国内
2010.09.30 07:00 週刊ポスト
小野田元少尉「帰国当時のつぎはぎだらけの軍服は偽装のため」
フィリピンのルバング島での游撃戦指導の命を受け、任務解除を受けることなく、30年間も戦い続けた元・陸軍少尉、小野田寛郎氏。1974年3月の、ぼろぼろのつぎはぎだらけの軍服と軍帽姿での帰国は大ニュースとなったが、実はその姿について、国民の多くが誤解を持っているという。以下、小野田氏本人が語った。(週刊ポスト1997年3月21日号より)
「ぼろぼろのつぎはぎだらけの軍服と軍帽というのも誤解です。あれは、住民から奪った服を行動しやすいように縫製しなおしたものなんです。もちろん木綿の服はすぐ傷みますし、毛と絹の混紡の帽子でも5年しかもたない。そこで綿や純毛の服を奪っては使いました。匍匐前進するにはきゅうくつな服ではまずいので腕の部分は切り、逆に裾にはほかの布を縫い足して」
あの姿は「仕立て直した」格好だというが、そうはいってもつぎはぎだらけの糸だらけに見えたが?
「あ、あれは偽装のための糸なんです。表に太い糸を通してあり、その糸に草を差して偽装にする」
小野田氏の帰国時の姿は、戦時下を生き延びるための、立派な「戦闘服」だったのだ。
関連記事
トピックス

ついに動き出す「トランプ・チャンネル」を支える2人の大物
NEWSポストセブン

1日6万円の休業協力金 「焼け太り」する飲食店もあれば「闇営業」も
NEWSポストセブン

新型コロナウイルス「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」分断の現在
週刊ポスト

中国から持ち込まれた闇ワクチン 予約リストには大御所芸能人の名も
週刊ポスト

きゃりーぱみゅぱみゅ 「セレブ化」にファンが心境複雑
NEWSポストセブン

橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会
女性セブン

大江WBSが夜10時スタートに 報ステは「経済ニュース強化を」と警戒
週刊ポスト

大相撲・初場所中継でネット騒然「溜席の妖精」に話を聞いた
NEWSポストセブン