国内

米大学 投資利益率に基づく卒業生の給料でランキング決まる

 旧態依然の大学教育の見直しは今後、日本企業が生き残るための待ったなしの要件だ。だが、大前研一氏は、安倍政権の「間違った大学改革」が日本を“衰弱死”に追い込むトリガーになると警告する。

 * * *
 日本企業が21世紀のビジネス新大陸で生き残っていくためには、何よりも優秀な人材の確保が重要であることは言を俟たない。だが、日本の大学教育がそのためにどれほど貢献しているかといえば、はなはだ心許ないのが現状だろう。

 そんな中、「大学教育改革」に向けた動きが本格化している。安倍晋三首相肝煎りの「教育再生実行会議」はこのほど、5~6年後をメドに現行の大学入試センター試験を改編し、「ペーパーテスト重視の点数主義から面接重視の人物本位へ」「複数回チャレンジ可能」を柱とする新制度への変更を提言した。

 しかし、これは「大学教育改革」ではなく、小手先の「大学入試制度変更」にすぎず、日本の大学教育の問題を「入試」に矮小化している。同会議の提言を高く評価した安倍首相も文部科学省も、今の日本の大学教育の本質的な問題が「コンテンツ」にあるということを、全く理解していない(もしくは、あえて目をそむけている)と思う。

 教育再生実行会議の提言にも、今後求められる教育として、グローバル人材や理工系人材、技術と経営を俯瞰できる人材、イノベーション創出を担う人材など、新たな人材育成の理想が盛り込まれている、という反論があるかもしれない。

 しかし、私に言わせれば、それらはビジネスの最前線の現場も知らず、ただ“机上の教育”しかやってこなかった人間が作ったレジュメにすぎない。

 試みに「では、人物本位とは何ですか?」と教育再生実行会議や文部科学省の面々に質問してみればいい。おそらく「誰とでもうまくやっていける協調性のある人」とか「日本人らしさを持ちながら英語もできる真面目な人」といった答えが返ってくるだろう。

 だが、それではアップルを創業したスティーブ・ジョブズやアマゾンを創業したジェフ・ベゾスのような“突き抜けた人材”は、日本からは出てこない。

関連キーワード

関連記事

トピックス

子育てのために一戸建てを購入した小室圭さん
【築40年近い中古の一戸建て】小室圭さん、アメリカで約1億円マイホーム購入 「頭金600万円」強気の返済計画、今後の収入アップを確信しているのか
女性セブン
1986~2002年【カーネル・サンダースの呪いと「長き暗黒時代」】指揮官が吉田義男から村山実に引き継がれるが、掛布や岡田の不振もあり低迷。17年間で10回のリーグ最下位
《何度も阪神贔屓を辞めようと思ったけど…》国際日本文化研究センター所長・井上章一氏が“阪神ファンを育てるメカニズム”を分析して得た結論「歴史研究は役に立たない」
週刊ポスト
有名人の不倫報道のたびに苦しかった記憶が蘇る
《サレ妻の慟哭告白》「夫が同じ団地に住む息子の同級生の母と…」やがて離婚、「息子3人の養育費を減らしてくれと…」そして驚いた元夫の現在の”衝撃姿”
NEWSポストセブン
カジュアルな服装の小室さん夫妻(2025年5月)
《親子スリーショットで話題》小室眞子さん“ゆったりすぎるコート”で貫いた「国民感情を配慮した極秘出産」、識者は「十分配慮のうえ臨まれていたのでは」
NEWSポストセブン
“極秘出産”していた眞子さんと佳子さま
《眞子さんがNYで極秘出産》佳子さまが「姉のセットアップ」「緑のブローチ」着用で示した“姉妹の絆” 出産した姉に思いを馳せて…
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《日本中のヤクザが横浜に》稲川会・清田総裁の「会葬」に密着 六代目山口組・司忍組長、工藤會トップが参列 内堀会長が警察に伝えた「ひと言」
NEWSポストセブン
気持ちの変化が仕事への取り組み方にも影響していた小室圭さん
《小室圭さんの献身》出産した眞子さんのために「日本食を扱うネットスーパー」をフル活用「勤務先は福利厚生が充実」で万全フォロー
NEWSポストセブン
5月で就任から1年となる諸沢社長
《日報170件を毎日読んでコメントする》23歳ココイチFC社長が就任1年で起こした会社の変化「採用人数が3倍に」
NEWSポストセブン
日本体操協会・新体操部門の強化本部長、村田由香里氏(時事通信フォト)
《新体操フェアリージャパン「ボイコット事件」》パワハラ問われた村田由香里・強化本部長の発言が「二転三転」した経過詳細 体操協会も調査についての説明の表現を変更
NEWSポストセブン
岐阜県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年5月20日、撮影/JMPA)
《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《極秘出産が判明》小室眞子さんが夫・圭さんと“イタリア製チャイルドシート付ベビーカー”で思い描く「家族3人の新しい暮らし」
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン