国際情報

ケネディ暗殺犯について落合信彦氏「変革に反対する勢力」説

 第35代アメリカ合衆国大統領のジョン・F・ケネディがテキサス州ダラスで暗殺されたのは1963年11月22日のことだった。それからちょうど50年が過ぎようとしている。アメリカの誇りとも言える大統領はなぜ、誰によって殺されたのだろうか? ケネディ没後50年のタイミングに合わせて、『ケネディからの伝言』『二〇世紀最大の謀略 ──ケネディ暗殺の真実──(原題・二〇三九年の真実)』という2冊の文庫を出版する落合信彦氏が解説する。

 * * *
 ジョン・ケネディは1960年11月の大統領選挙に勝利し、翌年1月に大統領に就任した。わずか3年弱の間に成し遂げたことは他の大統領の比ではない。では、アメリカの誇りとも言える大統領はなぜ、誰によって殺されたのだろうか? 結局のところ、ケネディは有言実行の士だったから、変革に反対する勢力から命を狙われることになったのだ。

 ケネディの存在を苦々しく思っていたのが、軍部、CIAなど政府機関、そして企業からなる「軍産複合体」であった。彼らにとっては、戦争がビジネスの根幹だ。平和が訪れることは都合が悪い。ケネディを憎んで当然だった。「軍産複合体」という言葉を初めて公の場で使ったのはケネディの前任であるアイゼンハウワー大統領である。退任直前のお別れスピーチでこう語っている。

「軍産複合体が、不当な影響力を獲得し、それを行使することに対して、政府も議会も特に用心しなければならない。この不当な力が発生する危険性は、現在、存在するし、今後も存在し続けるだろう。この複合体が、我々の自由と民主的政治過程を破壊するようなことを許してはならない」

 軍産複合体は幽霊と怪物をミックスしたようなものだ。CEOはいないしオフィスもない。メンバーシップもない。ただし含まれる企業は膨大である。自動車産業や航空産業、鉄鋼業から飲料・お菓子、タイヤ、葬儀産業まで広範な企業がペンタゴン(国防総省)と契約している。

 そうした企業の大部分は自分たちが軍産複合体の一部とは考えていない。だからゴーストなのだ。そしてその存続が脅かされた時、怪物に変わる。ケネディは、この軍産複合体の虎の尾を踏んだ。ヴェトナム撤退である。

 ケネディが大統領に就任する7年も前のアイゼンハウワー政権時代から、アメリカはCIA主導でヴェトナムに入り込んでいた。54年にフランスが現地から退くと、軍事顧問団(グリーン・ベレー)を送り込み関与を深めた。

 しかし、アメリカが支援した南ヴェトナムのゴ・ディン・ディエム政権は腐敗し、ソ連を後ろ盾にした北ヴェトナムとの戦いは泥沼化しつつあった。ケネディはその状況を問題視し、63年10月31日の記者会見では、「今年の末までに1000人の軍事顧問団を引き揚げる予定である」と表明した。さらに側近たちの証言によれば、65年までに当時1万5000人に膨れ上がっていた軍事顧問団を完全撤退させることも決めていた。

 軍産複合体は焦った。ケネディが言葉を実行に移すリーダーであることは、それまでの3年間で証明されていた。ヴェトナム戦争のエスカレーションは彼らにとって目玉商品だ。それが一人の大統領によって潰されようとしていた。ここで幽霊は怪物へと変わった。暗殺の実行犯が誰で、何をしたかの詳細は『二〇世紀最大の謀略』に譲るが、ケネディ暗殺後に誰が得したかを考えれば、答えの大まかな姿は見えてくる。

 ケネディが暗殺され、その後を継いだのは副大統領のリンドン・ジョンソンだった。彼はケネディが拒否し続けてきたヴェトナムへの正規軍派兵を決定する。そして北爆を開始し、戦争は一気にエスカレートしていった。CIAや軍部の将軍たちは毎日のように正規軍を増やすよう要請し、ジョンソンはそれに応じた。そして一時は55万人ものアメリカ兵が現地に投入された。

 68年、ジョンソンの戦争拡大路線に業を煮やしたボビー・ケネディが大統領選挙に出馬表明するが、予備選中に暗殺された。その年の選挙に勝ったのは共和党のリチャード・ニクソンだった。ニクソンも選挙公約では、ヴェトナム即時停戦を掲げていたが、正式に戦争が終結したのは就任から4年が経った73年。ジョン・ケネディの暗殺からは、10年もの歳月が過ぎていた。

 権力を巡る暗闘は表面をなぞるだけでは真実は見えてこない。だからこそわれわれは、真のリーダーはどのような人物なのか、そうした人物を排除しようとするのはどのような勢力で、どんな手を使うのかを歴史から学ばなければならない。ケネディの死から50年というタイミングで、われわれはもう一度彼の業績とその死の理由に真摯に向き合うべきなのである。

※SAPIO2013年12月号

関連キーワード

トピックス

グリーンの縞柄のワンピースをお召しになった紀子さま(7月3日撮影、時事通信フォト)
《佳子さまと同じブランドでは?》紀子さま、万博で着用された“縞柄ワンピ”に専門家は「ウエストの部分が…」別物だと指摘【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
一般家庭の洗濯物を勝手に撮影しSNSにアップする事例が散見されている(画像はイメージです)
干してある下着を勝手に撮影するSNSアカウントに批判殺到…弁護士は「プライバシー権侵害となる可能性」と指摘
NEWSポストセブン
亡くなった米ポルノ女優カイリー・ペイジさん(インスタグラムより)
《米ネトフリ出演女優に薬物死報道》部屋にはフェンタニル、麻薬の器具、複数男性との行為写真…相次ぐ悲報に批判高まる〈地球上で最悪の物質〉〈毎日200人超の米国人が命を落とす〉
NEWSポストセブン
和久井学被告が抱えていた恐ろしいほどの“復讐心”
「プラトニックな関係ならいいよ」和久井被告(52)が告白したキャバクラ経営被害女性からの“返答” 月収20〜30万円、実家暮らしの被告人が「結婚を疑わなかった理由」【新宿タワマン殺人・公判】
NEWSポストセブン
民放ドラマ初主演の俳優・磯村勇斗
《ムッチ先輩から1年》磯村勇斗が32歳の今「民放ドラマ初主演」の理由 “特撮ヒーロー出身のイケメン俳優”から脱却も
NEWSポストセブン
松竹芸能所属時のよゐこ宣材写真(事務所HPより)
《「よゐこ」の現在》濱口優は独立後『ノンストップ!』レギュラー終了でYouTubeにシフト…事務所残留の有野晋哉は地上波で新番組スタート
NEWSポストセブン
山下市郎容疑者(41)はなぜ凶行に走ったのか。その背景には男の”暴力性”や”執着心”があった
「あいつは俺の推し。あんな女、ほかにはいない」山下市郎容疑者の被害者への“ガチ恋”が強烈な殺意に変わった背景〈キレ癖、暴力性、執着心〉【浜松市ガールズバー刺殺】
NEWSポストセブン
英国の大学に通う中国人の留学生が性的暴行の罪で有罪に
「意識が朦朧とした女性が『STOP(やめて)』と抵抗して…」陪審員が涙した“英国史上最悪のレイプ犯の証拠動画”の存在《中国人留学生被告に終身刑言い渡し》
NEWSポストセブン
早朝のJR埼京線で事件は起きた(イメージ、時事通信フォト)
《「歌舞伎町弁護士」に切実訴え》早朝のJR埼京線で「痴漢なんてやっていません」一貫して否認する依頼者…警察官が冷たく言い放った一言
NEWSポストセブン
橋本環奈と中川大志が結婚へ
《橋本環奈と中川大志が結婚へ》破局説流れるなかでのプロポーズに「涙のYES」 “3億円マンション”で育んだ居心地の良い暮らし
NEWSポストセブン
10年に及ぶ山口組分裂抗争は終結したが…(司忍組長。時事通信フォト)
【全国のヤクザが司忍組長に暑中見舞い】六代目山口組が進める「平和共存外交」の全貌 抗争終結宣言も駅には多数の警官が厳重警戒
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《前所属事務所代表も困惑》遠野なぎこの安否がわからない…「親族にも電話が繋がらない」「警察から連絡はない」遺体が発見された部屋は「近いうちに特殊清掃が入る予定」
NEWSポストセブン