ライフ

乾燥&敏感肌でも“セラミド”配合で寒波に負けないスキンケア

 2012年のユーキャン新語・流行語大賞でトップテン入りした“爆弾低気圧”は、冬に多く発生する。そのため、猛吹雪や大寒波を招きやすい。実際、12月早々に北海道と東北では、大雪とともに猛烈な嵐に襲われ、他の地域でも厳しい寒さを記録している。

 雪や雨で湿度があがり乾燥がゆるんだとしても、寒い冬には肌のトラブルが起きやすい。大気にあわせて肌の温度が下がり代謝が低くなるためだ。冬場は肌トラブルがつきないと話す中山麻衣子さん(38)と白井直美さん(41)が、美容プロデューサーの寺山イク子さん(47)に悩みを相談した。

中山「洗顔した後に肌がヒリヒリすることもあって、冬場は特に敏感になる気がします。夕方になると目の周りとか、カッサカサだし……」

白井「冬は口の周りに粉ふきが……。頬や脚もカユくなります。何を使えばいいか、スキンケア難民になっています」

寺山「乾燥肌や敏感肌の原因は、肌の“セラミド”不足かもしれませんね。セラミドは皮膚のいちばん外側の”角層”に存在する、水分を保持する成分。この角層は、ミルフィーユのように細胞が何層も重なってできています。セラミドがたっぷりある肌は、細胞間の隙間をセラミドが満たしていて、水分をしっかり保っています、セラミドが不足した肌は、水分を維持できず隙間がスカスカになります」

中山「コラーゲンやヒアルロン酸は知ってるけど、セラミドってあまり聞いたことがないかも……」

寺山「セラミドが不足して肌細胞の隙間がスカスカになると、外部からの刺激が入り込みやすくなり、服がこすれる程度のちょっとした刺激でカユくなるなど、肌が敏感になってきてしまうんです。セラミド不足は毎日のスキンケアで補うことができます。外部刺激から守れる肌に育てることが大切です」

 肌トラブルの内容から、寺山さんにセラミド不足のサインを指摘された中山さんと白井さん。さっそく“セラミド”配合アイテムを試してみた。

 セラミド配合の乾燥&敏感肌用スキンケア商品には、ヒフミドクリーム(小林製薬)、ノブⅢモイスチュアクリーム(常盤薬品工業)、薬用アクアコラーゲンゲルスーパーセンシティブ(ドクターシーラボ)など様々あるが、家族で一緒に使うため、赤ちゃんにも使えて顔もボディーもOKな顔・からだ用のキュレル クリーム(花王)を試した。

中山「ベタベタするのが嫌で、実は洗顔の後はいつも化粧水だけでした。でも、サラッとしているのに、ピタッと肌にはりつく感じのクリームもあるんですね! 敏感肌で悩む娘も使って“もちもちしてる~”と喜んでいます」

白井「何を使ってもダメだったのに、ヒリヒリ感がなくなって、肌が元気になってきた。夕方に感じるカユみもなくなりました。私と同じ乾燥肌の娘も一緒に使っていたら、学校でお友達に“肌がぷるぷるしてる”って言われたって、喜んでいました(笑)」

寺山「肌荒れ、敏感になりやすい方はスキンケアの最後に、セラミド配合のクリームを使うことを習慣にしたいですね。顔を包み込むような手つきで、肌をごしごしこすらず、やさしくなじませて。顔だけでなく、衣類がこすれてチクチクしやすい首にもたっぷり塗って保湿を忘れないでください」

 慌ただしくなりがちな年の瀬だが、スキンケアの時間くらいは、ゆったりと丁寧に過ごすのが美しい肌への道のようだ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
悠仁さま(2025年11月日、写真/JMPA)
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援 
女性セブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン
ミセス・若井(左、Xより)との“通い愛”を報じられたNiziUのNINA(右、Instagramより)
《ミセス若井と“通い愛”》「嫌なことや、聞きたくないことも入ってきた」NiziU・NINAが涙ながらに吐露した“苦悩”、前向きに披露した「きっかけになったギター演奏」
NEWSポストセブン
「ラオ・シルク・レジデンス」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
「華やかさと品の良さが絶妙」愛子さま、淡いラベンダーのワンピにピンクのボレロでフェミニンなコーデ
NEWSポストセブン