ライフ

一人カラオケの気まずい瞬間5つとそれを乗り切るためのテク

 忘年会シーズンといえば、やっぱりカラオケ。仲間と楽しく歌うのが定番だが、ここ数年は一人カラオケ、通称「ヒトカラ」を楽しむ人が増えているという。

 大手カラオケチェーンでも「ヒトカラ」向け割引を積極的に導入する一方で、2011年には一人カラオケ専用カラオケ店も登場している。個室でヘッドフォンを付け、レコーディングさながらの体験ができることもウリの一つだ。

 とはいえ、一人でカラオケをするのはなかなか気まずい部分もある。中学時代から週3回の頻度でヒトカラに通っているという「自称ヒトカラマスター」のAさん(24歳・美容部員)によると、「まずは、5つの気まずいシーンを押さえておくことが大事」だという。

【その1】入店時、リア充っぽい団体客がいるとき? 

「大学生の飲み会などに鉢合わせした時や、ホストとキャバ嬢の団体に鉢合わせするときの気まずさはマックスです。なので、入店時には受付付近を確認してから入りましょう。あとから団体が入ってくることもあるので、マスクとかをしていると心理的障壁がぐっとさがります。まぁ、他人なんて実際見ていませんから、自意識過剰になりすぎないことです」(Aさん。以下「」内同)

【その2】個室にドリンクが運ばれて店員と1対1になるとき? 

「これはヒトカラあるあるですね。入室してすぐに熱唱したい、でもドリンクが運ばれて気まずいし……というジレンマです。カラオケ店舗ごとにドリンクを運んでくるのにかかる時間が違うので、それを知っておくことがいいでしょう。ドリンクバー形式のカラオケ店では、この心配はありません。?ただし時間が無駄になるので、あえてヘビーメタルの曲やコテコテのアニメソングを歌ったりして、店員をビビらせてしまうのもアリです!」

【その3】熱唱している時に、知らない部屋の人が間違えて入室してきたとき

「これはごく稀に起こるのですが、純粋に間違えて入ってくる女の子や、おふざけで突入する男子高校生などがいます。これは気まずさが尋常ではありませんね。でも、相手も同じ気持ちでしょうし、防ぎようがありません。ただし、高級感を売りにしているようなカラオケ店なら、そういった乱入者はほとんど来ないので、安心です」

【その4】カップルが部屋をのぞきながら通り過ぎたり、ドリンクバーではち合わせてしまうとき

「カラオケに行くと、ドリンクバー付近で幸せそうにしているカップルに遭遇することがあります。さらに、“一人なの?”みたいな憐れみの目を向けられることも。そんな時は、友達の分までドリンクを注いでるフリでもして、さっさと退散しましょう! むしろカップルの幸せを一緒に祝うぐらいの心の強さが必要です」

【その5】会計の際、自分の後ろに団体客が待っているとき

「団体客の会計を待つよりも、団体客を待たせている、という状況のほうが気まずいんですよね。『レジまだ~?』『次の店、間に合わねえ』などの圧力をかけられる場合がありますが、堂々としていましょう。ここでもマスクやサングラスをかけていると、多少気まずさは軽減します。

 レジが混みあわない瞬間を見計らって、会計するのが良いですね。後払いの店舗などでは、早目にクーポン提示の用意をしておくなど、さっさと立ち去るために一瞬でも無駄にしないことです」

 こうした気まずい瞬間を克服できると、ヒトカラを存分に楽しめるようになるという。最後にAさんが、ヒトカラを楽しむための心得を教えてくれた。

「私はカラオケでバイトしていたこともありますが、基本的にすごく忙しいんです。だから店員はまずヒトカラの客のことなんか気にしていません。それに、ヒトカラー(※ヒトカラをする人)は実際とても多いんです。だれも自分のことなんか気にしてない、ということを知ることが一番ですよ。

 ちなみに、開店時~昼過ぎまでの間に入れば、ほとんど団体客とバッティングすることはないですね。危ないのは16~18時あたりの、夜料金が発生する間近。中高大学生が多いです。あとは、金・土曜日あたりの終電間近は避けたほうがいいでしょうね」

関連キーワード

トピックス

キャンパスライフを楽しむ悠仁さま(時事通信フォト)
《新歓では「ほうれん草ゲーム」にノリノリ》悠仁さま“サークル掛け持ち”のキャンパスライフ サークル側は「悠仁さま抜きのLINEグループ」などで配慮
週刊ポスト
70歳の誕生日を迎えた明石家さんま
《一時は「声が出てない」「聞き取れない」》明石家さんま、70歳の誕生日に3時間特番が放送 “限界説”はどこへ?今なお求められる背景
NEWSポストセブン
イスラエルとイランの紛争には最新兵器も(写真=AP/AFLO)
イスラエルとの紛争で注目されるイランのドローン技術 これまでの軍事の常識が通用しない“ゲームチェンジャー”と言われる航空機タイプの無人機も
週刊ポスト
一家の大黒柱として弟2人を支えてきた横山裕
「3人そろって隠れ家寿司屋に…」SUPER EIGHT・横山裕、取材班が目撃した“兄弟愛” と“一家の大黒柱”エピソード「弟の大学費用も全部出した」
NEWSポストセブン
ノーヘルで自転車を立ち漕ぎする悠仁さま
《立ち漕ぎで疾走》キャンパスで悠仁さまが“ノーヘル自転車運転” 目撃者は「すぐ後ろからSPたちが自転車で追いかける姿が新鮮でした」
週刊ポスト
無期限の活動休止を発表した国分太一
「こんなロケ弁なんて食べられない」『男子ごはん』出演の国分太一、現場スタッフに伝えた“プロ意識”…若手はヒソヒソ声で「今日の太一さんの機嫌はどう?」
NEWSポストセブン
9月に成年式を控える悠仁さま(2025年4月、茨城県つくば市。撮影/JMPA)
《模擬店では「ベビー核テラ」を販売》「悠仁さまを話題作りの道具にしてはいけない!」筑波大の学園祭で巻き起こった“議論”と“ご学友たちの思いやり”
NEWSポストセブン
1993年、第19代クラリオンガールを務めた立河宜子さん
《芸能界を離れて24年ぶりのインタビュー》人気番組『ワンダフル』MCの元タレント立河宜子が明かした現在の仕事、離婚を経て「1日を楽しんで生きていこう」4度の手術を乗り越えた“人生の分岐点”
NEWSポストセブン
元KAT-TUNの亀梨和也との関係でも注目される田中みな実
《亀梨和也との交際の行方は…》田中みな実(38)が美脚パンツスタイルで“高級スーパー爆買い”の昼下がり 「紙袋3袋の食材」は誰と?
NEWSポストセブン
カトパンこと加藤綾子アナ
《慶應卒イケメン2代目の会社で“陳列を強制”か》加藤綾子アナ『ロピア』社長夫人として2年半ぶりテレビ復帰明けで“思わぬ逆風”
NEWSポストセブン
2人の間にはあるトラブルが起きていた
《2人で滑れて幸せだった》SNS更新続ける浅田真央と2週間沈黙を貫いた村上佳菜子…“断絶”報道も「姉であり親友であり尊敬する人」への想い
NEWSポストセブン
ピンク色のシンプルなTシャツに黒のパンツ、足元はスニーカーというラフな格好
高岡早紀(52)夜の港区で見せた圧巻のすっぴん美肌 衰え知らずの美貌を支える「2時間の鬼トレーニング」とは
NEWSポストセブン