国内

エレベーターで若者が年長者を先に降ろすマナー(笑)は無意味

若者のマナーが良くなっている、という声を聞くが、「あまりに過剰だ、エッ!」と異議を唱えるのはビューティフル・社畜・ライフ・コンサルタントで編集者の中川淳一郎氏だ。同氏は最近「エレベーターの乗り方」に違和感を覚えているのだという。以下、中川氏の解説だ。

* * *
清水ミチコが、若者のエレベーターでのマナーについて、違和感を覚えていることを12日のブログで報告している。それは、エレベーターを降りる時に若者が「どうぞ」とばかりに手を差し出し合図をし、清水を先に降ろそうとしてくれることについてなのだが、清水はこう書いている。

「あれ、やめてくれんかな。あ・うんの呼吸でいいじゃん、放っときましょうよって思うだけど。『今日もまっ先に私から降りたわ!わーい!』って思えないし、急ぐ人は先に降りるだろうし」

そうなのである。オレもあれ、やめて欲しいのである。オレももう38歳の古くなったオッサンなのだが、仕事相手の若者たちと一緒にエレベーターに乗ると、まず乗る時、「なんとしても私に乗降ボタンを押させて下さい!」とばかりに若者はボタンに向かって速足で歩いて行く。

そして、ボタンを無事押せ、エレベーターがやってきたところで、若者は「お先に失礼します」と言ってエレベーター内部に入り、階数ボタン前を確保する。あるいは、ドアを手で押さえて「どうぞ」と清水が言うところの「合図」をして年寄りを先に入るようにする。

必然的にオレのような年寄りはエレベーターの奥へ行くことになるのだが、その後若者が5人ほど入ってくる。で、目的の階に到着したところで全員降りなくてはいけないのだが、ドア付近にいる若者が降りないのである! 

【エレベーターにも「上座」「下座」の概念が存在する】

やや脇にずれ「花道」のようなものを作ってくれ、「どうぞ」とこちらを見て言うので、「す、すいません」なんてペコペコしながら一番に降りるのだが、毎度この「あなたに配慮しています感アピール」というか「過剰マナー遵守」には困惑してしまう。ドアに近い者からさっさと降りてしまえばエレベーターに残った人だってイライラしないし、余計な気を全員が使う必要がなくなるのにな…。

宴会で「上座」「下座」があるのは分かるが、どうやらエレベーターにもこの概念は当てはまるらしい。そして、「エラい人(ないしは年長者)を先に入れ、先に降ろす」ことがマナーとなっているようなのだ。なんともバカげているし、無意味である。

別にこちらは若者が先に降りたからといって腹も立たないし、失礼だとも感じない。そもそも「エレベーターに乗る順番」が「マナー」になる意味がまったく分からない。

だが、過去、若者が先に入った時に「こらっ! 若僧が先に入るんじゃない! タナカ部長が先だろ! 失礼だろ! お前は非常識だ!」などと金切り声をあげたことのあるヤマダ営業課長補佐代理主任(39)みたいなバカが全国にたくさんいたのかもしれない。そして、こいつらが新入社員教育マニュアルに「エレベーターニノルトキハ、ネンジノヒクイモノハボタンヲソッセンシテ押シ、ネンジノタカイモノガハイッタノヲカクニンシテカラノルベシ」なんて書いたのかもしれない。

これがいま、日本に蔓延する「若者はエレベーターに先に乗ってはいけない、降りる時は最後にしろ」ルールを押しつけた連中なのだとすれば、そういったクソオッサンどもは「一生エレベーターに乗らず階段で歩く(エスカレーターは許してやる)」の刑を科すべきである。

若者は過剰マナーに委縮してるぞ。今度「名刺」にまつわる過剰マナーについて報告するからな!

関連記事

トピックス

NHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』の打ち上げに参加したベッキー
《ザックリ背面ジッパーつきドレス着用》ベッキー、大河ドラマの打ち上げに際立つ服装で参加して関係者と話し込む「充実した日々」
NEWSポストセブン
三田寛子(時事通信フォト)
「あの嫁は何なんだ」「坊っちゃんが可哀想」三田寛子が過ごした苦労続きの新婚時代…新妻・能條愛未を“全力サポート”する理由
NEWSポストセブン
雅子さまが三重県をご訪問(共同通信社)
《お洒落とは》フェラガモ歴30年の雅子さま、三重県ご訪問でお持ちの愛用バッグに込められた“美学” 愛子さまにも受け継がれる「サステナブルの心」
NEWSポストセブン
大相撲九州場所
九州場所「17年連続15日皆勤」の溜席の博多美人はなぜ通い続けられるのか 身支度は大変だが「江戸時代にタイムトリップしているような気持ちになれる」と語る
NEWSポストセブン
一般女性との不倫が報じられた中村芝翫
《芝翫と愛人の半同棲にモヤモヤ》中村橋之助、婚約発表のウラで周囲に相談していた「父の不倫状況」…関係者が明かした「現在」とは
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
マレーシアのマルチタレント「Namewee(ネームウィー)」(時事通信フォト)
人気ラッパー・ネームウィーが“ナースの女神”殺人事件関与疑惑で当局が拘束、過去には日本人セクシー女優との過激MVも制作《エクスタシー所持で逮捕も》
NEWSポストセブン
デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン