国内

エア取材問題の深層 フリーライター歴25年のベテランが考察

ちゃんと顔をつきあわせて仕事してますか?(写真:アフロ)

 実際に取材をしていないのにあたかもしたように装って記事を制作するいわゆる「エア取材」、つまりねつ造記事の問題が連日ネットを揺るがしている。フリーライター歴25年の神田憲行氏が考える。

 * * *
「エア取材」が話題になる前から、最近ふと自分の仕事に疑問を感じることがあった。「これ、俺が本当に取材したかどうか、編集者はわからへんな」と。実際に取材したかどうかなんて、私の記憶にある限り確認されたことは一度も無い。それは私がベテランだからというのではなく、若いときからない。

 理由は簡単で、インタビュー取材ではだいたい相手の写真を撮影しているからだ。また取材をテープに録音していて、テープ起こしもしている。若いころは編集者から「もっと面白い話は聞けていないのか」と怒られて、そのテープ起こしした原稿を見せていた。

 電話取材のように写真が撮れず、匿名氏の証言のように録音不可の取材(そういう人がたまにいるのです)の場合はどうするかというと、取材ノートが決め手になる。私はそこまで確認されたことはないが、訴訟リスクに備えて一定期間ノートを保管するように編集者から勧められたことはある。今でも取材ノートは2年は保管している。幸い訴えられたことはないが。

 それでも昔はよく、新聞記者の人から「週刊誌はでっち上げの記事が多いんでしょ」と言われたものだ。とくに出てくる人間が匿名ばかりの社会風俗系の記事は疑われた。

 週刊誌でアンカー(他のライターが取材したデータ原稿を元に記事原稿をまとめる役)をしていたとき、「人妻合コン実況中継」という原稿を書いた。いま自分で改めて書いて膝から崩れ落ちそうなくらいトホホな記事だ。1ミリも健全な社会の建設に貢献しない。それでもちゃんと編集者とライターは人妻さんたちを呼び出し、個室居酒屋でエッチな雰囲気の合コンをしていたのである。文字データだけだと私の筆が乗らないと編集者は予想して(当たり前だ)、人妻さんの後ろ姿の写真まで撮ってきた。

 その写真を睨みながら、私は「栗色のカールした髪の毛が肩まで伸びて」など描写していく。あんまり正確に書いて人妻さんが「身バレ」(身元がバレること)するとマズイので、細かくは書かない。また「ウイスキーの水割りをマドラーで混ぜたときに胸が揺れる」とか、データ原稿にない描写も混ぜておく。これを「ねつ造」といわれると辛い。

 名前も「A子さん」「B子さん」では寂しいので、「○○美さん(匿名)」のように命名する。これもルールがある。ある風俗店の体験ルポのアンカー仕事をしていて、風俗嬢について「松嶋菜々子似」と書いたら担当編集者から「これはいけません」とクレームがついた。

「なんで?」

「松嶋菜々子みたいな美人がピンサロにいるわけがない。リアリティがありません」

「あのさ、クレオパトラがピンサロで働いているて書いてるわけじゃないんだから」

 そこで彼としばらく話し合ったのだが、結局、松嶋菜々子はダメというラインは譲らなかった。普段は女について紙のように薄いモラルしか持ち合わせていない男が、なぜそこまで松嶋菜々子を神聖視しているのか不思議だった。

関連キーワード

トピックス

左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
チームを引っ張るドミニカ人留学生のエミールとユニオール(筆者撮影、以下同)
春の栃木大会「幸福の科学学園」がベスト8入り 元中日監督・森繁和氏の計らいで来日したドミニカ出身部員は「もともとクリスチャンだが幸福の科学のことも学んでいる」と語る
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
お笑いコンビ「ガッポリ建設」の室田稔さん
《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン
”乱闘騒ぎ”に巻き込まれたアイドルグループ「≠ME(ノットイコールミー)」(取材者提供)
《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン
「オネエキャラ」ならぬ「ユニセックスキャラ」という新境地を切り開いたGENKING.(40)
《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン