ライフ
2010.11.26 17:00 女性セブン
冬場の洗髪はコンディショナー量1.5倍にし、力強く洗おう
毎日のシャンプー。“寒いから”とチャッチャと洗ってすませていませんか? この時期こそ、しっかりケアを! 東京・青山のヘアサロン『AMATA』のオーナーで、毛髪診断士の資格を持つ美香さんに、正しいシャンプーを行うための3つのポイントを聞いた。
【シャンプーの前に1分間予洗い】
寒いからと熱めのお湯にすると、頭皮にダメージを与え、かゆみなどが出る場合も。38 ~40度程度のぬるま湯で、まずは、頭皮と毛髪を1分間じっくり濡らす。頭皮が充分濡れていないとシャンプーの泡が立たず、汚れが落ちにくくなる。
【下から上へらせんを描くように洗う】
爪は立てず、指の第一関節の腹でしっかりと頭皮をとらえる。グルグルとらせんを描きながら、下から上へ向かって“指圧洗い”を。「洗い残しがないように、頭皮のすべてをさわる意識で。途中、指のすべりが悪いときは、お湯を足します」(美香さん)。
【冬のコンディショナーは1.5倍の量を】
「髪の水分量は11~13%ですが、冬は空気の乾燥でその量が減少しがち。キューティクルやタンパク質の繊維が損傷しやすくなるため、パサつきが加速します。冬のコンディショナーは、普段の1.5倍の量に。しっかり保湿して乾燥防止を」(美香さん)。
一方で、これはやってはいけないという洗髪方法は以下の3つ。
【やさしく洗う】
頭皮を肌と同じようにやさしく扱っても汚れは落ちない。
【すすぎが不充分】
すすいだお湯を洗面器にためてみて、泡が残っていたらNG。
【うるおいを残しすぎ】
トリートメントなどを髪に残しすぎると、地肌トラブルにも。
※女性セブン2010年12月9日号
関連記事
トピックス

マヂラブ野田の陰に隠れがちな相方・村上の実力 R-1も狙える逸材
NEWSポストセブン

2021年ドラマ界 綾瀬はるか、杉咲花ら、年女の主役級が活躍
女性セブン

稲垣吾郎の結婚は? 熱愛がパッタリ報じられなくなった背景
NEWSポストセブン

慰安婦問題 日本の拠出金の「残りの5億円」が韓国内での火種に
週刊ポスト

桐谷美玲と三浦翔平のベビーカーでお出かけ姿 愛犬家マナーにも好印象
NEWSポストセブン

年寄株取得の目処立たぬ白鵬 コロナ引退の行く末には廃業の危機
週刊ポスト

田中麗奈「なっちゃん」から23年!吹っ切れたカジュアルウェア撮
NEWSポストセブン

「山口組若頭射殺事件」 最後の生き残り・中野太郎元会長の死
週刊ポスト