ライフ

AV業界で起きる連続殺人を描いた「イヤミス」の女王の新作

【著者に訊け】真梨幸子さん/『アルテーミスの采配』/幻冬舎/1728円

【あらすじ】
 なぜ彼女たちはAV女優になったのか。ライターが5人の女優に取材して、それをワイドショーなどで活躍する西園寺ミヤビがエッセイにまとめる本の企画が立ち上がる。しかしそれは、AV女優連続不審死事件により暗転し、謎が謎を呼ぶ展開に。「いつ死ぬかわかりませんから、私はこれが最後の作品になるかもしれないと思って、毎回、目の前の作品に全てを注ぎ込んでいるんです」(真梨さん)。

 * * *
 たたみかけるような終盤のどんでん返しと、いやーな読後感がボディーブローのように効く、通称「イヤミス」の女王としてファンの多い真梨さん。新作でアダルトビデオ業界を取り上げたのはなぜなのか。

「どうしてかたぎのお嬢さんがこういう作品に出ることになるんだろう、という単純な疑問ですね。クリックひとつで簡単にアダルトサイトを見られるけど、本来、性産業は、日陰の存在であるはず。ここまでオープンになったせいで起こるトラブルって結構あるんじゃない? と、気になって調べ始めたんです」

 裏ビデオの代名詞といえる「洗濯屋ケンちゃん」を女友達数人と興味半分で見て衝撃を受ける、という真梨さん自身の経験エピソードを軸に、ニュースや裁判の事例など実際に事件になったエピソードを盛り込んで、それまで縁のなかった世界をつくり上げていった。

 どんな業界を取り上げる時でも、美化はしない、と決めている。今回はとくに、闇の部分をデフォルメすることで、読んだ人が安易に足を踏み入れないように、もし入っても無防備にはならないように、という願いを込めたという。

「都市伝説とかホラー映画の感じで書いています。職業に貴賤なし、というけど、働いている人自身、ここまでおおっぴらにされることを望んでないのでは。うちの親が水商売をしていて、私もかたぎの世界とヤクザな世界の間のグレーゾーンを垣間見て育ったので、よけいそう感じるんでしょうね」

 小説の第一部は、AV女優に取材したルポ、第二部は、そのルポをめぐる、殺人ミステリーという、二部構成になっている。えっ、この人がと裏切られ、そうだったのかと納得したところで、またも裏切られる。

「私の作品はどんでん返しがお約束のようになっているので、返さざるを得ない(笑い)。一回うまく返したと思っても、さらにもう一回返したくなる。そうやって、自分を地獄に追い込んでしまいます」

 プロットはつくらず、ボードゲームをする感覚で、登場人物を分岐点で動かしていく。昔、好きだったというジェットコースタードラマを彷彿させる、アップダウンの激しい展開で読者を飽きさせない。

「雑誌に連載している間は、『未来の私、よろしく』って投げておいて、後で必死に回収します。何でこんなところに伏線をばらまいたんだろうって自分を恨むこともしょっちゅうですけど、うまく拾えた時には『やった!(今の)私の勝ち』って思う。座右の銘は『読者を騙す前に自分を騙せ』。自分で読んでびっくりするぐらいですから、読者も気持ちよく騙されてくれるのかな」

(取材・文/佐久間文子)

※女性セブン2015年11月12日号

関連記事

トピックス

人気シンガーソングライターの優里(優里の公式HPより)
《音にクレームが》歌手・優里に“ご近所トラブル”「リフォーム後に騒音が…」本人が直撃に語った真相「音を気にかけてはいるんですけど」
NEWSポストセブン
キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン