芸能

高橋愛、保田圭らモー娘。OGがミュージカルに強い理由を分析

モーニング娘。OGの高橋愛(26)が、今年8月11日から21日まで、8都市で行われるエステー株式会社の“2万人の鼓動TOURSミュージカル”「赤毛のアン」で主演のアン役を射止めた。昨年はダイアナ役だった高橋が、事実上の“主役抜擢”となる。

モーニング娘。卒業メンバーたちのミュージカルでの活躍が目立つ。安倍なつみは昨年の夏の初演に続いて、この夏ミュージカル「ドラキュラ」に連続出演することが決まっている。卒業以来、演技派として舞台での実力を上げてきた保田圭は、3月26日から31日まで上演予定のミュージカル「I HAVE A DREAM」に出演する予定だ。

「ミュージカルをやらせたら、モー娘。出身者は強い」というのは、アイドル事情に詳しいライターのA氏である。

「まず、娘。時代に、地道なレッスンを積んでいます。歌えるし、踊れるし、演技もできるし、という基礎ができているうえに、卒業してからもお客さんがついてくるという“信頼度”があります。娘。OGの保田圭、安倍なつみ、高橋愛、新垣里沙は実力派として舞台で頑張っていますが、今、彼女たち以外に若手で、テレビなどですでに知名度があって、歌えて踊れるという女優はなかなかいません」

さらにA氏は、彼女たちが所属するアップフロントグループの存在も重要だという。

「単純にマネージメントだけでなく、舞台制作もやるし、レッスン体制も整っている。とにかく、モーニング娘。時代から舞台経験も積めるし、スキルアップには最高の環境です」

A氏はさらに、グループとして活動する中で培われていくものも大きいと続ける。

「グループとして10人前後で活動するなかで、それぞれが自分の生きる『道』をみつけていくのも特徴的です。バラエティが得意、ラジオ向き、ルックスがウリになる、スポーツが得意など、自分でそれぞれの“立ち位置”を見つけ、事務所がきちんと後押ししていくのです。ミュージカル女優は特に重宝されますね。

なかでも高橋愛と新垣里沙は2007年から2010年の“プラチナ期”と呼ばれる時代の主要メンバーで、クオリティが高い伝説のステージを作り上げたことで知られます。高橋はリーダー時代、チームワーク重視のチーム作りをおこない、宝塚歌劇団と共演した『シンデレラ the ミュージカル』では主演としてミュージカルを牽引。実力は歴代ナンバーワンといってもいい。本田美奈子.の実力を彷彿とさせます」

関連記事

トピックス

息子は二宮和也(40才)の第2子と同級生の相葉雅紀
相葉雅紀「高級レストランで1才息子が号泣」の大ピンチ 周囲に頭を下げながら外に出て子をあやすファインプレー
女性セブン
国際親善におけるご活躍が期待されている(10月、鹿児島県鹿児島市。写真/JMPA)
雅子さま、完璧主義でも「いつも時間が足りない」ジレンマ タイムスケジュールの管理が唯一の課題
女性セブン
財産分与が発生するのか(写真/AFLO)
羽生結弦、105日離婚の元妻が財産分与で推定2億円超を手にする可能性も 「婚姻期間の収入」が対象
女性セブン
「りりちゃん」こと渡辺真衣被告
【衝撃の法廷レポ】頂き女子りりちゃん「5000万以上いただいてるおぢ」との証拠LINEと4000万円貢いだホストの意外な現在
NEWSポストセブン
昨年12月、公園に貼られた張り紙。これから全国的な騒動に繋がった
「子供の声がうるさい」名誉教授のクレームで廃止された公園で新たな騒動、今度は住民が「閉園工事の音がうるさい」と抗議
NEWSポストセブン
世襲の3議員に政治資金問題が浮上
岸田内閣“世襲女性大臣”は政治資金問題だらけ 加藤鮎子氏は母に家賃、自見英子氏は父に献金、土屋品子氏は家政婦を第一秘書に
週刊ポスト
楽天から1位指名を受けた直後の安樂。恩師の上甲監督の遺影を持参していた(撮影 藤岡雅樹)
楽天・安樂智大は「いい子すぎる」「親の躾がよかった」 済美・上甲監督が口にした評価とその後の10年での変貌の理由
NEWSポストセブン
イケメンを“お持ち帰り”した王林
王林に初ロマンス カラオケバーで意気投合した男性歌手を“お持ち帰り”、グイグイ引っ張りホテルへ
女性セブン
深田恭子と杉本会長(時事通信フォト)
《結婚目前で破局》深田恭子の交際相手が購入していた「平均販売価格20億円の超高級レジデンス」と「ハリー・ウィンストンの指輪」
NEWSポストセブン
「KANA-BOON」のドラム担当の小泉貴裕(こいちゃん)
《ほんまに俺の子?》「KANA-BOON」ドラム担当が20代アイドルと妊娠・中絶トラブル 結婚ほのめかしながら交際、最後は「事務所が認めてくれない」
NEWSポストセブン
羽生結弦(時事通信フォト)
【羽生結弦「105日間の新婚生活」の真相】母親はお相手を“完無視”か、“追い出し部屋”と化していた愛の巣
女性セブン
三浦百恵さんの作品が専門誌表紙に 名実ともに日本のトップキルト作家となり教室では「三浦様」と“神格化”
三浦百恵さんの作品が専門誌表紙に 名実ともに日本のトップキルト作家となり教室では「三浦様」と“神格化”
女性セブン