ライフ

東京ディズニーランドでおでんを存分に楽しむ方法を識者伝授

 12月1日から、なんとあの東京ディズニーランドで「おでん」が販売される。コンビニでなく夢の国に現れたおでんとは、いかなるものなのか、いささか戸惑いも隠せない。大人力コラムニスト石原壮一郎氏が「ディズニーおでんの大人的楽しみ方」を伝授する。

 * * * 
 夢の国ってことで現実離れした建物が並ぶ空間で、今日も大量の着ぐるみがウロウロしている東京ディズニーランド。来年4月で開業30周年を迎えます。最初は不自然に感じられたアメリカンな明るいノリや、どこかウソっぽさが漂う世界観も、なんとなく「そういうもの」として定着してしまいました。

 今さら「東京じゃないくせに!」と突っ込むのもマヌケだし、ディズニーランド嫌いを気取ったところで共感も反発も得られず軽く流されてしまうだけでしょう。

 そんなこしゃくな東京ディズニーランドで、12月1日から「おでん」が食べられるようになりました(期間限定で2013年4月10日まで。ザ・ガゼーボで販売)。「ホットポット」という名前で、お値段は500円。大根、タマゴ、ロールキャベツ、さつま揚げ、さらに、ミッキー型のオレンジのコンニャクが入っているとか。

 横文字の名前というのがちょっとアレですが、日本の伝統的な冬の食べ物であるおでんに目を付けたのは、まあ、意外にかわいいところもあると言えます。そんなつもりがあるかどうかはわかりませんが、日本の文化に歩み寄ってくれたと受け止めて、大人としてきちんと応えたいもの。この「ホットポット」の大人な活用法を考えてみましょう。

 おでんと言えば、ダチョウ倶楽部の「おでん芸」。上島竜兵が、熱そうなおでんを口ではなく頬などで受け止め、大げさに熱がるというものです。ミッキー型のこんにゃくを使って、これをやってみるのはどうでしょうか。もちろん、本当に熱い状態である必要はありません。いかに熱そうに見せるかが、この芸の真骨頂です。

 東京ディズニーランドという場所で、ほどよく冷ましたおでんを大げさに熱がることによって、大人のお約束の大切さや素晴らしさを再認識できるはず。そうすれば、素直な気持ちで着ぐるみや張りぼてにウットリできて、せっかくの夢の国をさらに深く満喫できるに違いありません。日本の伝統的な食べ物に姿を変えているミッキーで、日本の伝統的な芸を楽しめば、アメリカ文化を制したような気分も味わえるでしょう。

 自宅から太めの竹串を持参し、えーっと、ロールキャベツ、タマゴ、ミッキー型のコンニャクの順で突き刺し、「チビ太のおでん風」にしてみるのも一興。「ケケケ」と笑いながら食べれば、自分の手で日本文化とアメリカ文化を美しく融合させたような、赤塚不二夫先生とウォルト・ディズニーを握手させたような、そんな錯覚を抱けそうです。

 好き勝手なことを書きましたが、心が広いことで知られるディズニー方面のみなさまは、こんなことで目くじらを立てたり文句を付けたりはしないと信じています。

 さあ、寒くなるこの季節、家族や恋人や友だちと楽しくて愉快な東京ディズニーランドを訪れましょう。できればなるべく早く。おでんは急げ!

関連記事

トピックス

異物混入が発覚した来来亭(HP/Xより)
《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン
広島・広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
大谷翔平&真美子さん、イチロー&弓子さん、賀来賢人&榮倉奈々、反町隆史&松嶋菜々子…“しあわせな結婚”を実現した理想の有名人夫婦
女性セブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《過激すぎる》イギリス公共放送が制作した金髪美女インフルエンサー(26)の密着番組、スポンサーが異例の抗議「自社製品と関連づけられたくない」 
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《交通事故で骨折と顔の左側の歯が挫滅》重傷負ったタレントの大東めぐみ「レギュラーやCM失い仕事ほぼゼロに」後遺症で15年間運転できず
NEWSポストセブン
ポータブルトイレの大切さを発信するYoutuber・わさびちゃん
「そもそもトイレの話がタブー過ぎる」Youtuberわさびちゃんが「トイレ動画」を公開しまくるようになったきっかけ「芸人で恥ずかしいこともないし、夫に提案」
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《事務所が猛反対もプロ野球選手と電撃結婚》元バラドルの大東めぐみ、人気絶頂で東京から大阪へ移住した理由「『最近はテレビに出ないね』とよく言われるのですが…全然平気」
NEWSポストセブン
全国で車中泊をしているわさびちゃん夫婦。夫は元お笑い芸人のピーチキス・けん。
YouTuber・わさびちゃんが「トイレ動画」でバズるまでの紆余曲折「芸人時代に“女”を求められたり、男性芸人から嫉妬されたり…」
NEWSポストセブン
悠仁さまに関心を寄せるのは日本人だけではない(時事通信フォト)
〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《借金で10年間消息不明の息子も》ビッグダディが明かす“4男5女と三つ子”の子供たちの現在「メイドカフェ店員」「コンビニ店長」「3児の母」番組終了から12年
NEWSポストセブン
女児盗撮の疑いで逮捕の小瀬村史也容疑者(37)。新たに”わいせつ行為”の余罪が明らかになった
「よくタブレットで子どもを撮っていた」不同意わいせつ行為で再逮捕の小瀬村史也容疑者が“盗撮し放題だったワケ” 保護者は「『(被害者は)わからない』の一点張りで…」
NEWSポストセブン
成年式を控える悠仁さまと第1子を出産したばかりの眞子さん(写真・右/JMPA)
眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン