ライフ

サービス付き高齢者向け住宅 ケア充実度が非常に高い住宅も

 サービス付き高齢者向け住宅の「サ高住」は基本的に賃貸住宅なので、一般的に介護付き有料老人ホームなどに比べて、介護・医療ケアでは劣ると思われがちだ。

 だが、中にはケア充実度の非常に高いサ高住もある。「ゆいま~る中沢」はその代表格といえそうだ。

 東京都多摩市の医療・福祉ゾーンと位置づけられた地区に立地し、新天本病院や多摩南部地域病院などの大病院が隣接。

 加えて、施設内にはサ高住56戸だけでなく、住宅型有料老人ホーム・ゆいま~る中沢(6月1日オープン)、有料ショートステイ、医療法人財団・天翁会が運営する「あいクリニック中沢」、「あい訪問看護ステーション」、認知症専門のグループホームなどが併設されている。

「地域に開かれた介護・医療ケアの拠点として、何より入居者の方が最期まで“自分らしさ”をかなえることができるハウスを目指している」(運営会社・コミュニティネット運営部長の土本亜理子氏)という通り、元気な時も、介護・医療が必要になっても、入居者が安心して住み続けられるための緊密な連携体制を実現している。

 居室は39.40平方メートル~66.10平方メートルの8タイプがあり、各居室内の3か所に緊急通報装置が設置され、リビングルームには床暖房を完備。

「24時間365日スタッフが常駐し、毎日の安否確認はもちろん、介護・医療が必要になった時のマネジメントなど、安心して暮らせる環境づくりに配慮しています。

 ライフプラン作成や運営懇談会を開くなど、居住者主体のハウス作りに邁進しています。また、季節の花を育てるみどりの部会、歌う部会、居住者が講師を務める中国体操等の活動も盛んです」(土本氏)

 1階には入居者だけでなく近隣の人たちも利用できる地域開放型の「ゆいま~る食堂・中沢」があり、入居者と地域の人々が交流する憩いの場となっている。昼食は、塩分控え目のカロリー定食や刺身定食が人気。夜は晩食セットもあり、好評を博しているという。

 唐木田駅(小田急線)まで徒歩8分、多摩センター駅(小田急線、京王線、多摩モノレール線)まで徒歩15分。多摩センター駅近辺は、緑に恵まれ、大型商業・文化施設も充実した利便性の高い地域となっており、周辺環境も抜群だ。

※週刊ポスト2014年6月20日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

水谷豊
《初孫誕生の水谷豊》趣里を支え続ける背景に“前妻との過去”「やってしまったことをつべこべ言うなど…」妻・伊藤蘭との愛貫き約40年
NEWSポストセブン
世界選手権でもロゴは削除中だった
《パワハラ・セクハラ問題》ポーラが新体操日本代表オフィシャルスポンサーの契約を解除、協会新体操部門前トップが悔恨「真摯に受け止めるべきだと感じた」
週刊ポスト
辞職勧告決議が可決された瀬野憲一・市長(写真/共同通信社)
守口市・瀬野憲一市長の“パワハラ人事問題”を市職員が実名告発 補助金疑惑を追及した市役所幹部が突然の異動で「明らかな報復人事」と危機感あらわ
週刊ポスト
新井被告は名誉毀損について無罪を主張。一方、虚偽告訴については公訴事実を全て認めた
《草津町・元町議の女性に有罪判決》「肉体関係を持った」と言われて…草津町長が独占インタビューに語っていた“虚偽の性被害告発”
NEWSポストセブン
当時の事件現場と野津英滉被告(左・時事通信フォト)
【宝塚ボーガン殺人事件】頭蓋骨の中でも比較的柔らかい側頭部を狙い、ボーガンの矢の命中率を調査 初公判で分かった被告のおぞましい計画
週刊ポスト
世界陸上の最終日に臨席された天皇皇后両陛下と愛子さま(時事通信フォト)
《雅子さまの優美な“かさね色目”コーデ》土砂降りのなか披露したライトグリーンの“親子リンクコーデ” 専門家が解説「江戸紫のスカーフとの日本伝統的な色合わせが秀逸」
NEWSポストセブン
田久保真紀市長が目論む「逆転戦略」は通用するのか(時事通信フォト)
《続く大混乱》不信任決議で市議会を解散した伊東市の田久保真紀市長 支援者が明かす逆転戦略「告発した市議などを虚偽告発等罪で逆に訴える」
週刊ポスト
古い自民党長老政治の再生産か(左から岸田文雄氏、林芳正氏、加藤勝信氏/時事通信フォト)
《自民党総裁選》小泉陣営に飛び交う「進次郞内閣」の閣僚・党役員人事リスト 岸田文雄氏が副総理兼外相、林芳正氏は財務相、官房長官は加藤勝信氏が“内閣の骨格”か
週刊ポスト
青ヶ島で生まれ育った佐々木加絵さん(本人提供)
「妊活して子どもをたくさん産みたい…」青ヶ島在住の新婚女性が語る“日本一人口が少ない村”での子育て、結婚、そして移住のリアル
NEWSポストセブン
祭りに参加した真矢と妻の石黒彩
《夫にピッタリ寄り添う元モー娘。の石黒彩》“スマホの顔認証も難しい”脳腫瘍の「LUNA SEA」真矢と「祭り」で見せた夫婦愛、実兄が激白「彩ちゃんからは家族写真が…」
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左/共同通信)
《目撃者が明かす一部始終》「後ろめたいことがある人の行動に見えた」前橋・女性市長の“ラブホ通い詰め”目撃談、市議会は「辞職勧告」「続投へのエール」で分断も
NEWSポストセブン
本誌記者の直撃に答える田中甲・市長
【ダミー出馬疑惑】田中甲・市川市長、選挙でライバル女性候補潰しのために“ダミー”の対立女性候補を“レンタル”で擁立した疑惑浮上 当の女性は「頼まれて出馬したのか」に「イエス」と回答
週刊ポスト