国内
2015.01.10 16:00 週刊ポスト
安倍政権の看板政策「強い農業」 農地バンクに576億円
安倍晋三首相は選挙が終わるまでは増税による国民生活の逼迫を心配している口ぶりだったが、その舌の根も乾かぬうちに有権者を裏切る行為に走っている。国民に負担は押し付けられ、集められたカネは、政治を牛耳るシロアリ官僚と政治家利権に消える。看板政策の「強い農業」にしてもこの通りだ。
●農地バンク(576億円)/大規模農業を育てる農地の集積を目指すが、今年度予算までで500億円以上を投じて集まった農地は目標の1%未満(昨年8月時点)。バンクに資金を貸し付けるのは農水省の天下り団体。
●青年就農給付金(178億円)/45歳未満が新たに就農する場合に最長7年間、年間150万円の生活支援を受けられる。給付を受ける約半分が農家の後継者で事実上の集票組織へのバラ撒き。
*括弧内の金額は来年度予算の概算要求の数字。
※週刊ポスト2015年1月16・23日号
関連記事
トピックス

正論か、暴論か 「東京五輪開催できる」という人に根拠を聞いてみた
週刊ポスト

小倉優子、まるで20代のルックス「12分5万円」のエステ効果か
女性セブン

5年ぶり全日本制覇の石川佳純 “かすみん”努力の軌跡を振り返る
女性セブン

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
女性セブン

ジャニーズJr.22才定年の衝撃 芸能界に「年齢制限」はあるのか
女性セブン

「とくダネ」後番組MCの谷原章介 大争奪戦で朝の顔に決まるまで
女性セブン

カレーの日対談 椎名誠×幸村しゅう「カレーは共通項ある食べ物だ」
NEWSポストセブン

嵐・松本潤と相葉雅紀、極秘会食 2人だけで22年間の打ち上げ
NEWSポストセブン