ライフ

地下鉄で携帯つながると大声で話す迷惑客が再び出てくるのか

優先席付近では携帯の電源OFFを呼びかけている

 3月21日正午を境に東京地下鉄株式会社(東京メトロ)のほぼ全線で、携帯電話が利用可能になる。つまり、トンネル内を走行中でも携帯がつながるようになるのだ。走行中やトンネル内でも携帯電話を利用できるようにする整備は、東京だけの動きではない。大阪市営地下鉄や名古屋市営地下鉄でも走行中の携帯利用可能エリアを広げており、トンネルが多い山陽新幹線なども整備を進めている。

 導入理由のひとつに「スマートフォン利用のお客様が多いこと」(東京メトロ広報)があるというが、今回の設備増強によってインターネット接続やメールの送受信だけでなく、遠慮するよう呼びかけている通話も可能になってしまう。通話については遠慮するよう、これまで通り協力を呼びかけるというが、不安は消えない。

「携帯電話がつながってしまったら、話すことを止められないのではないかという恐れは残ります。せっかく車内で声高に通話する人がほとんどいなくなったのに、また迷惑乗客が増えるのではないか。しばらくは、携帯の通話に関するクレームが増えるかもしれません」

 と、十年前の苦労が忘れられない一部の鉄道関係者は、内心、戦々恐々としている。

 優先席付近では携帯の電源を切り、車内での通話はなるべく遠慮するという通勤通学電車の利用方法は、車内アナウンスで繰り返され、ステッカーやポスターでもお馴染みのフレーズだ。なぜ、この呼びかけがされるようになったのか。それは、携帯電話の普及に、使い方が定まり広まるスピードが追いつかなかったからだった。

 そもそも、携帯電話が一般に普及したのはこの20年ほどのこと。総務省の調査によれば、1995年度は約10%だった携帯電話普及率は、それから5年を待たずに50%を超え、2011年度末は94.5%に達した。携帯電話の利用に慣れていなかった1990年代には、その使い方をめぐって鉄道会社に多くの苦情が寄せられていた。

 日本民営鉄道協会が実施している「駅と電車内の迷惑行為ランキング」をみると、初めてアンケートを実施した1999年の結果では、回答者のうち25.9%もの人が「携帯電話の使用」、着信音や大きな声で話しているのが耳障りだと訴えている。2位の「座席の座り方」の約3倍にものぼる、断然の迷惑行為だった。

 苦情が多かった携帯電話の利用方法について、2003年までは鉄道会社によってバラバラの内容で使い方を訴えていた。それを、2003年8月に関東17の鉄道事業者が、2004年1月に関西20の鉄道事業者が内容を統一した。以来、一部の例外はあるものの基本的には「優先席付近では携帯電話の電源をお切りください。それ以外では、マナーモードに設定の上、通話はご遠慮ください」という訴えになっている。

 地道な訴えかけが功を奏したのか、2004年発表の迷惑行為ランキングでは「携帯電話の使用」が初めて1位を「座席の座り方」に譲り、昨年12月発表の2012年ランキングでは5位となった。1位に「騒々しい会話・はしゃぎまわり等」、3位に「ヘッドホンからの音もれ」と、音に関する迷惑行為が上位にあるのは変わりないが、携帯電話に関わるあれこれが独壇場という時代は過ぎ去った。

 だが、つながってしまえば思わず、あるいは必要に迫られて電話に出てしまう人が増えても不思議ではない。特に、日本の流儀を理解しない外国人観光客が電話に出ることは止められないだろう。

 一方で、同じ鉄道関係者の間でも、事態を楽観視する向きもある。例に挙げられるのは、東海道新幹線のアナウンスが変わったことだ。

 携帯への苦情が多かった時代は、東海道新幹線でも「座席での携帯電話のご使用は、周りのお客様のご迷惑となりますので、ご面倒でもデッキでお願いします」とアナウンスしていた。ところが、トンネル内でも携帯が使用できるよう整備を始めた2003年10月からは、デッキへ出ての携帯利用を促す呼びかけをしていない。操作音や着信音を消すマナーモードが普及した今、必要ないと判断されているためだ。

「今では、混雑した通勤電車のなかで大声で話す人はまず見かけません。電話を受けても小声で後でかけ直すと伝えている。マナーを訴える各社のアナウンスに対し『分かり切っているから止めてくれ』という声が寄せられることもあるほどです。東海道新幹線はビジネス客が多いですから、携帯利用マナーも浸透しているのでしょう」(日本民営鉄道協会広報)

 ちなみに、2010年にコーネル大学が実施した実験によれば、他人の携帯電話の会話を聞かせたときの集中力は、片方の声しか聞こえない場合に比べて格段に落ちるという。人間は会話の断片から内容を予測するので、会話の片方だけを聞かされるとイライラし、ストレスを感じるのだ。

 電車で電話がフルにつながるようになり、針がどちらにふれるのかは、事態を見守るしかない。

関連キーワード

関連記事

トピックス

17歳差婚を発表した高橋(左、共同通信)と飯豊(右、本人instagramより)
《17歳差婚の決め手》高橋一生「浪費癖ある母親」「複雑な家庭環境」乗り越え惹かれた飯豊まりえの「自分軸の生き方」
NEWSポストセブン
食品偽装が告発された周富輝氏
『料理の鉄人』で名を馳せた中華料理店で10年以上にわたる食品偽装が発覚「蟹の玉子」には鶏卵を使い「うづらの挽肉」は豚肉を代用……元従業員が告発した調理場の実態
NEWSポストセブン
大谷翔平の妻・真美子さんの役目とは
《大谷翔平の巨額通帳管理》重大任務が託されるのは真美子夫人か 日本人メジャーリーガーでは“妻が管理”のケースが多数
女性セブン
殺人未遂の現行犯で逮捕された和久井学容疑者
【新宿タワマン刺殺】ストーカー・和久井学容疑者は 25歳被害女性の「ライブ配信」を監視していたのか
週刊ポスト
本誌『週刊ポスト』の高利貸しトラブルの報道を受けて取材に応じる中条きよし氏(右)と藤田文武・維新幹事長(時事通信フォト)
高利貸し疑惑の中条きよし・参議院議員“うその上塗り”の数々 擁立した日本維新の会の“我関せず”の姿勢は許されない
週刊ポスト
店を出て染谷と話し込む山崎
【映画『陰陽師0』打ち上げ】山崎賢人、染谷将太、奈緒らが西麻布の韓国料理店に集結 染谷の妻・菊地凛子も同席
女性セブン
高橋一生と飯豊まりえ
《17歳差ゴールイン》高橋一生、飯豊まりえが結婚 「結婚願望ない」説を乗り越えた“特別な関係”
NEWSポストセブン
西城秀樹さんの長男・木本慎之介がデビュー
《西城秀樹さん七回忌》長男・木本慎之介が歌手デビューに向けて本格始動 朝倉未来の芸能事務所に所属、公式YouTubeもスタート
女性セブン
雅子さま、紀子さま、佳子さま、愛子さま 爽やかな若草色、ビビッドな花柄など個性あふれる“グリーンファッション”
雅子さま、紀子さま、佳子さま、愛子さま 爽やかな若草色、ビビッドな花柄など個性あふれる“グリーンファッション”
女性セブン
フジ生田竜聖アナ(HPより)、元妻・秋元優里元アナ
《再婚のフジ生田竜聖アナ》前妻・秋元優里元アナとの「現在の関係」 竹林報道の同局社員とニアミスの緊迫
NEWSポストセブン
大谷翔平(左/時事通信フォト)が伊藤園の「お〜いお茶」とグローバル契約を締結したと発表(右/伊藤園の公式サイトより)
《大谷翔平がスポンサー契約》「お〜いお茶」の段ボールが水原一平容疑者の自宅前にあった理由「水原は“大谷ブランド”を日常的に利用していた」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 岸田首相の脱法パーティー追撃スクープほか
「週刊ポスト」本日発売! 岸田首相の脱法パーティー追撃スクープほか
NEWSポストセブン