ライフ

数多くのパート経験した女性 司法試験23回挑戦し59才で合格

 マンションのエントランスの脇に自転車を止めて、郵便受けに向かう。レインコートについた雨粒がチラシにつかないように気をつけながら、1枚1枚、入れていく。これで3円、6円、9円…。最後の郵便受けにチラシを押し込むと、自転車で次のマンションに向かう。

 今日の目標は、日暮れまでに1000枚。これだけやっても、3000円。でも、ため息をついている暇はなかった。当時、40代だった神山昌子さん(69才)には、時間がなかったからだ。

 まもなく、年に1度の試験の日がやってくる。直前くらいは、予備校でしっかり勉強をしたい。でも、お金がない。とはいえ、働くには、自由になる時間があまりに短い。

 神山さんはシングルマザー。息子のための時間は削れない。だから空いた時間にできる、ポスティングの仕事を始めた。時給を考えると、効率のいい仕事とはいえない。それでも、働かないよりずっとよかった。

 年末年始が近づくと、ピザや寿司、それに不用品処分のチラシが増えてくる。白い息を吐きながら、神山さんはその束を抱え、また次の郵便受けを目指す。神山さんの現在の仕事は弁護士。司法試験に合格したのは、23回挑戦し続けた末の59才の時だった。

 それまでに経験したパートの種類は数え切れない。着付け教室の受付、居酒屋、区役所、国家試験の採点、保険外交員、クリーニング店、宅配便の配達、そして、ポスティング。生計を立てるため、仕事を選ばなかった。

「息子が1才にも満たないうちに離婚したので、正社員は難しくて。とりあえず自分の都合で働けるところを探して、10時から15時まで着付け教室の受付をしたんです。34才のときでした」(神山さん)

 居酒屋のレジで働き始めてからは、子供を保育園に送ってから仕事に行くまでのわずかな時間の読書が楽しみだった。そこで、法律への興味を深めた。

「自分自身がなかなか離婚できなかったので、法律は自分たちを縛っているという感覚があったんですね。それで、法律って何だろうと思って、たまたま読んだ本が面白かったんです」(神山さん)

 女手ひとつで子供を育てるなら、資格を持っていたほうがいい。そう思った神山さんは、以来、パートと司法試験のための勉強を両立させる。

「息子が小さかったときは、私が遊んでくれないといって、息子が泣いて足にしがみつくこともありました。あと、教材のテープを聴きながら自転車に乗っていたら、気を取られて転んで歯を折ったこともありましたね(笑い)」(神山さん)

 それでも挑戦を続けたが、試験は年にたった1回。先の見えない勉強を続けながら、懸命にパートで生計を立てた。

「宅配便の配達では、『お前の荷物の置き方が気に入らない』などと言って、理不尽な怒られ方をされたことが何度もありました。人間って、相手が自分より下だと思ったら、怒鳴ってもいいと思うんでしょうね。でも、心の中で『今に見てなさい』って」(神山さん)

 そんな神山さんも、10回続けて落ちたときは、諦めようと思った。その折れる心を支えたのは、子供の「弁護士は、お母さんの夢なんでしょ?」というひと言だった。それで再び奮起する。とはいえ、実際に合格したのはその13年後。その頃の自分と比べると、と神山さんは話す。

「生活に不安があるからと相談されて、『ポスティングでもなんでもやればいいじゃない!』って言うと、『私、そんなの、できない~』って。ああ、この人は仕事を選んでるんだ、って思いますね」

 でもね、と神山さんは微笑む。

「やってみれば、なんとかなるよ。なるなる!」

 予備校に通うお金すらままならなかった神山さん。悔しくてひとりで泣いたこともあった。しかし、それが逆に力になったのかもしれない。

「お金がないからこそ、私みたいな人間が弁護士になったら、何かの役に立てるはず」

 そんな思いが彼女の心を支えたのだ。

※女性セブン2014年1月9・16日号

トピックス

『続・続・最後から二番目の恋』が放送中
ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』も大好評 いつまでのその言動に注目が集まる小泉今日子のカッコよさ
女性セブン
事務所独立と妊娠を発表した中川翔子。
【独占・中川翔子】妊娠・独立発表後初インタビュー 今の本音を直撃! そして“整形疑惑”も出た「最近やめた2つのこと」
NEWSポストセブン
名物企画ENT座談会を開催(左から中畑清氏、江本孟紀氏、達川光男氏/撮影=山崎力夫)
【江本孟紀氏×中畑清氏×達川光男氏】解説者3人が阿部巨人の課題を指摘「マー君は二軍で当然」「二軍の年俸が10億円」「マルティネスは明らかに練習不足」
週刊ポスト
田中圭
《田中圭が永野芽郁を招き入れた“別宅”》奥さんや子どもに迷惑かけられない…深酒後は元タレント妻に配慮して自宅回避の“家庭事情”
NEWSポストセブン
田村瑠奈被告(中央)
《父・修被告よりわずかに軽い判決》母・浩子被告が浮かべていた“アルカイックスマイル”…札幌地裁は「執行猶予が妥当」【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
ラッパーとして活動する時期も(YouTubeより。現在は削除済み)
《川崎ストーカー死体遺棄事件》警察の対応に高まる批判 Googleマップに「臨港クズ警察署」、署の前で抗議の声があがり、機動隊が待機する事態に
NEWSポストセブン
ニセコアンヌプリは世界的なスキー場のある山としても知られている(時事通信フォト)
《じわじわ広がる中国バブル崩壊》建設費用踏み倒し、訪日観光客大量キャンセルに「泣くしかない」人たち「日本の話なんかどうでもいいと言われて唖然とした」
NEWSポストセブン
北海道札幌市にある建設会社「花井組」SNSでは社長が従業員に暴力を振るう動画が拡散されている(HPより、現在は削除済み)
《暴力動画拡散の花井組》 上半身裸で入れ墨を見せつけ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに強烈な憧れがある」 加害社長の素顔
NEWSポストセブン
趣里と父親である水谷豊
《趣里が結婚発表へ》父の水谷豊は“一切干渉しない”スタンス、愛情溢れる娘と設立した「新会社」の存在
NEWSポストセブン
米利休氏のTikTok「保証年収15万円」
東大卒でも〈年収15万円〉…廃業寸前ギリギリ米農家のリアルとは《寄せられた「月収ではなくて?」「もっとマシなウソをつけ」の声に反論》
NEWSポストセブン
SNS上で「ドバイ案件」が大騒動になっている(時事通信フォト)
《ドバイ“ヤギ案件”騒動の背景》美女や関係者が証言する「砂漠のテントで女性10人と性的パーティー」「5万米ドルで歯を抜かれたり、殴られたり」
NEWSポストセブン
“赤西軍団”と呼ばれる同年代グループ(2024年10月撮影)
《赤西仁と広瀬アリスの交際》2人を結びつけた“軍団”の結束「飲み友の山田孝之、松本潤が共通の知人」出会って3か月でペアリングの意気投合ぶり
NEWSポストセブン