ライフ
2012.10.26 07:00 女性セブン
金子哲雄さんの買い物名言集 「カートよりも買い物かご」他
去る10月3日に急逝した流通ジャーナリストの金子哲雄さん。いつも主婦の味方となって、自らも実践するお得情報を教えてくれた金子さんの言葉には説得力があった。その中には「買い物名言集」ともいえるものも。ここでは本誌・女性セブンの過去記事から3つ紹介しよう。
【“カート”を使うと買いすぎのもと 買い物かごを手に持ちましょう】
「カートを使うと、つい余計なものまで買ってしまうことも。買い物かごは手で持つほうが選んだ商品の重さを感じられるため、“買いすぎ”を予防できます」(2007年8月16日号)
【ドラッグストアでは、別腹の小物類に釣られないように】
「ドラッグストアの利益の核である化粧品と薬は毎日買うものではありません。店側は来店頻度を上げるために、カップ麺やお菓子を利益度外視で安く売っています。ここで気をつけたいのが、それらの周りに置かれている300円以下の小物類。女性にとって小物と雑貨は別腹ですが、安さに釣られて不要なものまで買わないことが大切です」(2012年5月10日・17日号)
【“ゴールデンゾーン”には思わず手が伸びるので注意を】
「女性が思わず商品を手に取ってしまう商品棚の上から2、3段目を、店側は“ゴールデンゾーン”と呼びます。利益率の高い商品が陳列されていることが多いので、本当に必要なものか買う前によく考えてみましょう」(2007年8月16日号)
※女性セブン2012年11月8日号
関連記事
トピックス

黒木メイサや吉岡里帆も 有名人のInstagramアカウント乗っ取りが続発する背景
NEWSポストセブン

『青天を衝け』草なぎ剛&木村佳乃の共演にテレビ界が驚く理由
週刊ポスト

「アレは森喜朗の娘でしょ」 小池百合子氏vs橋本聖子氏の長き因縁
週刊ポスト

眞子さま結婚問題に言及 陛下から殺伐とした秋篠宮家へのメッセージか
女性セブン

『おちょやん』 一本調子だった杉咲花を「弟」が変えた
NEWSポストセブン

橋本聖子氏 セクハラより蒸し返されたくない「実父の20億円借金」
女性セブン

秋篠宮家で1年間に5人の宮務官が依願退職 背景に眞子さま結婚問題か
週刊ポスト

福原愛、帰国で夫婦別居へ SNSに意味深ポエム、結婚指輪も外し…
女性セブン