ライフ

シジミやアサリの砂抜き「塩水にはちみつ一滴」で旨味が増す

貝は酒のダメージを軽減してくれる

 つらい二日酔いに効果があるのがシジミ汁などの二枚貝の料理だ。だが砂抜きをちゃんとしないと、ジャリジャリとした食感が残ってしまう。砂抜きと旨みを増す下準備の仕方を食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏が伝授する。

 * * *
 このところ「酔った上での乱行」がメディアを賑わせている――。と思ったら、国会で超党派議員でつくる「アルコール問題議員連盟」(会長・中谷元自民党副幹事長)が「アルコール健康障害対策基本法案」を今国会に提出する方針を固めたという。「飲み過ぎが飲酒運転や暴力、虐待といった社会問題を引き起こしている」と注意喚起をすすめるようだ。

 とはいえ、ついうっかり飲み過ぎてしまうこともあるだろう。日常的につまみでサポートする習慣をつけておきたいところ。シジミ、アサリ、ハマグリなどの二枚貝がアルコールのダメージを軽減してくれることは知られているが、砂抜きができていない貝の「ジャリッ」という食感への嫌悪感であさりなどが苦手だという人もいる。

 だがきちんと処理をすれば、このリスクはほとんどなくなる。重要なのは砂抜きをするときの環境だ。「砂抜きがうまくいかない」と嘆く人に詳しく聞いてみると、塩の量を測らずに適当に放り込んでいたり、明るいところに置きっぱなしにしていることが多い。

 貝の砂抜きでもっとも重要なのは、その生息環境と似た状態を作ること、そして砂を吐きやすくさせ、いったん吐いた砂を吸い込ませにくくすることだ。

 まず何よりも重要なのは塩分濃度だ。アサリならば海水と同じ3.5%。汽水に生息するシジミは0.5~1%の塩水を作っておく。この量をいい加減にすると、貝の活性が低くなる。当然、砂をきっちり吐かなくなるばかりか、浸透圧の調整機能が低くなり、細胞内のアミノ酸を十分に増やしきれなくなる。逆に塩をきっちり計れば、貝はきちんと砂を吐き、旨味も増幅するのだ。ちなみに水の温度は15~20℃くらいが貝の活性が高くなる。冷蔵庫に入れてはならない。

 さらに旨味を増やしたければ裏技もある。2009年、独立行政法人水産総合研究センターは、「ブドウ糖を海水に入れるとアサリの旨味成分が増える」と発表した。出荷前のアサリをブドウ糖添加海水に24時間漬けたところ、旨味成分のコハク酸の量が2.8倍になったというのだ。この方法は砂抜き時にも応用できる。砂抜きのための塩水にはちみつをほんの一滴だけ加えればいい。

 容器はできれば底が平らなものがいいが、鍋でもボウルでもなんでもいい。ただしガラスのボウルは光を通してしまうので、避けたいところ。砂のなかにいる貝は暗い場所の方が活性が高くなり、砂を吐きやすくなる。

 容器の内側にはザルを敷いておく。目はあらいほどいい。吐いた砂をもう一度吸わせないようにするには、水管の届かないところに砂を落としてしまえばいい。貝の上部が少し水から出ている程度の水量を入れたら、暗い場所に置くか上に光を通さないフタをして3~4時間以上置く。

 やり方をまとめると、塩水の濃度はアサリ3.5%、シジミ0.5~1%。光を通さない容器にザルを敷き、水洗いした貝と塩水を入れる。塩水の量は貝の上部が少し水面から出ている程度。暗い場所で3~4時間置く。みそ汁、吸い物、パスタに酒蒸しの味わいが劇的に変わるはずだ。といっても、酒のダメージを軽くしてくれるわけではないので、くれぐれも飲み過ぎにはご注意を。

トピックス

トランプ米大統領と高市早苗首相(写真・左/Getty Images、右/時事通信フォト)
《トランプ大統領への仕草に賛否》高市首相、「媚びている」「恥ずかしい」と批判される米軍基地での“飛び跳ね” どう振る舞えば批判されなかったのか?臨床心理士が分析
NEWSポストセブン
真美子さんが完走した「母としてのシーズン」
《真美子さんの献身》「愛車で大谷翔平を送迎」奥様会でもお酒を断り…愛娘の子育てと夫のサポートを完遂した「母としての配慮」
NEWSポストセブン
アメリカ・オハイオ州のクリーブランドで5歳の少女が意識不明の状態で発見された(被害者の母親のFacebook /オハイオ州の街並みはサンプルです)
【全米が震撼】「髪の毛を抜かれ、口や陰部に棒を突っ込まれた」5歳の少女の母親が訴えた9歳と10歳の加害者による残虐な犯行、少年司法に対しオンライン署名が広がる
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《新恋人発覚の安達祐実》沈黙の元夫・井戸田潤、現妻と「19歳娘」で3ショット…卒業式にも参加する“これからの家族の距離感”
NEWSポストセブン
キム・カーダシアン(45)(時事通信フォト)
《カニエ・ウェストの元妻の下着ブランド》直毛、縮れ毛など12種類…“ヘア付きTバックショーツ”を発売し即完売 日本円にして6300円
NEWSポストセブン
2025年10月23日、盛岡市中心部にあらわれたクマ(岩手日報/共同通信イメージズ)
《千島列島の“白いヒグマ”に見える「熊の特異な生態」》「冬眠」と「交雑繁殖」で寒冷地にも急激な温暖化にも対応済み
NEWSポストセブン
中村雅俊が松田優作との思い出などを振り返る(撮影/塩原 洋)
《中村雅俊が語る“俺たちの時代”》松田優作との共演を振り返る「よく説教され、ライブに来ては『おまえ歌をやめろよ』と言われた」
週刊ポスト
レフェリー時代の笹崎さん(共同通信社)
《人喰いグマの襲撃》犠牲となった元プロレスレフェリーの無念 襲ったクマの胃袋には「植物性のものはひとつもなく、人間を食べていたことが確認された」  
女性セブン
大谷と真美子夫人の出勤ルーティンとは
《真美子さんとの出勤ルーティン》大谷翔平が「10万円前後のセレブ向けベビーカー」を押して球場入りする理由【愛娘とともにリラックス】
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(秋田県上小阿仁村の住居で発見されたクマのおぞましい足跡「全自動さじなげ委員会」提供/PIXTA)
「飼い犬もズタズタに」「車に爪あとがベタベタと…」空腹グマがまたも殺人、遺体から浮かび上がった“激しい殺意”と数日前の“事故の前兆”《岩手県・クマ被害》
NEWSポストセブン
「秋の園遊会」でペールブルーを選ばれた皇后雅子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《洋装スタイルで魅せた》皇后雅子さま、秋の園遊会でペールブルーのセットアップをお召しに 寒色でもくすみカラーで秋らしさを感じさせるコーデ
NEWSポストセブン
チャリティーバザーを訪問された秋篠宮家・次女の佳子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《4年会えていない姉への思いも?》佳子さま、8年前に小室眞子さんが着用した“お下がり”ワンピで登場 民族衣装のようなデザインにパールをプラスしてエレガントに
NEWSポストセブン