スポーツ

野球部女子を描いた漫画「ザワさん」 記者も唸った名シーン

 野球部に入部した女子高生が主人公の漫画「ザワさん」(週刊ビッグコミックスピリッツ)が、2月25日月曜日発売の同誌で最終回を迎える。女の子の野球選手という異色のキャラと独特の世界観を持つ同作品は、多くのファンを惹きつけてきた。最終回を惜しんで、ファン代表のひとりとして惜別の辞をお届けする。(文=フリーライター・神田憲行)

 * * *
 週刊ビッグコミックスピリッツに連載中の「高校球児 ザワさん」が最終回を迎える。私の大好きな漫画だ。2月18日発売の12号ではカラオケボックスで「栄冠は君に輝く」を熱唱するザワさんの姿を見て、泣きそうになった。まるで自分の青春の終焉を迎えるような気持ちになっている。

 作者の三島衛里子さんとは取材でお会いし、その後何度か甲子園や飲み会でご一緒させていただいた。

 取材は2009年の大会出場高を紹介する週刊誌で、特集記事タイトルは「人気漫画家が語る甲子園の魅力」となっているが、実はこの企画提案者は私で、本来の企画意図はちょっと違う。

 本来の私の趣旨は、

「野球漫画家がこだわる野球シーンについて語ってもらい、その絵を紹介する」

 ということだった。野球漫画家は野球をよくみる。そのなかでファンとしてでなく、自分が描きたいシーン、グッとくるシーンがあるはずだ。それを紹介すれば、コアな野球ファンにも共感してもらえるだろうと考えた。

 企画のヒントになったのは、とある大ベテラン漫画家との会話だった。彼は野球漫画でデビューしたのだが、後からデビューした水島新司先生の野球の描き方を見て、「これは勝てない」と感じたという。

「水島さんは選手がバットを持っているシーンが格好いいんですよ。私は選手がバットのグリップを持って、兵隊が銃を持つみたいに肩に担がせていた。水島さんはバットの太いヘッドを鷲づかみさせるんです。そうすると腕の筋肉が盛り上がり、選手の姿がはえるんです」

 水島先生にこの件について取材したことがないので真意はわからないが、恐らく水島先生がたくさん野球を見てきた中で、それが絵心をそそられるシーンだったのだろうと思う。

 それで当時、スピリッツで愛読していた「ザワさん」のことがすぐ浮かんだ。彼女の絵は甲子園、校舎、グラウンドといった印象的な絵で構成されている。あだち充先生が「俳句のような」と形容した通り、一枚の絵の中にギュッといろんな想いが詰まっている。

「この人は、野球のどこにグッと来ているんだろう。絶対どこかあるはずだ」

 それでさっそく企画をたて、取材することになった。だがこのあたりどうも三島さんに誤解があるようで、

「他に有名な先生に断られて私に取材のおはちが回ってきたんだ」

 と何回か飲みの席でネチネチいわれたが(笑)、あくまで「ザワさんありき」で立てた企画なのである。

 三島さんが出してきたグッとくる野球シーンは、ザワさんが甲子園のマウンドに立ち、セットポジションで二塁ランナーを見ているところだった。

「ピッチャーがイケイケの顔で投げているシーンよりもピンチとか打ち込まれている感じにグッとくるんです。セットポジションのときの表情が好きです」

 わかるなあ!!

 追い込まれて打者に闘志を前面にむき出しにしなければいけない一方で、ランナーに注意を払う冷静さも要求される。ランナーを背負って(しかもスコアリングポジション)、相反する内面の葛藤を押し殺したないまぜの表情。我々取材席の記者が双眼鏡をいそいそと取り出して投手の顔つきを確認するのも、このときだ。

 2008年8月から始まった連載が4年6か月で終わる。三島さん、ザワさん、お疲れさま、というしかない。

 ところで三島さんは、

「ザワさんにセクハラ質問ばかりするカンダというスポーツライターを出す」

 という約束を私としているのだが、まだ履行されていない。いつか必ず約束を果たしてくれると信じている。

関連記事

トピックス

解散を発表したTOKIO(HPより)
《TOKIO解散には迷いなし?》松岡昌宏、「男気会見」で隠せなかった本音 唯一違った“足の動き”を見せた質問とは?
NEWSポストセブン
佐々木希と渡部建
《六本木ヒルズ・多目的トイレ5年後の現在》佐々木希が覚悟の不倫振り返り…“復活”目前の渡部建が世間を震撼させた“現場”の動線
NEWSポストセブン
東川千愛礼(ちあら・19)さんの知人らからあがる悲しみの声。安藤陸人容疑者(20)の動機はまだわからないままだ
「『20歳になったらまた会おうね』って約束したのに…」“活発で愛される女性”だった東川千愛礼さんの“変わらぬ人物像”と安藤陸人容疑者の「異変」《豊田市19歳女性殺害》
NEWSポストセブン
児童盗撮で逮捕された森山勇二容疑者(左)と小瀬村史也容疑者(右)
《児童盗撮で逮捕された教師グループ》虚飾の仮面に隠された素顔「両親は教師の真面目な一家」「主犯格は大地主の名家に婿養子」
女性セブン
組織が割れかねない“内紛”の火種(八角理事長)
《白鵬が去って「一強体制」と思いきや…》八角理事長にまさかの落選危機 定年延長案に相撲協会内で反発広がり、理事長選で“クーデター”も
週刊ポスト
ディップがプロバスケットボールチーム・さいたまブロンコスのオーナーに就任
気鋭の企業がプロスポーツ「下部」リーグに続々参入のワケ ディップがB3さいたまブロンコスの新オーナーなった理由を冨田英揮社長は「このチームを育てていきたい」と語る
NEWSポストセブン
たつき諒著『私が見た未来 完全版』と角氏
《7月5日大災害説に気象庁もデマ認定》太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…オカルト研究家が強調する“その日”の冷静な過ごし方「ぜひ、予言が外れる選択肢を残してほしい」
NEWSポストセブン
佐々木希と渡部建
《渡部建の多目的トイレ不倫から5年》佐々木希が乗り越えた“サレ妻と不倫夫の夫婦ゲンカ”、第2子出産を迎えた「妻としての覚悟」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で、あられもない姿をする女性インフルエンサーが現れた(Xより)
《万博会場で赤い下着で迷惑行為か》「セクシーポーズのカンガルー、発見っ」女性インフルエンサーの行為が世界中に発信 協会は「投稿を認識していない」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《東洋大学に“そんなことある?”を問い合わせた結果》学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長「除籍であることが判明」会見にツッコミ続出〈除籍されたのかわからないの?〉
NEWSポストセブン
愛知県豊田市の19歳女性を殺害したとして逮捕された安藤陸人容疑者(20)
事件の“断末魔”、殴打された痕跡、部屋中に血痕…“自慢の恋人”東川千愛礼さん(19)を襲った安藤陸人容疑者の「強烈な殺意」【豊田市19歳刺殺事件】
NEWSポストセブン
都内の日本料理店から出てきた2人
《交際6年で初2ショット》サッカー日本代表・南野拓実、柳ゆり菜と“もはや夫婦”なカップルコーデ「結婚ブーム」で機運高まる
NEWSポストセブン