国内

被災者 義援金と助成金300万円も自宅修理費650万円かかる例

最新の総務省家計調査によると、震災後の3か月間に1家庭が寄付した金額は、平均で4291円。例年より10倍近くも多かった。一時は、まだ被災者に届いていないと非難された義援金も相当額が行き渡っているようだ。しかし、被災地で話を聞いてみると、「助かりました」という言葉の一方で、いまだ戸惑い、落胆は続いていた…。

福島県南相馬市にある6畳2間のアパート。ここに暮らす松本深さん(77)、芳子さん(72)夫妻は、引っ越しのとき義援金が役に立ったという。

「義援金としてもらったのは全部で43万円。カーテン、食器棚、レンジ台、トースターなどを買って全額使い切りました。大変助かりましたよ」(芳子さん)

松本さん夫妻は、もともと同じ南相馬市の小高区にある一戸建てに住んでいた。しかし、福島第一原発から20km圏内にあったため、3月12日から避難。いくつかの避難所を転々とした後、7月にようやく見つけた新居がいまのアパートだ。

義援金がつないでくれた縁もあった。

「家具を買うとき、最初はアパートの近くのリサイクルショップですませようと思っていました。でも、思い直して、地元の個人経営の店に頼むことにしたんです。温かい支援でもらったお金ですから、節約するよりも、助け合いになる使い方をしたかったんです」(芳子さん)

震災前からしばらく連絡をとっていなかったため、電話でまずお互いの無事を確認。その後、注文した家具をアパートまで車で運んでもらい、結果的に少しおまけしてもらえることにもなった。

義援金は、被災地の経済活動を活性化させる役割も果たしているのだ。被災地を取材すると、ほかにも義援金に感謝する声が多数聞こえてきた。

だが、もちろん、すべてがスムーズにいったわけではない。

宮城県仙台市の瀬谷学さん(35)は、2200万円で購入した新築一戸建てが津波に襲われて全壊状態に。入居してわずか1か月後の出来事だった。

「義援金で100万円、これとは別に市から住宅再建の助成で200万円をいただきました。しかし、家のリフォーム代に650万円かかり、家財道具もほとんど買わなければなりません」(瀬谷さん)

住宅ローンも全額残っている。リフォームが済むまでに10か月ほどかかるため、現在は妻(35)、長女(5)、次女(3)と仮設住宅で暮らしている。

「義援金をもらえることは大変うれしいんです。でも、見えない部分が多くて、不安な気持ちになったのも事実です。義援金を市に申請したのは5月ですが、担当者からは“具体的な金額はまだ決まっていない”といわれました。そして、義援金が口座に振り込まれたのが1か月後の6月。待たされている間、“申請が多すぎて10分の1に減るらしい”とか“もっと増えるらしい”とか噂が飛び交いました」(瀬谷さん)

※女性セブン2011年11月3日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【20歳の女子大生を15時間300万円で…】男1人に美女が複数…「レーサム」元会長の“薬漬けパーティ”の実態 ラグジュアリーホテルに呼び出され「裸になれ」 〈田中剛、奥本美穂両容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
前田亜季と2歳年上の姉・前田愛
《日曜劇場『キャスター』出演》不惑を迎える“元チャイドル”前田亜季が姉・前田愛と「会う度にケンカ」の不仲だった過去
NEWSポストセブン
timelesz加入後、爆発的な人気を誇る寺西拓人
「ミュージカルの王子様なのです」timelesz・寺西拓人の魅力とこれまでの歩み 山田美保子さんが“追い続けた12年”を振り返る
女性セブン
不倫報道の渦中にいる永野芽郁
《私が撮られてしまい…》永野芽郁がドラマ『キャスター』打ち上げで“自虐スピーチ”、自ら会場を和ませる一幕も【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン
(SNSより)
「誰かが私を殺そうとしているかも…」SNS配信中に女性インフルエンサー撃たれる、性別を理由に殺害する“フェミサイド事件”か【メキシコ・ライバー殺害事件】
NEWSポストセブン
電撃引退を発表した西内まりや(時事通信)
電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン
女性2人組によるYouTubeチャンネル「びっちちゃん。」
《2人組YouTuber「びっちちゃん。」インタビュー》経験人数800人超え&100人超えでも“病まない”ワケ「依存心がないのって、たぶん自分のことが好きだから」
NEWSポストセブン
悠仁さまの大学進学で複雑な心境の紀子さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、大学進学で変化する“親子の距離” 秋篠宮ご夫妻は筑波大学入学式を欠席、「9月の成年式を節目に子離れしなくては…」紀子さまは複雑な心境か
女性セブン
現在は5人がそれぞれの道を歩んでいる(撮影/小澤正朗)
《再集結で再注目》CHA-CHAが男性アイドル史に残した“もうひとつの伝説”「お笑いができるアイドル」の先駆者だった
NEWSポストセブン
電撃の芸能界引退を発表した西内まりや(時事通信)
《西内まりやが電撃引退》身内にトラブルが発覚…モデルを務める姉のSNSに“不穏な異変”「一緒に映っている写真が…」
NEWSポストセブン
入院された上皇さまの付き添いをする美智子さま(2024年3月、長野県軽井沢町。撮影/JMPA)
美智子さま、入院された上皇さまのために連日300分近い長時間の付き添い 並大抵ではない“支える”という一念、雅子さまへと受け継がれる“一途な愛”
女性セブン
交際が伝えられていた元乃木坂46・白石麻衣(32)とtimelesz・菊池風磨(30)
《“結婚は5年封印”受け入れる献身》白石麻衣、菊池風磨の自宅マンションに「黒ずくめ変装」の通い愛、「子供好き」な本人が胸に秘めた思い
NEWSポストセブン