芸能

第1回紅白歌合戦歌唱第一号・菅原都々子さん 当時をふり返る

 今年もNHK紅白歌合戦の季節がやってくる。今回は第65回だが、その第1回の歌唱第一号をご存じだろうか。ジャーナリストの石山裕氏が、トップバッターを務めた菅原都々子さんにインタビューした。

 * * *
 1951年、第1回紅白歌合戦のトップバッターとして歌いました。当時はラジオのお正月企画で1月3日午後8時から1時間、新聞での紹介もラジオ欄に、ほんの数行程度でした。

 場所は東京・内幸町の東京放送会館第一スタジオです。スタジオに楽団が入り、NHKの局長、リスナー代表の男女2人が審査員という小規模なものでした。

 出場歌手は紅白各7人。トリは紅組が渡辺はま子さんで、白組は藤山一郎さん。最年少23歳の私は一番下っ端で、周りは大先輩ばかりだからとにかく怖くて怖くて早く家に帰りたかった。まさか、その番組がこんなに長く続くなんて思いもしませんでした。

 テレビ中継は第4回(1953年)から。少し戸惑いましたね。会場もスタジオを離れて日本劇場になった。客席との間にカメラが入り、目の前にちらつくので緊張してしまいました。

 先輩方は楽屋では優しい方ばかりでしたが、歌に関しては厳しくて、おっかなかった。でも、同郷・青森の先輩、淡谷のり子さんは別でした。あるとき、舞台で一緒になった時に「私はいつもすごく緊張してしまって手足が冷たくなってガタガタ震えてしまいます。変なのでしょうか」と相談すると、「ちっともおかしくないわよ。私だって、ちらちらとマイクが二つに見える時があるのよ」といって、私の手をとって先輩の胸に当ててくれた。この神技の温もりでス~ッと落ち着けました。

 実は作曲家の父・陸奥明が作った私の代表曲『月がとっても青いから』(1955年)は、紅白では歌っていません。この曲がヒットした頃には紅白が大晦日開催になり、元日からの劇場公演が決まっていた私は、出られなかったんです。

 今年8月、夏の紅白といわれる『思い出のメロディー』で『月が~』を歌い、10月には米寿記念コンサートを行ないました。今も毎日、自分でピアノを弾いてレッスン。歌をずっと歌っていけたらいいわと思っています。

【プロフィール】すがわら・つづこ/1927年、青森県生まれ。父は浅草オペラ歌手の河合丸目郎(まるめろう)で、後に作曲家となる陸奥明。1937年、『お父さんの歌時計』でデビュー。1951年の第1回紅白歌合戦の歌唱者第一号として知られる(曲は『憧れの住む町』)。

※週刊ポスト2014年12月26日号

関連キーワード

トピックス

女優・遠野なぎこ(45)の自宅マンションで身元不明の遺体が見つかってから2週間が経とうとしている(Instagram/ブログより)
《遠野なぎこ宅で遺体発見》“特殊清掃のリアル”を専門家が明かす 自宅はエアコンがついておらず、昼間は40℃近くに…「熱中症で死亡した場合は大変です」
NEWSポストセブン
俳優やMCなど幅広い活躍をみせる松下奈緒
《相葉雅紀がトイレに入っていたら“ゴンゴンゴン”…》松下奈緒、共演者たちが明かした意外な素顔 MC、俳優として幅広い活躍ぶり、174cmの高身長も“強み”に
NEWSポストセブン
和久井被告が法廷で“ブチギレ罵声”
【懲役15年】「ぶん殴ってでも返金させる」「そんなに刺した感触もなかった…」キャバクラ店経営女性をメッタ刺しにした和久井学被告、法廷で「後悔の念」見せず【新宿タワマン殺人・判決】
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんの「冬のホーム」が観光地化の危機
《白パーカー私服姿とは異なり…》真美子さんが1年ぶりにレッドカーペット登場、注目される“ラグジュアリーなパンツドレス姿”【大谷翔平がオールスターゲーム出場】
NEWSポストセブン
初の海外公務を行う予定の愛子さま(写真/共同通信社 )
愛子さま、初の海外公務で11月にラオスへ、王室文化が浸透しているヨーロッパ諸国ではなく、アジアの内陸国が選ばれた理由 雅子さまにも通じる国際貢献への思い 
女性セブン
ロッカールームの写真が公開された(時事通信フォト)
「かわいらしいグミ」「透明の白いボックス」大谷翔平が公開したロッカールームに映り込んでいた“ふたつの異物”の正体
NEWSポストセブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
《ママとパパはあなたを支える…》前田健太投手、別々で暮らす元女子アナ妻は夫の地元で地上120メートルの絶景バックに「ラグジュアリーな誕生日会の夜」
NEWSポストセブン
グリーンの縞柄のワンピースをお召しになった紀子さま(7月3日撮影、時事通信フォト)
《佳子さまと同じブランドでは?》紀子さま、万博で着用された“縞柄ワンピ”に専門家は「ウエストの部分が…」別物だと指摘【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
和久井学被告が抱えていた恐ろしいほどの“復讐心”
「プラトニックな関係ならいいよ」和久井被告(52)が告白したキャバクラ経営被害女性からの“返答” 月収20〜30万円、実家暮らしの被告人が「結婚を疑わなかった理由」【新宿タワマン殺人・公判】
NEWSポストセブン
山下市郎容疑者(41)はなぜ凶行に走ったのか。その背景には男の”暴力性”や”執着心”があった
「あいつは俺の推し。あんな女、ほかにはいない」山下市郎容疑者の被害者への“ガチ恋”が強烈な殺意に変わった背景〈キレ癖、暴力性、執着心〉【浜松市ガールズバー刺殺】
NEWSポストセブン
英国の大学に通う中国人の留学生が性的暴行の罪で有罪に
「意識が朦朧とした女性が『STOP(やめて)』と抵抗して…」陪審員が涙した“英国史上最悪のレイプ犯の証拠動画”の存在《中国人留学生被告に終身刑言い渡し》
NEWSポストセブン
橋本環奈と中川大志が結婚へ
《橋本環奈と中川大志が結婚へ》破局説流れるなかでのプロポーズに「涙のYES」 “3億円マンション”で育んだ居心地の良い暮らし
NEWSポストセブン