国内

都心に活断層 大地震なら新宿歌舞伎町、新大久保に大被害も

 1日に350万人以上が利用するという東京の大動脈、JR山手線。8月20日、埼玉県熊谷市で開かれた日本第四紀学会で、首都大学東京などの共同研究チームが発表したのは、この山手線を、南北に真っ二つに切り裂く新たな活断層が存在する可能性だった。

 北区・田端駅付近から新宿区・四谷付近まで少なくとも7kmに及ぶというこの活断層の付近には上野や新宿の繁華街、東京ドームシティ アトラクションズのほか、人口密集地が存在する。

 今回発見された活断層で想定される地震では、今年3月に想定震度を6強から7へと修正した東京湾北部地震を上回る被害が考えられると指摘するのは、防災・危機管理ジャーナリストの渡辺実氏だ。

「今回発見された断層の大きさからすると、地震の規模は、東京湾北部地震と同程度のM7級といわれています。つまり、より都心に近い東京駅や新宿、上野などで東京湾北部地震と同じ最大震度7を記録する可能性があるんです。その被害はより大きな、これまで日本が経験したことのない想像を絶するものになるでしょう」

 1981年に「震度6強の地震が来ても即座に建物が破壊されない」ことを目指し、改正された建築基準法。このいわゆる「新耐震基準」をもとに建てられた建物は簡単に倒壊することはないとされ、実際、1995年に発生した阪神・淡路大震災でもそのことは証明されている。

 一般的に都心部に建てられたビルや住居はこの新耐震基準の下で建てられているため、倒壊のリスクは少ないと思われがちだが、前出・渡辺氏はこう警鐘を鳴らすのだ。

「政府の東京湾北部地震の被害想定で、15万棟の建物が全壊するとされているように、都心にも古い耐震基準で建てられた建物は少なくない。今回の震源地でいえば、歌舞伎町の雑居ビル群や大久保、新大久保、上野のアメ横など古い建物では、広範囲で建物が倒壊する危険性があるでしょう。

 また建物が倒壊しなくても、東京ドームやスカイツリーなど狭い場所に人が集まってしまう場所では、揺れによって人の雪崩が起きてしまう可能性もあります」

 繰り返すが、今回の活断層の近くには新宿や上野など、繁華街が存在する。飲食店が多く、建物が密集するこうした場所では、さらなる危険性も。

「火を使うことが多い飲食店が密集しているこれらの地域は、いうまでもなく地震によって火災が発生しやすく、あっという間にあたり一面火の海になります。しかも、避難するにも普段から人で溢れている場所なので、四方から火の手が上がれば、集団パニックが起こり、逃げ遅れてしまう人もたくさん出てしまうでしょうし、消火活動も困難を極めるでしょう」(前出・渡辺氏)

 こうした都市部での大規模な火災では、炎を伴う旋風が発生し、さらには炎の竜巻が巻き起こることがあると話すのが武蔵野学院大学・島村英紀特任教授(地震学)だ。

「都市部での火災で最も恐ろしいのがこの“火災旋風”です。時には鉄をも簡単に溶かしてしまうほど高温な炎の火柱が立ち上がり、より大きな被害を生んでしまうのです。1923年に発生した関東大震災では、この火災旋風によって21万棟以上の家屋が焼失し、10万人以上の人が亡くなってしまいました」

※女性セブン2012年9月6日号

関連記事

トピックス

大阪・関西万博を視察された秋篠宮家の次女・佳子さま(時事通信フォト)
【美しい!と称賛】佳子さま “3着目のドットワンピ”に絶賛の声 モード誌スタイリストが解説「セブンティーズな着こなしで、万博と皇室の“歴史”を表現されたのでは」
NEWSポストセブン
8月27日早朝、谷本将志容疑者の居室で家宅捜索が行われた(右:共同通信)
《4畳半の居室に“2柱の位牌”》「300万円の自己破産を手伝った」谷本将司容疑者の勤務先社長が明かしていた“不可解な素顔”「飲みに行っても1次会で帰るタイプ」
NEWSポストセブン
騒動から2ヶ月が経ったが…(時事通信フォト)
《正直、ショックだよ》国分太一のコンプラ違反でTOKIO解散に長瀬智也が漏らしていたリアルな“本音”
NEWSポストセブン
ロシアで勾留中に死亡したウクライナ人フリージャーナリスト、ビクトリア・ロシチナさん(Facebook /時事通信フォト)
脳、眼球、咽頭が摘出、体重は20キロ台…“激しい拷問”受けたウクライナ人女性記者の葬儀を覆った“深い悲しみと怒り”「大行列ができ軍人が『ビクトリアに栄光あれ!』と…」
NEWSポストセブン
谷本容疑者(35)の地元を取材すると、ある暗い過去があることがわかった(共同通信)
「小学生時代は不登校気味」「1人でエアガンをバンバン撃っていた」“異常な思考”はいつ芽生えたのか…谷本将志容疑者の少年時代とは【神戸市・24歳女性刺殺】
NEWSポストセブン
大谷の「二刀流登板日」に私服で観戦した真美子さん(共同通信)
「私服姿の真美子さんが駆けつけて…」大谷翔平が妻を招いた「二刀流登板日」、インタビューに「今がキャリアの頂上」と語った“覚悟と焦燥”
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚を発表した(左・Instagramより)
《お腹にそっと手を当てて》ひとり娘の趣里は区役所を訪れ…背中を押す水谷豊・伊藤蘭、育んできた3人家族の「絆」
NEWSポストセブン
過去にも”ストーカー殺人未遂”で逮捕されていた谷本将志容疑者(35)。判決文にはその衝撃の犯行内容が記されていた(共同通信)
《前科は懲役2年6か月執行猶予5年》「ストーカーだけでなく盗撮も…」「5回オートロックすり抜け」公判でも“相当悪質”と指摘された谷本将志容疑者の“首締め告白事件”の内幕
NEWSポストセブン
硬式野球部監督の退任が発表された広陵高校・中井哲之氏
【広陵野球部・暴力問題で被害者父が告白】中井監督の退任後も「学校から連絡なし」…ほとぼり冷めたら復帰する可能性も 学校側は「警察の捜査に誠実に対応中」と回答
NEWSポストセブン
〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
NEWSポストセブン
Benjamin パクチー(Xより)
「鎌倉でぷりぷりたんす」観光名所で胸部を露出するアイドルのSNSが物議…運営は「ファッションの認識」と説明、鎌倉市は「周囲へのご配慮をお願いいたします」
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン