ビジネス

iWatchなら脱スマホ? 搭載されるサプライズ機能を識者予測

 日本でも依然、入手困難な日々が続く米アップルの新型「iPhone」。かつてのバージョンアップと比べて、機能的なサプライズは見られなくなったとの声もある中、発売から3日間で全世界の売り上げ台数が900万台を超えた。iPhoneブランド恐るべしである。

 そんなアップル社は間髪入れずに次なる新製品を開発中だという。それは従来型のスマホではなく、腕時計型で身につけて使う「ウェアラブル端末」だ。すでに『iWatch』の名称で商標ロゴを日本でも登録済みで、ネット上では早くもデザインのイメージ画像が出回っている。

 海外の金融アナリストなどの予測によれば、iWatchの発売は2014年後半、価格は日本円で2万円前後になるのでは? と見られている。

 一体、どんな端末なのか。モバイル評論家で青森公立大学経営経済学部准教授の木暮祐一氏に聞いてみた。

「まだ情報が少ないので何とも言えませんが、そもそもiPhoneを開発したときに、アップル創業者のスティーブ・ジョブズ氏は『これはスクリーンの大きなiPod(デジタルオーディオプレーヤー)で、そのうえ通信やインターネットもできる』と話していました。

 アップルはiTunes(動画や音楽の再生・管理ソフト)のコンテンツを重視しているので、もしウェアラブル端末を出すならば、音楽視聴を意識した端末になりそうな予感はします。ただ、腕につけるからこそ便利な機能をたくさん盛り込まなければ、わざわざ腕時計型にする意味はありません」

 常に身につける腕時計は、スマホやタブレットのように両手をふさがれずに操作できるのが最大のメリット。音声機能などを駆使してより操作が簡略化できれば、スマホの「代替機器」となり得る可能性すら秘めている。

「すでにグーグルのアプリなど出ていますが、メールやカレンダーの情報から、その人が次にどんな行動を起こそうとしているのかを予想して、黙っていても案内してくれる機能があります。飛行機の出発時間から、目的地の天気や店情報、アポイント相手に関する情報まで自動でポンポン出てくる。

 こうした情報をウェラブル端末と連動させて常に表示させておけば、生活の邪魔をせずに自ら検索する手間も省けます。iPhone5のOSから載っているチケット・クーポン管理アプリの『パスブック』なども連動の仕方によっては、必要な場所で必要な情報が得られる、より便利なアプリになるでしょう」(前出・木暮氏)

 ウェアラブル端末はなにも腕時計に限られた形態ではない。今年2月より米国で試用機が販売されている米グーグルの『グーグルグラス』は、その名の通りメガネ型端末だ。メガネの右上に映し出される画面にネット情報が次々と表れるというもの。

 だが、便利になればなるほど、かえって問題点も浮かび上がっている。『東京IT新聞』編集長の西村健太郎氏がいう。

「そもそもメガネで情報を見ながら歩くのは危ないとの体験談が出ていますし、音声操作で他人に気付かれずに写真が撮れるために、プライバシーを侵害されるとの危機感も高まっています。米国内ではすでに『グーグルグラスお断り!』なんて貼り紙をする公共施設もあるようです」

 歩きスマホならぬ、歩きメガネが話題になる時代――。ウェアラブル端末は今後もソニーの『スマートウォッチ2』や韓国サムスンの『ギャラクシー・ギア』、日本のベンチャー企業が開発した頭に装着するタイプの『Telepathy One(テレパシー・ワン)』など、続々と日本での発売を控えている。

「ウェアラブル端末はどこまで利便性を高め、どれだけの機能を搭載すべきなのか、まだ試行錯誤の段階です。よく“スマホの次”のブームになると言われますが、ユーザーが本当に求めているのかという需要を見誤れば、普及はおぼつかないでしょう」(前出・西村氏)

 単なるアクセサリーの域を超えたウェアラブル端末の開発競争は、人間の思考能力や情報処理能力を試す戦いでもあるのかもしれない。

関連キーワード

関連記事

トピックス

優勝パレードには真美子さんも参加(時事通信フォト/共同通信社)
《頬を寄せ合い密着ツーショット》大谷翔平と真美子さんの“公開イチャイチャ”に「癒やされるわ~」ときめくファン、スキンシップで「意味がわからない」と驚かせた過去も
NEWSポストセブン
デート動画が話題になったドジャース・山本由伸とモデルの丹波仁希(TikTokより)
《熱愛説のモデル・Nikiは「日本に全然帰ってこない…」》山本由伸が購入していた“31億円の広すぎる豪邸”、「私はニッキー!」インスタでは「海外での水着姿」を度々披露
NEWSポストセブン
生きた状態の男性にガソリンをかけて火をつけ殺害したアンソニー・ボイド(写真/支援者提供)
《生きている男性に火をつけ殺害》“人道的な”窒素吸入マスクで死刑執行も「激しく喘ぐような呼吸が15分続き…」、アメリカでは「現代のリンチ」と批判の声【米アラバマ州】
NEWSポストセブン
“アンチ”岩田さんが語る「大谷選手の最大の魅力」とは(Xより)
《“大谷翔平アンチ”が振り返る今シーズン》「日本人投手には贔屓しろよ!と…」“HR数×1kmマラソン”岩田ゆうたさん、合計2113km走覇で決断した「とんでもない新ルール」
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン