スポーツ

ゴルフ賞金1位の藤田寛之が40歳超で勝ち続ける秘訣を語る

賞金ランキングを独走する藤田寛之43歳

 コカ・コーラ東海クラシック3日目、同伴競技者の谷口徹がギャラリーのマナーの悪さに腹を立てながらプレーする横で、淡々とプレーを続ける藤田寛之。周囲の雑音にも動じない落ち着きが“崩れない”という無言の重圧となり、相手へのプレッシャーへと変っていく。それが藤田の強さだといわれている。

 現在、賞金ランキングのトップに立っているのは石川遼といった若手や韓国人選手ではなく、43歳の藤田寛之である。9月のANAオープンでは自身最多となる年間3勝目を挙げている。

 通算14勝のうち、40歳を超えてからの8勝は勝利数として歴代6位の記録だが、40代の賞金王はジャンボ尾崎、尾崎直道に続いて3人目の快挙となる。まさに年齢を重ねるごとに強くなっているのが藤田なのだ。

 なぜ40歳を超えてから勝ち星を重ねることができるのか。藤田に聞いてみると、こんな答えが返ってきた。

「若い頃と比べて何か特別なことをやっているわけではありませんが、ずっと変えずに続けてきた頑固さが今の結果につながっているのかもしれません」

 そんな藤田の中で大きな転機となったのが2008年に受けた盲腸の手術だったという。体重が10kg落ち、筋肉量も大きく減った。それを取り戻すためにウエイトトレーニングを始めた。

「肉体改造をしようということではなく、少しでも選手寿命を延ばすことが目的でした。これをきっかけに自分のことを気遣うようになったのも事実です。食生活でいえば肉から野菜に変えるように、衰えていく体のケアをするようになりました。元々、ゴルフに対する姿勢は真面目でしたが、より真面目になったと思います」

 40代になって飛距離を伸ばしているといわれる藤田だが、「ウエイトトレーニングの効果もあるでしょうが、やはり道具の進化によって伸びたと思います」という。

「ただ自分の中では何も変わっておらず、階段を一歩ずつ上がってきたことが、今の結果に結びついていると思います。すぐに答えを求めて無理をすることはなく、現状と向き合ってゆっくり進んでいけばいい」

 もちろん年齢を重ねていくことでの弊害もある。ゴルフは経験のスポーツといわれ、それも成功より失敗の経験が多いために年齢を重ねることで余計なプレッシャーが生まれゴルフを難しくする。

「たしかにゴルフはメンタル的な恐怖感が一番の敵です。若い頃は怖さ知らずの勢いだけでいけますが、年をとれば瞬間的な恐怖感が出て不利になります。それを克服するのがメンタルトレーニングだといわれていますが、プロゴルファーなら根拠のない自信ではなく、ミスをしないように裏づけを作ることが大切だと思っています。それには技術を向上させ、試合での結果を出す。その自信が恐怖感の払拭になると信じています」

取材・文■鵜飼克郎 
撮影■太田真三

※週刊ポスト2012年10月19日号

関連キーワード

トピックス

モデル・Nikiと山本由伸投手(Instagram/共同通信社)
「港区女子がいつの間にか…」Nikiが親密だった“別のタレント” ドジャース・山本由伸の隣に立つ「テラハ美女」の華麗なる元カレ遍歴
NEWSポストセブン
米大リーグ、ワールドシリーズ2連覇を達成したドジャースの優勝パレードに参加した大谷翔平と真美子さん(共同通信社)
《真美子さんが“旧型スマホ2台持ち”で参加》大谷翔平が見せた妻との“パレード密着スマイル”、「家族とのささやかな幸せ」を支える“確固たる庶民感覚”
NEWSポストセブン
高校時代の安福容疑者と、かつて警察が公開した似顔絵
《事件後の安福久美子容疑者の素顔…隣人が証言》「ちょっと不思議な家族だった」「『娘さん綺麗ですね』と羨ましそうに…」犯行を隠し続けた“普通の生活”にあった不可解な点
デート動画が話題になったドジャース・山本由伸とモデルの丹波仁希(TikTokより)
《熱愛説のモデル・Nikiは「日本に全然帰ってこない…」》山本由伸が購入していた“31億円の広すぎる豪邸”、「私はニッキー!」インスタでは「海外での水着姿」を度々披露
NEWSポストセブン
優勝パレードには真美子さんも参加(時事通信フォト/共同通信社)
《頬を寄せ合い密着ツーショット》大谷翔平と真美子さんの“公開イチャイチャ”に「癒やされるわ~」ときめくファン、スキンシップで「意味がわからない」と驚かせた過去も
NEWSポストセブン
生きた状態の男性にガソリンをかけて火をつけ殺害したアンソニー・ボイド(写真/支援者提供)
《生きている男性に火をつけ殺害》“人道的な”窒素吸入マスクで死刑執行も「激しく喘ぐような呼吸が15分続き…」、アメリカでは「現代のリンチ」と批判の声【米アラバマ州】
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン