ライフ

教科書の記述変化 マゼランもリンカーンも今は違う呼び名

教科書の内容はどんどん変わっている

 教育の指針が変わったり、新たな事実が明らかになったり。教科書の内容は時代とともに大きく変わってきた。

 その筆頭が社会だ。有名な事例では、「いい国つくろう鎌倉幕府」と覚えた鎌倉幕府の成立は、1192年から1185年に変わっている(源頼朝がこの時点で守護・地頭の任命権を得ており、実質的に幕府が成立していた)。また最近は、人物名を母国語の表記や発音にならう傾向にあり、大航海時代の探検家「マゼラン」もポルトガル語読みの「マガリャンイス」となり、

「アメリカ大統領の『リンカーン』を『リンカン』と変えております」(東京書籍社会編集部・和田直久氏)

 実は今年、令和2年度は小学校の、来年度は中学校の教科書の改訂が控える節目の年。私たちが学んだ “当たり前”も、今の子供たちの教科書では変化したり、消えたりしているものも多い。たとえば、中学校の社会の教科書の変化をいくつか見てみよう。

◆聖徳太子の肖像画→聖徳太子と伝えられる肖像画

 教科書でもお馴染みで、ずっと聖徳太子の顔だと信じられてきた「唐本御影」。しかし、実は聖徳太子が死亡してから100年近く後(8世紀)に描かれたとする説が出てきた。絵の人物が持っている笏(しゃく)と呼ばれる板も、聖徳太子の時代には一般化されていなかった。

 また、聖徳太子は死後につけられた称号であり、本名は厩戸王(うまやどのおう)であることから、教科書は「厩戸王(聖徳太子)」という記述になっていることが多い。

関連キーワード

関連記事

トピックス

木本慎之介
【全文公開】西城秀樹さんの長男・木本慎之介、歌手デビューへの決意 サッカー選手の夢を諦めて音楽の道へ「パパの歌い方をめちゃくちゃ研究しています」
女性セブン
綾瀬はるかが結婚に言及
綾瀬はるか 名著『愛するということ』を読み直し、「結婚って何なんでしょうね…」と呟く 思わぬ言葉に周囲ざわつく
女性セブン
強く、優しく、凜とした母を演じる石田ゆり子(写真/NHK提供)
《『虎に翼』で母親役を好演》石田ゆり子、プロデューサーや共演者が驚いた“愛される力”「ストレスかかる現場でも動じない人」
週刊ポスト
「夢みる光源氏」展を鑑賞される愛子さま
【9割賛成の調査結果も】女性天皇についての議論は膠着状態 結婚に関して身動きが取れない愛子さまが卒論に選んだ「生涯未婚の内親王」
女性セブン
羽生結弦のライバルであるチェンが衝撃論文
《羽生結弦の永遠のライバル》ネイサン・チェンが衝撃の卒業論文 題材は羽生と同じくフィギュアスケートでも視点は正反対
女性セブン
“くわまん”こと桑野信義さん
《大腸がん闘病の桑野信義》「なんでケツの穴を他人に診せなきゃいけないんだ!」戻れぬ3年前の後悔「もっと生きたい」
NEWSポストセブン
中村佳敬容疑者が寵愛していた元社員の秋元宙美(左)、佐武敬子(中央)。同じく社員の鍵井チエ(右)
100億円集金の裏で超エリート保険マンを「神」と崇めた女性幹部2人は「タワマンあてがわれた愛人」警視庁が無登録営業で逮捕 有名企業会長も落ちた「胸を露出し体をすり寄せ……」“夜の営業”手法
NEWSポストセブン
中森明菜
中森明菜、6年半の沈黙を破るファンイベントは「1公演7万8430円」 会場として有力視されるジャズクラブは近藤真彦と因縁
女性セブン
食品偽装が告発された周富輝氏
『料理の鉄人』で名を馳せた中華料理店で10年以上にわたる食品偽装が発覚「蟹の玉子」には鶏卵を使い「うづらの挽肉」は豚肉を代用……元従業員が告発した調理場の実態
NEWSポストセブン
昨年9月にはマスクを外した素顔を公開
【恩讐を越えて…】KEIKO、裏切りを重ねた元夫・小室哲哉にラジオで突然の“ラブコール” globe再始動に膨らむ期待
女性セブン
17歳差婚を発表した高橋(左、共同通信)と飯豊(右、本人instagramより)
《17歳差婚の決め手》高橋一生「浪費癖ある母親」「複雑な家庭環境」乗り越え惹かれた飯豊まりえの「自分軸の生き方」
NEWSポストセブン
店を出て染谷と話し込む山崎
【映画『陰陽師0』打ち上げ】山崎賢人、染谷将太、奈緒らが西麻布の韓国料理店に集結 染谷の妻・菊地凛子も同席
女性セブン