ライフ

数多くのパート経験した女性 司法試験23回挑戦し59才で合格

 マンションのエントランスの脇に自転車を止めて、郵便受けに向かう。レインコートについた雨粒がチラシにつかないように気をつけながら、1枚1枚、入れていく。これで3円、6円、9円…。最後の郵便受けにチラシを押し込むと、自転車で次のマンションに向かう。

 今日の目標は、日暮れまでに1000枚。これだけやっても、3000円。でも、ため息をついている暇はなかった。当時、40代だった神山昌子さん(69才)には、時間がなかったからだ。

 まもなく、年に1度の試験の日がやってくる。直前くらいは、予備校でしっかり勉強をしたい。でも、お金がない。とはいえ、働くには、自由になる時間があまりに短い。

 神山さんはシングルマザー。息子のための時間は削れない。だから空いた時間にできる、ポスティングの仕事を始めた。時給を考えると、効率のいい仕事とはいえない。それでも、働かないよりずっとよかった。

 年末年始が近づくと、ピザや寿司、それに不用品処分のチラシが増えてくる。白い息を吐きながら、神山さんはその束を抱え、また次の郵便受けを目指す。神山さんの現在の仕事は弁護士。司法試験に合格したのは、23回挑戦し続けた末の59才の時だった。

 それまでに経験したパートの種類は数え切れない。着付け教室の受付、居酒屋、区役所、国家試験の採点、保険外交員、クリーニング店、宅配便の配達、そして、ポスティング。生計を立てるため、仕事を選ばなかった。

「息子が1才にも満たないうちに離婚したので、正社員は難しくて。とりあえず自分の都合で働けるところを探して、10時から15時まで着付け教室の受付をしたんです。34才のときでした」(神山さん)

 居酒屋のレジで働き始めてからは、子供を保育園に送ってから仕事に行くまでのわずかな時間の読書が楽しみだった。そこで、法律への興味を深めた。

「自分自身がなかなか離婚できなかったので、法律は自分たちを縛っているという感覚があったんですね。それで、法律って何だろうと思って、たまたま読んだ本が面白かったんです」(神山さん)

 女手ひとつで子供を育てるなら、資格を持っていたほうがいい。そう思った神山さんは、以来、パートと司法試験のための勉強を両立させる。

「息子が小さかったときは、私が遊んでくれないといって、息子が泣いて足にしがみつくこともありました。あと、教材のテープを聴きながら自転車に乗っていたら、気を取られて転んで歯を折ったこともありましたね(笑い)」(神山さん)

 それでも挑戦を続けたが、試験は年にたった1回。先の見えない勉強を続けながら、懸命にパートで生計を立てた。

「宅配便の配達では、『お前の荷物の置き方が気に入らない』などと言って、理不尽な怒られ方をされたことが何度もありました。人間って、相手が自分より下だと思ったら、怒鳴ってもいいと思うんでしょうね。でも、心の中で『今に見てなさい』って」(神山さん)

 そんな神山さんも、10回続けて落ちたときは、諦めようと思った。その折れる心を支えたのは、子供の「弁護士は、お母さんの夢なんでしょ?」というひと言だった。それで再び奮起する。とはいえ、実際に合格したのはその13年後。その頃の自分と比べると、と神山さんは話す。

「生活に不安があるからと相談されて、『ポスティングでもなんでもやればいいじゃない!』って言うと、『私、そんなの、できない~』って。ああ、この人は仕事を選んでるんだ、って思いますね」

 でもね、と神山さんは微笑む。

「やってみれば、なんとかなるよ。なるなる!」

 予備校に通うお金すらままならなかった神山さん。悔しくてひとりで泣いたこともあった。しかし、それが逆に力になったのかもしれない。

「お金がないからこそ、私みたいな人間が弁護士になったら、何かの役に立てるはず」

 そんな思いが彼女の心を支えたのだ。

※女性セブン2014年1月9・16日号

トピックス

遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《自宅から遺体見つかる》遠野なぎこ、近隣住民が明かす「部屋からなんとも言えない臭いが…」ヘルパーの訪問がきっかけで発見
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《大谷翔平バースデー》真美子さんの“第一子につきっきり”生活を勇気づけている「強力な味方」、夫妻が迎える「家族の特別な儀式」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
田久保眞紀市長の学歴詐称疑惑 伊東市民から出る怒りと呆れ「高卒だっていい、嘘つかなきゃいいんだよ」「これ以上地元が笑いものにされるのは勘弁」
NEWSポストセブン
東京・新宿のネオン街
《「歌舞伎町弁護士」が見た性風俗店「本番トラブル」の実態》デリヘル嬢はマネジャーに電話をかけ、「むりやり本番をさせられた」と喚めき散らした
NEWSポストセブン
横浜地裁(時事通信フォト)
《アイスピックで目ぐりぐりやったあと…》多摩川スーツケース殺人初公判 被告の女が母親に送っていた“被害者への憎しみLINE” 裁判で説明された「殺人一家」の動機とは
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《女優・遠野なぎこのマンションで遺体発見》近隣住民は「強烈な消毒液の匂いが漂ってきた」「ポストが郵便物でパンパンで」…関係者は「本人と連絡が取れていない」
NEWSポストセブン
記者が発行した卒業証明書と田久保市長(右/時事通信)
《偽造or本物で議論噴出》“黄ばんだ紙”に3つの朱肉…田久保真紀・伊東市長 が見せていた“卒業証書らしき書類”のナゾ
NEWSポストセブン
JESEA主席研究員兼最高技術責任者で中国人研究者の郭広猛博士
【MEGA地震予測・異常変動全国MAP】「箱根で見られた“急激に隆起”の兆候」「根室半島から釧路を含む広範囲で大きく沈降」…5つの警戒ゾーン
週刊ポスト
盟友である鈴木容疑者(左・時事通信)への想いを語ったマツコ
《オンカジ賭博で逮捕のフジ・鈴木容疑者》「善貴は本当の大バカ者よ」マツコ・デラックスが語った“盟友への想い”「借金返済できたと思ってた…」
NEWSポストセブン
米田
《チューハイ2本を万引きで逮捕された球界“レジェンド”が独占告白》「スリルがあったね」「棚に返せなかった…」米田哲也氏が明かした当日の心境
週刊ポスト
東川千愛礼(ちあら・19)さんの知人らからあがる悲しみの声。安藤陸人容疑者(20)の動機はまだわからないままだ
「『20歳になったらまた会おうね』って約束したのに…」“活発で愛される女性”だった東川千愛礼さんの“変わらぬ人物像”と安藤陸人容疑者の「異変」《豊田市19歳女性殺害》
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で、あられもない姿をする女性インフルエンサーが現れた(Xより)
《万博会場で赤い下着で迷惑行為か》「セクシーポーズのカンガルー、発見っ」女性インフルエンサーの行為が世界中に発信 協会は「投稿を認識していない」
NEWSポストセブン