国内

麻生副総理のファミリー企業 売上高5年で65億円増と急成長

 約1万4000坪の広大な敷地にそびえる、真新しいクリーム色の建物。かつて炭鉱で栄えた筑豊の中心都市・飯塚市。駅からほど近い遠賀川のほとりに「飯塚病院」の威容が現われる。

 経営するのは麻生太郎・副総理兼財務相のファミリー企業「株式会社麻生」。地元では“麻生病院”と呼ばれる、全国でも数少ない株式会社立病院だ。

 敷地には、冒頭で触れた今年2月に完成したばかりの北棟をはじめ、東、西、南の各病棟とハイケア棟などが要塞のように建ち並ぶ。病院の隣には麻生グループの「スーパーASO」や巨大な立体駐車場があり、あたかも“麻生村”の様相を呈している。

 診療内容も充実している。麻生病院は44の診療科・部・センターに1116床を持ち、医師275人を含め看護師・医療技術者などスタッフ2300人以上を抱えるマンモス病院だ。

 麻生氏の同僚議員は以前、会合でこんな話を聞かされたという。

「病院の駐車場に関係ない人が車を駐めて患者が使えないと困っていたから有料にしたら、“麻生が市民からカネを取るのか”と言われちゃったよ」

 アベノミクスが進む中で、この麻生病院の存在は注目に値する。規制改革会議などでは、成長戦略の目玉として「株式会社の病院経営」の解禁を求める意見が出された。病院の経営者を医師に限る医療法の規制を緩和したほうが産業として発展できるという主張だ。それに対して日本医師会や厚生労働省は強硬に反対してきた経緯がある。

 現在、例外として認められている株式会社経営の病院は全国に60あまりしかない。その多くは大手企業が1948年の医療法施行前に設立した病院で、主に社員の福利厚生の一環として運営されてきた。他はJR病院など国立病院が民営化したものだ。

 その中でほぼ唯一、企業として戦略的に拡大してきたのが1918年設立の麻生病院なのである。

「麻生病院の強みは株式会社の資金調達力と医師の供給力。地方の病院はどこも医師の確保に困っているのに、麻生病院は医師を供給できて資金力もあるから経営難の医療法人をグループ傘下に入れて再建し、事業拡張することが可能。株式会社立病院の利点をうまく利用した経営ができます」(福岡の病院経営者)

 株式会社麻生の有価証券報告書(連結)からそのことを読み取ることができる。同社の医療事業の売上高は2008年3月の約241億円から、2013年3月期には約314億円へと急成長を遂げた。総事業費45億円とされる新しい北棟は麻生グループの病院ビジネスの成功の象徴とも言える。

 全国で企業の病院経営を認めれば、医療が成長産業になる可能性は十分にあるという見本ではないか。

 ところが、そのメリットを知っているはずの麻生氏はなぜか企業の病院経営参入解禁について推進することはなく、安倍政権は成長戦略でその規制緩和を見送った。企業の力で病院事業を拡大するという特権は、「副総理の親族企業」など既得権を持つ企業が独占したままなのである。

■武冨薫(ジャーナリスト)と本誌取材班

※SAPIO2013年9月号

トピックス

志穂美悦子さん
《事実上の別居状態》長渕剛が40歳年下美女と接近も「離婚しない」妻・志穂美悦子の“揺るぎない覚悟と肉体”「パンパンな上腕二頭筋に鋼のような腹筋」「強靭な肉体に健全な精神」 
NEWSポストセブン
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《還暦で正社員として転職》ビッグダディがビル清掃バイトを8月末で退職、林下家5人目のコンビニ店員に転身「9月から次男と期間限定同居」のさすらい人生
NEWSポストセブン
鷲谷は田中のメジャーでの活躍を目の当たりにして、自身もメジャー挑戦を決意した
【日米通算200勝に王手】巨人・田中将大より“一足先にメジャー挑戦”した駒大苫小牧の同級生が贈るエール「やっぱり将大はすごいです。孤高の存在です」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博を訪問された佳子さま(2025年8月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
《日帰り弾丸旅行を満喫》佳子さま、大阪・関西万博を初訪問 輪島塗の地球儀をご覧になった際には被災した職人に気遣われる場面も 
女性セブン
侵入したクマ
《都内を襲うクマ被害》「筋肉が凄い、犬と全然違う」駐車場で目撃した“疾走する熊の恐怖”、行政は「檻を2基設置、駆除などを視野に対応」
NEWSポストセブン
山田和利・裕貴父子
山田裕貴の父、元中日・山田和利さんが死去 元同僚が明かす「息子のことを周囲に自慢して回らなかった理由」 口数が少なく「真面目で群れない人だった」の人物評
NEWSポストセブン
8月27日早朝、谷本将志容疑者の居室で家宅捜索が行われた(右:共同通信)
《4畳半の居室に“2柱の位牌”》「300万円の自己破産を手伝った」谷本将司容疑者の勤務先社長が明かしていた“不可解な素顔”「飲みに行っても1次会で帰るタイプ」
NEWSポストセブン
国内未承認の危険ドラッグ「エトミデート」が沖縄で蔓延している(時事通信フォト/TikTokより)
《沖縄で広がる“ゾンビタバコ”》「うつろな目、手足は痙攣し、奇声を上げ…」指定薬物「エトミデート」が若者に蔓延する深刻な実態「バイ(売買)の話が不良連中に回っていた」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博を視察された秋篠宮家の次女・佳子さま(時事通信フォト)
【美しい!と称賛】佳子さま “3着目のドットワンピ”に絶賛の声 モード誌スタイリストが解説「セブンティーズな着こなしで、万博と皇室の“歴史”を表現されたのでは」
NEWSポストセブン
騒動から2ヶ月が経ったが…(時事通信フォト)
《正直、ショックだよ》国分太一のコンプラ違反でTOKIO解散に長瀬智也が漏らしていたリアルな“本音”
NEWSポストセブン
谷本容疑者(35)の地元を取材すると、ある暗い過去があることがわかった(共同通信)
「小学生時代は不登校気味」「1人でエアガンをバンバン撃っていた」“異常な思考”はいつ芽生えたのか…谷本将志容疑者の少年時代とは【神戸市・24歳女性刺殺】
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚を発表した(左・Instagramより)
《お腹にそっと手を当てて》ひとり娘の趣里は区役所を訪れ…背中を押す水谷豊・伊藤蘭、育んできた3人家族の「絆」
NEWSポストセブン