ライフ
2014.04.11 16:00 女性セブン
暴君妻「そんな余裕ない!」と夫から80円大福取り上げる
我が家の大黒柱だなんて言われていても、実際には立場が弱い父親も少なくない。福井県に住むホテル勤務のFさん(47才)が、家庭内での冷遇っぷりをぶちまける。
* * *
娘にはバレエ、英会話、ピアノ、日本舞踊。いろんな習い事をさせている妻(42才)。そのツケは全部、オレに回ってくる。とにかく妻の「オレのもの」の節約しっぷりといったらすさまじいよ。
会社に着ていくYシャツはアウトレット店のワゴンセールで300円で購入。普段着なんか20年前のだって着させられる。
それは我慢したとしても、おやつくらい好きに食べさせてほしいんだよな。この前、一緒にスーパーに行ったときに、オレの大好きな大福が1個80円で売ってたんだよ。これを買い物かごに入れたら「ちょっと! なにやってんのよ。うちにはそんな余裕はありません。返してきなさい」って、大声で怒鳴るんだぜ。
泣く泣く返してくると、かごの中には妻の好きな豪華プリンアラモード380円が。「これは?」と聞くと「私のおやつ。文句あんの?」。
一生懸命働いているのに、なんでオレだけが…。
※女性セブン2014年4月24日号
関連記事
トピックス

菅首相のお得意フレーズ「必要があればやる」の本当の意味
週刊ポスト

増殖する「白ナンバーのウーバー配達員」はあまりにも危険だ
NEWSポストセブン

人気女優&女子アナが夫に選んだ「一般男性」のスゴイ年収
週刊ポスト

地方医学部は東大卒の「人生再生工場」か、再入学した卒業生の告白
NEWSポストセブン

山手線が曲がりくねっている理由 鉄道の成り立ちに皇室とのかかわり
女性セブン

大相撲・初場所中継でネット騒然「溜席の妖精」に話を聞いた
NEWSポストセブン

きゃりーぱみゅぱみゅ 「セレブ化」にファンが心境複雑
NEWSポストセブン

ヒット連発の宮藤官九郎と長瀬智也の新ドラマに高田文夫氏期待
週刊ポスト