国内

ゆるブラ大人気も「ワイヤー入りとの使い分けが吉」と専門家

ラク・可愛い・ボリュームキープ 3拍子揃った「ゆるブラ」人気

 戦う女性をイメージしたよろい風、すずと軟鉄製のカップ――女性用下着メーカーのトリンプ・インターナショナル・ジャパンが先日、世相を反映するブラジャーとして、「女性維新ブラ」を発表した。オリンピックをはじめ、世界的な活躍が目覚ましい女性たちを応援する気持ちを込めたという。

 確かに女性の活躍は目覚ましい。だが一方で、あるいはそれだからこそ、女性らしさを包むブラジャーには癒しを求める傾向も強まっているようだ。ここ数年、“ゆるブラ”とも言われるワイヤーなしのブラジャー市場が広がっている。

 総合雑貨店「無印良品」が今年3月に発売した「ノンワイヤーブラジャー」は、売り上げが計画の3倍で推移する滑り出しを見せた。綿主体の素材を使い、肌にあたる縫い目を少なくするなど刺激を抑えて着心地の良さを実現し、20~30代の若い購入者が増えたという。

 通販大手のセシールの人気商品は、独自の3D立体加工を施した「3D-BRA(R)」シリーズだ。ワイヤーなしでもバストが広がらず、ぷるんとした上向きバストを創り出す。今冬発売された40周年記念アイテムは、贅沢な質感のサテン生地を使用し、ラクな付け心地と上質感を両立させている。

 婦人下着最大手ワコールの子会社ウンナナクールは、2010年から“造形性のあるノンワイヤーブラジャー”をコンセプトとした「FUN FUN WEEK」の発売を始めた。1年間で10万枚売り上げるという人気シリーズで、昨年からはアーティストとのコラボレーションを開始。現在、前衛芸術家・草間彌生(くさまやよい)氏デザインのブラジャーが人気を博している。

 百貨店の下着売り場の40代店員も、ワイヤーなしを求める女性は増えていると語る。「かつてノンワイヤーと言えばスポーツブラというイメージが強く、ラクだけど胸の形が綺麗に見えない、ブラジャー自体は可愛くないものが多かったんです。ですが、ここ数年で、質もデザインも進化しました。ワイヤー入りは、胸のサイズにきちんと合っていないと痛くなったり、痕が付いたりしますよね。その点、ワイヤーなしは、付けている本人も、見た目にも、柔らかい胸を維持できる。しかもリーズナブルです」

 こうした流行の背景には、社会情勢も関係しているようだ。ブラジャー研究家の青山まりさんは、ゆるブラブームをこう見る。

「景気を反映している一面があります。数年前まで“よせてあげて”ブームが続きましたが、不景気になって、女性たちも多くのストレスを抱えている。癒されたい、リラックスしたいという気持ちが、ラクなブラジャーへ向かわせている要因となっています。日本人の胸も大きくなってきて、頑張って大きく見せる必要がなくなってきたという面もあります」

 さらに、付ける側だけではなく、売る側の事情もあるようだ。

「日本は、ブラジャーのサイズがJIS規格で決められており、アンダーバストサイズは5センチ刻み、その上にカップサイズは、2.5センチ刻み……と、非常に細かいのです。このため、メーカーや販売店は在庫管理が大変という一面があります。一方、ノンワイヤーのソフトタイプは、S、M、Lとサイズの種類が少ないため、在庫管理の面で効率が良いという点がありますね」

 なるほど、ゆるブラが増えるわけである。とはいえ、常時ゆるブラでよいのかと言えば、そうではないと青山さんは指摘する。ワイヤー入りの機能性はやはり見逃せないようだ。

「よく、家に帰ったらブラジャーを外してしまう、という声を聞きますが、“下垂”しない綺麗なバストを維持するためには、外してしまうのではなく、外出時と家でのブラジャーの使い分けがおすすめです。ワイヤー入りはお肉を胸に寄せ、形を整えますから、外出時は、補整を目的としたワイヤー入りのしっかりとしたブラジャーをつける。家では、身体に負担の少ないノンワイヤーに着け替えるのです」

関連記事

トピックス

お笑いコンビ「ガッポリ建設」の室田稔さん
《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン
”乱闘騒ぎ”に巻き込まれたアイドルグループ「≠ME(ノットイコールミー)」(取材者提供)
《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン
「オネエキャラ」ならぬ「ユニセックスキャラ」という新境地を切り開いたGENKING.(40)
《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン
「ガッポリ建設」のトレードマークは工事用ヘルメットにランニング姿
《嘘、借金、遅刻、ギャンブル、事務所解雇》クズ芸人・小堀敏夫を28年間許し続ける相方・室田稔が明かした本心「あんな人でも役に立てた」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト