国内

大阪の入れ墨騒動は「日本の美学が失われた証拠」と伝説の彫師

伝説の彫師・入れ墨騒動について語る

 タトゥーがファッションとして普及するにつれ、様々な摩擦が生じつつある。7000人近くに刺青を彫り、伝説の彫師とも称される三代目彫よし氏によると、日本の刺青は「隠す文化」だった。だが、それも今は昔か。今年3月には「若い女性の間では“自分を魅せるモノ”としてタトゥーが受け入れられている」と、自身もタトゥーを入れるタレントの小森純がテレビ番組で発言し、物議を醸した。

 さらに記憶に新しいのが大阪市の「入れ墨調査」をめぐる騒動だろう。改めて振り返ると、今年2月、大阪市の児童福祉施設の男性職員が、子どもたちに腕の入れ墨を見せて威嚇していたことが発覚。橋下徹市長がこれを問題視し、5月に入れ墨の有無を尋ねる調査を実施すると、プライバシーの侵害などとして一部職員が回答を拒否。大阪市労働組合連合会なども抗議文を出した。調査の結果、職員約3万4千人を対象にした調査では113人、教職員ら約1万7千人を対象にした調査では10人が「入れ墨がある」と回答している。

 三代目彫よし氏が一連の騒動について語った。

「調査について言えば、刺青は個人の嗜好。だから第三者に口を挟まれることではないと基本的には思う。だけど、公共の場でそれを出していいかっていうのは別の問題で、俺はダメだと思う。だから、余計なお世話な面と、ある意味では正しい面とがある。そもそも、子どもを脅かすようなヤツは、刺青を入れる資格はないよね。うちの師匠(初代彫よし)だったら、皮をはいじまえって言ったと思うよ。昔は隠す美学があったけどね」

 一方で、入れ墨をひとくくりで悪いとする風潮には疑問を感じるという。

「威嚇はもってのほかだけど、刺青は無条件に悪い、という風潮はどうかなぁ。刺青の印象を悪くしたのは歴史で、それを煽りたてたのはマスコミだよね。日本には“刺青=悪・怖い”という図式ができあがってしまっている。アメリカなんかには、それはないんですから」

 では今後入れ墨が一般化し、悪いイメージが払しょくされていけば、それは好ましいことなのだろうか。彫よし氏はアンビバレントな心情を吐露した。

「アメリカンタトゥーを入れる若い子が増えても、悪いイメージはそう簡単には変わらないだろうね。マスコミが変わらなければね。ただ、刺青が広がることがね……。法政大学教授だった故・松田修先生は、刺青をお茶の間に進出させちゃいかんと言ったんです。特殊な世界でこそ、光を放つものだと。俺もそう思うんですよ。アウトローとか、日蔭者だっていうような自意識があってこそ、刺青の価値がある。だから、認められたい気持ちと、そうでない気持ちがある。複雑なもんよ」

【三代目彫よし氏】
1946年静岡県生まれ。21歳のときに横浜初代彫よし氏に天女と龍の刺青を背中に彫ってもらい、1971年より部屋の住み込み弟子として入門。1979年、三代目彫よしを襲名。1980年代より海外のタトゥー・コンベンションに参加し、世界の彫師たちとも交流を持つ。研究資料のために蒐集されたものは、横浜の『文身歴史資料館』にて広く一般に公開している。作品集も多数出版。

関連キーワード

関連記事

トピックス

山本アナは2016年にTBSに入局。現在は『報道特集』のメインキャスターを務める(TBSホームページより)
《TBS夜の顔・山本恵里伽アナが真剣交際》同棲パートナーは“料理人経験あり”の広報マン「とても大切な存在です」「家事全般、分担しながらやっています」
NEWSポストセブン
入院された上皇さまの付き添いをする美智子さま(2024年3月、長野県軽井沢町。撮影/JMPA)
美智子さま、入院された上皇さまのために連日300分近い長時間の付き添い 並大抵ではない“支える”という一念、雅子さまへと受け継がれる“一途な愛”
女性セブン
交際が伝えられていた元乃木坂46・白石麻衣(32)とtimelesz・菊池風磨(30)
《“結婚は5年封印”受け入れる献身》白石麻衣、菊池風磨の自宅マンションに「黒ずくめ変装」の通い愛、「子供好き」な本人が胸に秘めた思い
NEWSポストセブン
太田房江氏
【独占スクープ】自民党参院副幹事長・太田房江氏に浮上した“選挙買収”工作疑惑 元市議会議長が「500万円出すと言われた」と証言 太田氏は取材に「全くの虚偽」と全面否定
NEWSポストセブン
西内まりやがSNSで芸能界引退を発表した(Aflo)
《西内まりやが芸能界引退へ》「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内がトラブルを起こしていることが発覚」【自身のインスタで発表】
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
《フジテレビ第三者委に反論》中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」との関係者証言も
NEWSポストセブン
出演しているCMの画像や動画が続々と削除されている永野芽郁
《“二の矢”で一気に加速》永野芽郁、止まらない“CM削除ドミノ”  旬の著名人起用で“チャレンジ”続けてきたサントリーからも消えた 永野にとっても大きな痛手に
NEWSポストセブン
真剣交際が報じられた犬飼貴丈と指原莉乃(SNSより)
《仮面ライダー俳優・犬飼貴丈と真剣交際》“芸能界の財テク王”指原莉乃の「欲しいもの全部買ってあげる」恋愛観、私服は6万超え高級Tシャツ
NEWSポストセブン
母の日に家族写真を公開した大谷翔平(写真/共同通信社)
《長女誕生から1か月》大谷翔平夫人・真美子さん、“伝説の家政婦”タサン志麻さんの食事・育児メソッドに傾倒 長女のお披露目は夏のオールスターゲームか 
女性セブン
奥本美穂容疑者(32)の知られざる”アイドル時代”とは──(本人SNSより)
《フリフリのセーラー服姿》覚せい剤で逮捕の美人共犯者・奥本美穂容疑者(32)の知られざる“病み系アイドル時代”【レーサム元会長とホテルで違法薬物所持の疑い】
NEWSポストセブン
ぐんぐん上昇する女優たちのCMギャラ(左から新垣結衣、吉永小百合、松嶋菜々子/時事通信フォト)
【有名女優のCMギャラ一覧表】1億円の大台は80代と50代の2人 10本超出演の永野芽郁は「CM全削除なら5億円近く吹っ飛ぶ」の声も
週刊ポスト
不倫報道の渦中、2人は
《憔悴の永野芽郁と夜の日比谷でニアミス》不倫騒動の田中圭が舞台終了後に直行した意外な帰宅先は
NEWSポストセブン