国内

カプセルホテルが女性客争奪戦 観光地に出店し進化アピール

 1泊の相場が3000円台と低価格ながら、狭い、清潔感がない、うるさい、セキュリティーが心配……などのイメージがつきまとってきたカプセルホテル。だが、近ごろは快適性重視の宿泊施設へと変貌を遂げている。

 いまだに全ホテルの2~3%程度のシェアしかないカプセルホテルだが、中には高級感を売りに、稼働率を上げ続けている施設もある。まずは全国で人気のカプセルホテルをいくつか紹介しよう。

■安心お宿(東京・新橋)
 JR新橋駅から徒歩30秒と好立地のため、ビジネスマンに人気。宿泊のほか湯処やネットカフェ利用がセットになったプラン(エコノミーコース)は3980円。貴重品BOXは静脈認証式、寝具はシモンズ製の特注品、客室内にはビデオオンデマンド完備で300タイトルの映像が楽しめるなど、快適設備が満載。

■ファーストキャビン(大阪、京都、羽田空港)
 飛行機のファーストクラスをイメージした空間で、部屋は「ファーストクラス」(1泊4800円~)と「ビジネスクラス」(同4500円~)に分かれる。32インチのテレビが備わったファーストクラスは、ベッド脇にテーブルが置かれスペースも十分。広々したロビーやラウンジ、大浴場、シャワーブースも完備。

■ウェルビー(名古屋、福岡)
 朝食バイキング付で1泊会員3600円(一般は4100円)。別料金でサウナやマッサージ(オイル、角質ケア、タイ式など)などのサービスが充実している。「ウェルビー名駅」(名古屋市中村区)には12室の「プレミアムルーム」(1泊会員5500円)があり、32型テレビやパソコン、作業机も設置されている。

■ウェルキャビン(福岡)
 九州最大の歓楽街である中州に程近く、部屋が広めの「プレミアム」や2人で利用できる「ツインルーム」もあるため、観光客に人気。「スタンダード」タイプは1泊3800円~。音楽スタジオでも使われている吸音材が壁やベッドに組み込まれ、いびきやテレビ音などの騒音を軽減。上質羽毛布団が安眠を誘う。

 こうして見ると、カプセルホテルは寝るためだけの“穴倉”から、ビジネスホテルにも引けを取らない“くつろぎ空間”へと進化していることが分かる。その背景には女性の潜在需要があったと指摘するのは、ホテルライフ評論家の瀧澤信秋氏だ。

「女性の社会進出に伴って、男性に劣らず終電後まで残業したり、職場の仲間と飲み明かしたりする女性が増えました。でも、ビジネスホテルに一人で泊まるのは気が引けるし、マンガ喫茶で仮眠するのも疲れるだけ。そこで気軽で安心に泊まれる施設があったらいいなという女性客をターゲットにしたのが、進化系のカプセルホテルです」

 前出の「ファーストキャビン」は、男女でフロアが分かれ、カードキーがないと入れない女性フロアにはオシャレな専用ラウンジが設けられている。また、著名デザイナーらが設計したカプセルホテル「9h(ナインアワーズ)」(京都)は、フロアだけでなく、エレベーターも男女別。エジプト綿のタオルやシリコンフリーのソープ類など、アメニティグッズの開発まで女性を意識する。

 ひとりでも多くの女性客を呼び込むために、カプセルホテルが続々と進出しているのが空港や観光地のそばなのも特徴的だ。

「LCC(格安航空)の登場で、いまはお金をかけずにどこへでも移動できる時代。女性の一人旅も珍しくなくなりました。そんな気ままな格安旅行を楽しむ女性たちに、癒し空間を提供しようというのがカプセルホテルの狙い。大浴場やエステなどを充実させれば、宿泊客だけでなく旅行の疲れを癒す時間貸しの需要も増えますしね」(前出・瀧澤氏)

 では、これからもカプセルホテルは勢力を伸ばし続けられるのか。

「カプセルホテルの形態は法律上『簡易宿所』で、部屋は9平方メートル以下で、扉は完全に閉められません。完全なプライベート空間を望む女性は個室のホテルに泊まる。特にワンランク上のビジネスホテルは出店を加速して低価格化、女性向けサービスに特化しています。今後、カプセルホテルが生き残るには、いかに女性客の喜ぶサービスに特化できるかにかかっていると思います」(瀧澤氏)

 飽くなきホテル戦争――。集客力のカギは、ここでも“おひとりさま女性”の囲い込みということか。

関連記事

トピックス

2014年に結婚した2人(左・時事通信フォト)
《仲間由紀恵「妊活中の不倫報道」乗り越えた8年》双子の母となった妻の手料理に夫・田中哲司は“幸せ太り”、「子どもたちがうるさくてすみません」の家族旅行
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
《大学時代は自由奔放》学歴詐称疑惑の田久保市長、地元住民が語る素顔「裏表がなくて、ひょうきんな方」「お母さんは『自由気ままな放蕩娘』と…」
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《自宅から遺体見つかる》遠野なぎこ、近隣住民が明かす「部屋からなんとも言えない臭いが…」ヘルパーの訪問がきっかけで発見
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《大谷翔平バースデー》真美子さんの“第一子につきっきり”生活を勇気づけている「強力な味方」、夫妻が迎える「家族の特別な儀式」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
田久保眞紀市長の学歴詐称疑惑 伊東市民から出る怒りと呆れ「高卒だっていい、嘘つかなきゃいいんだよ」「これ以上地元が笑いものにされるのは勘弁」
NEWSポストセブン
東京・新宿のネオン街
《「歌舞伎町弁護士」が見た性風俗店「本番トラブル」の実態》デリヘル嬢はマネジャーに電話をかけ、「むりやり本番をさせられた」と喚めき散らした
NEWSポストセブン
横浜地裁(時事通信フォト)
《アイスピックで目ぐりぐりやったあと…》多摩川スーツケース殺人初公判 被告の女が母親に送っていた“被害者への憎しみLINE” 裁判で説明された「殺人一家」の動機とは
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《女優・遠野なぎこのマンションで遺体発見》近隣住民は「強烈な消毒液の匂いが漂ってきた」「ポストが郵便物でパンパンで」…関係者は「本人と連絡が取れていない」
NEWSポストセブン
記者が発行した卒業証明書と田久保市長(右/時事通信)
《偽造or本物で議論噴出》“黄ばんだ紙”に3つの朱肉…田久保真紀・伊東市長 が見せていた“卒業証書らしき書類”のナゾ
NEWSポストセブン
JESEA主席研究員兼最高技術責任者で中国人研究者の郭広猛博士
【MEGA地震予測・異常変動全国MAP】「箱根で見られた“急激に隆起”の兆候」「根室半島から釧路を含む広範囲で大きく沈降」…5つの警戒ゾーン
週刊ポスト
盟友である鈴木容疑者(左・時事通信)への想いを語ったマツコ
《オンカジ賭博で逮捕のフジ・鈴木容疑者》「善貴は本当の大バカ者よ」マツコ・デラックスが語った“盟友への想い”「借金返済できたと思ってた…」
NEWSポストセブン
米田
《チューハイ2本を万引きで逮捕された球界“レジェンド”が独占告白》「スリルがあったね」「棚に返せなかった…」米田哲也氏が明かした当日の心境
週刊ポスト