級住宅街で直撃 処分…
2025.03.20 07:15
マネーポストWEB
テレビ局のかつてのドル箱コンテンツ「巨人戦ナイター中継」、12年ぶりの“視聴率20%超え”を実現させた大谷翔平人気
テレビ局のかつてのドル箱コンテンツ「巨人戦ナイター中継」、12年ぶりの“視聴率20%超え”を実現させた大谷翔平人気
 大谷翔平人気はしっかり数字にも表れている。3月18日、MLB開幕戦カブス対ドジャース(日本テレビ系)の世帯視聴率が31.2%(ビデオリサーチ調べ/関東地区。以下同)を叩き出した。今年初の30%超えであり、昨年…
2025.03.20 07:02
マネーポストWEB
「やはり大谷翔平は数字を持っている」MLB開幕戦が視聴率30%超えの衝撃、年間1位の可能性も イチロー・松井秀喜らの開幕戦視聴率と比較してわかる“驚異的人気”の秘密
「やはり大谷翔平は数字を持っている」MLB開幕戦が視聴率30%超えの衝撃、年間1位の可能性も イチロー・松井秀喜らの開幕戦視聴率と比較してわかる“驚異的人気”の秘密
 大谷翔平の経済効果は様々なところに波及しているが、テレビ業界にとっても救世主となっているようだ。3月18日、MLB開幕戦カブス対ドジャース(日本テレビ系)の世帯視聴率が31.2%(ビデオリサーチ調べ/関東地…
2025.03.19 20:16
マネーポストWEB
【ハードルが高い個別銘柄投資】森永卓郎さんの長男・森永康平氏が考える「安心して保有できる条件」 なぜ「高配当銘柄」「REIT」に注目するのか
【ハードルが高い個別銘柄投資】森永卓郎さんの長男・森永康平氏が考える「安心して保有できる条件」 なぜ「高配当銘柄」「REIT」に注目するのか
 本誌・週刊ポストで資産防衛術について指南してきた経済アナリストの“モリタクさん”こと森永卓郎さん(享年67)。今年1月に亡くなる直前まで、来る株価大暴落による「令和恐慌」に警鐘を鳴らし続けてきた。まさに…
2025.03.19 16:15
マネーポストWEB
【どう謝るのが正解?】子供同士のけんか、犬の鳴き声に近所から苦情…人生経験豊かな女性たちが考える謝り方の具体例 「長々と釈明すると相手の怒りを増幅させることも」
【どう謝るのが正解?】子供同士のけんか、犬の鳴き声に近所から苦情…人生経験豊かな女性たちが考える謝り方の具体例 「長々と釈明すると相手の怒りを増幅させることも」
 なにか失敗をしてしまったり、誰かに迷惑をかけてしまったりしたときは、何よりも謝罪が重要だ。「謝罪は、誠意をもって迅速かつ簡潔に伝えることが大前提となります」とは、ビジネスマナー講師の金森たかこさん…
2025.03.19 16:15
マネーポストWEB
大相撲「新弟子激減」は“他のスポーツより稼げない問題”も影響か 横綱も年収1億~2億円…大谷翔平はもとより、サッカー・三苫薫、ゴルフ・松山英樹を大きく下回る水準
大相撲「新弟子激減」は“他のスポーツより稼げない問題”も影響か 横綱も年収1億~2億円…大谷翔平はもとより、サッカー・三苫薫、ゴルフ・松山英樹を大きく下回る水準
 卒業時期と重なる大相撲春場所は「就職場所」と呼ばれ、年6場所で最も新弟子検査の受験者が多い。ところが、今年の受験者数は義務教育修了が受検の条件に定着した1973年以降で3番目に少ない34人だった。本場所の…
2025.03.19 15:15
マネーポストWEB
「若い時は重宝したけど…」年齢を重ねて感じるようになった“夜行バスの欠点”「翌日使い物にならない」「隣席ガチャに外れたら」…お得さを取るか、リスクを避けるか
「若い時は重宝したけど…」年齢を重ねて感じるようになった“夜行バスの欠点”「翌日使い物にならない」「隣席ガチャに外れたら」…お得さを取るか、リスクを避けるか
 物価高で燃料費や人件費の高騰などもあり、「夜行バス」にもじわじわと値上げの波が押し寄せている。とはいえ、まだまだ新幹線や飛行機よりも安く長距離移動ができる手段として、重宝されている。夜に出発して翌…
2025.03.19 15:15
マネーポストWEB
ウォルマートのトランプ関税対策が中国から大ブーイング 製造業の米国回帰は実現可能なのか?直面する“中国外し”の難しさ
ウォルマートのトランプ関税対策が中国から大ブーイング 製造業の米国回帰は実現可能なのか?直面する“中国外し”の難しさ
 第二次トランプ政権による追加関税政策に、米国企業も対応に追われている。CNN、ブルームバーグなど複数の米国メディアが3月12日に報じたところによると、ウォルマートはトランプ政権による追加関税政策によるコ…
2025.03.19 07:15
マネーポストWEB

トピックス

カジュアルな服装の小室さん夫妻(2025年5月)
《親子スリーショットで話題》小室眞子さん“ゆったりすぎるコート”で貫いた「国民感情を配慮した極秘出産」、識者は「十分配慮のうえ臨まれていたのでは」
NEWSポストセブン
宮城野親方
《白鵬に若手親方から評価の声出るも…》「宮城野部屋の復活」が先送りされるウラに「相撲協会執行部が“第2の貴の乱”を恐れている」との指摘も
NEWSポストセブン
気持ちの変化が仕事への取り組み方にも影響していた小室圭さん
《小室圭さんの献身》出産した眞子さんのために「日本食を扱うネットスーパー」をフル活用「勤務先は福利厚生が充実」で万全フォロー
NEWSポストセブン
“極秘出産”していた眞子さんと佳子さま
《眞子さんがNYで極秘出産》佳子さまが「姉のセットアップ」「緑のブローチ」着用で示した“姉妹の絆” 出産した姉に思いを馳せて…
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《日本中のヤクザが横浜に》稲川会・清田総裁の「会葬」に密着 六代目山口組・司忍組長、工藤會トップが参列 内堀会長が警察に伝えた「ひと言」
NEWSポストセブン
5月で就任から1年となる諸沢社長
《日報170件を毎日読んでコメントする》23歳ココイチFC社長が就任1年で起こした会社の変化「採用人数が3倍に」
NEWSポストセブン
石川県をご訪問された愛子さま(2025年、石川県金沢市。撮影/JMPA)
「女性皇族の夫と子の身分も皇族にすべき」読売新聞が異例の提言 7月の参院選に備え、一部の政治家と連携した“観測気球”との見方も
女性セブン
日本体操協会・新体操部門の強化本部長、村田由香里氏(時事通信フォト)
《新体操フェアリージャパン「ボイコット事件」》パワハラ問われた村田由香里・強化本部長の発言が「二転三転」した経過詳細 体操協会も調査についての説明の表現を変更
NEWSポストセブン
岐阜県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年5月20日、撮影/JMPA)
《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《極秘出産が判明》小室眞子さんが夫・圭さんと“イタリア製チャイルドシート付ベビーカー”で思い描く「家族3人の新しい暮らし」
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日の親子スリーショット》小室眞子さん出産で圭さんが見せた“パパモード”と、“大容量マザーズバッグ”「夫婦で代わりばんこにベビーカーを押していた」
NEWSポストセブン