国内

尖閣諸島に本籍地移した人は1年で倍増 竹島は7年で3倍超

 3か月で13億円――石原都知事が尖閣諸島購入計画をぶち上げると、瞬く間に多額の寄付金が集まった事実は、日本国民の領土への関心の高さと危機感の表われといえよう。尖閣諸島に限らず、北方領土、竹島、沖ノ鳥島は日本領土でありながら、日本人が足を踏み入れることができない。しかし、日本領土である確かな証を残すため、これらの地域に本籍を移す人が着実に増えている。

 尖閣諸島に本籍を置く日本人は41名(2012年2月現在)。その中のひとり、会社役員の奥茂治さんは、その理由をこう語る。
 
「尖閣諸島防衛協会の幹事として、島に日本国旗の碑を作る活動をしていました。途中から上陸が認められなくなり、非暴力的に領土を主張する方法として10年前に本籍地を移しました」

 尖閣以外にも目を向けると、竹島の不法占拠を続ける韓国では、今年6月、与党セヌリ党の幹部7人が竹島に上陸して“実効支配”を誇示した。竹島に観光施設や大型ふ頭を建設する計画も進んでいる。

 北方領土でも、7月にメドベージェフ首相が国後島を再訪した。択捉島では、来年の供用開始を目指す新空港や、大型船が接岸できる船着き場の建設が進んでいる。

 韓国とロシアが不法占拠の既成事実化を着々と進める一方で、尖閣諸島や沖ノ鳥島に対しては中国の圧力が高まっている。この7月に中国政府は「尖閣は核心的利益」と主張し、漁業監視船による巡視活動を強化する方針を打ち出した。沖ノ鳥島に対しても、国際機関の大陸棚限界委員会が4月に周辺海域を日本の大陸棚として認めたにもかかわらず、中国は相変わらず「岩」だと主張している。

 このような事態を招いたのはひとえに日本政府が弱腰だからだ。業を煮やした国民が、政府に対する静かな抗議行動として行なっているのが、こういった領土への本籍移転である。

 日本では現住所に関係なく、他人の所有地であろうとどこにでも本籍地を置ける。竹島に本籍地を移した人は7年前の26名から3倍以上に増え、尖閣へ転籍した人は1年で2倍に増えた。この事実から民主党政権はいつまで目を背けるのか。

※週刊ポスト2012年8月10日号

関連記事

トピックス

羽生結弦(写真は2022年)
【ミニスカ、恋愛歴も】羽生結弦にとって想定外?「元妻Aさんの過去情報」も離婚理由になったか 
NEWSポストセブン
三浦百恵さんの作品が専門誌表紙に 名実ともに日本のトップキルト作家となり教室では「三浦様」と“神格化”
三浦百恵さんの作品が専門誌表紙に 名実ともに日本のトップキルト作家となり教室では「三浦様」と“神格化”
女性セブン
検査入院したという神田正輝
《旅サラダの当面休養を発表》神田正輝、病院嫌いになった生命力への絶対的自信「谷底に落下」「血まみれから回復」
NEWSポストセブン
生配信イベントに登場した錦戸(左)と赤西(右)
赤西仁&錦戸亮に“無礼”な質問、山下智久はエキストラ扱い…中国SNSコラボでの「日本ではありえない」大誤算
女性セブン
発酵食品のYouTube企画も行う
『ブギウギ』撮影秘話 母親ツヤ役・水川あさみ、別れのシーンで号泣する趣里を前に涙こらえられず“台本無視”
女性セブン
GACKT
《『翔んで埼玉』GACKTの高校時代》常連「餃子の王将」前で卒アル撮影、滋賀県人として過ごした知られざる姿「学ラン」「チャリ通」「いつも斜め45度」
NEWSポストセブン
実は結婚していたNHK吉岡真央アナ
【遠距離で結婚生活】NHK『ニュースウオッチ9』吉岡真央アナが「極秘結婚」していた お相手は高知放送局時代の「穏やかな先輩局員」
週刊ポスト
母親について語る柴田理恵(撮影/黒石あみ)
柴田理恵「裸足のまま放り出されたり、鳥小屋に閉じ込められたりしました(笑い)」それでも母親の介護を続ける理由
NEWSポストセブン
木本慎之介さんが語る
【独占インタビュー】西城秀樹さん長男・木本慎之介さんが明かした“勝負服”「大事な場所に行くときは父の服を着ると決めています」
女性セブン
ハラスメント行為が報じられた安楽(時事通信フォト)
《楽天・安楽パワハラ騒動》遠征先で「女を呼べ!」 複数の現役選手らが決意の告白「あの人と野球をするのは限界だった」深夜の飲食店で後輩に大声で説教も
NEWSポストセブン
羽生結弦
羽生結弦、離婚の真相 元妻にとって「想像とは異なる新婚生活」“アスリート妻”としての役割与えられなかったか
女性セブン
りんご園の責任者が取材に応じた
《茨城リンゴO157集団食中毒》農園の責任者らが語った本音「業務用カッターは夜通し消毒」「今年は出来が悪い」「1000人以上の来客があった」
NEWSポストセブン