国内

『失恋ショコラティエ』作者が語る好きなチョコと出会う方法

 パリで生まれた世界最大級のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」。日本でも開催されており、今年ですでに13回目となる。1月末では東京で開催され、大盛況となった。

 そこで、累計270万部のヒット漫画でドラマ化もされた『失恋ショコラティエ』の作者である水城せとなさんに、サロン・デュ・ショコラについて、そしてチョコレートについて、お話をうかがった。

――日本の「サロン・デュ・ショコラ」は今年、ますますの盛り上がりを見せました。本場パリの「サロン・デュ・ショコラ」に何度も足を運ぶ水城さんから、日本の「ショコラ文化」はどんなふうに映りますか?

水城:日本のサロン・デュ・ショコラでは、ショコラティエさんにサインをもらったり写真を撮ったりしてるお客さんがたくさんいて、独特のノリですよね。アイドル文化が定着している日本人らしさというか、『人』がアイコンになってファンサービス的要素が加わることで、その商品への愛着や購買意欲も盛り上がって、熱狂的なお祭りムードに繋がっているのかな?と思います。ただ、催事で大人気だったお店がいざ日本に出店してみたら、バレンタイン以外の時期はお店が閑散…ということも多いので、本当に“チョコレートそのもの”を好きな人が増えて定着するにはまだ時間がかかるのかなという印象です。

 一方で、もともと日本のお菓子はおいしいので舌の肥えてる人も多く、味にこだわるグルメ層はフレコミが派手だったり見た目がかわいくて目を引いたりしても味が大したことなければすぐに興味を失うし、気に入ったお店は必ずリピートし続けるので、毎年海外からいらっしゃるショコラティエさんたちもやり甲斐があるかもしれませんね。

──サロン・デュ・ショコラに行くと、味も形状も本当にさまざまなバリエーションのチョコレートがあって戸惑います。自分の好きなチョコレートと出会うコツはありますか?

水城:私としては、せっかくこれだけのショコラティエさんが日本というマーケットに力を入れて販売を行ってくれているのだから、バレンタイン時期だけではなくぜひ普段からいろんなチョコレートを日常的に召し上がっていただきたいなと思います。

 例えば、『どんなラーメンが好き?』と聞かれたら、『塩ラーメン』とか『醤油とんこつ!』とか、みんなすぐ答えられるでしょう。自分の好みがわかっているから、たまたま見かけたラーメン屋さんでも『おいしそう!』と思って入ることができますよね。

 それと一緒で、ぜひ普段からいろんなお店のチョコレートを召し上がって、『自分はこういうタイプのチョコが好き』と把握した上でイベントに行ってみることをオススメします。自分の好みを把握できていれば、どこが有名だとか、高級だとか、どこの行列が長いとか関係なく、自分の好みに合うチョコレートが自然とパッと目について、自分にピッタリのチョコとの出会いが叶うと思いますよ

※女性セブン2015年2月26日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

モンゴル滞在を終えて帰国された雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も 
女性セブン
場所前には苦悩も明かしていた新横綱・大の里
新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン
医療的ケア児の娘を殺害した母親の判決は執行猶予付きに(画像はイメージ、Getty)
「何もついてない、まっさらな状態で抱きしめたかった」呼吸器に繋がれた医療的ケア児の娘(7)を殺害した母(45)が語った「犯行時の心情」【執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン
医療的ケア児の娘を殺害した母親の公判が行われた(左はイメージ/Getty、右は福岡地裁/時事通信)
24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者
《事故後初の肉声》広末涼子、「ご心配をおかけしました」騒動を音声配信で謝罪 主婦業に励む近況伝える
NEWSポストセブン
近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン
真美子さん着用のピアスを製作したジュエリー工房の経営者が語った「驚きと喜び」
《真美子さん着用で話題》“個性的なピアス”を手がけたLAデザイナーの共同経営者が語った“驚きと興奮”「子どもの頃からドジャースファンで…」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン
竹内朋香さん(左)と山下市郎容疑者(左写真は飲食店紹介サイトより。現在は削除済み)
《浜松ガールズバー殺人》被害者・竹内朋香さん(27)の夫の慟哭「妻はとばっちりを受けただけ」「常連の客に自分の家族が殺されるなんて思うかよ」
週刊ポスト
サークル活動に精を出す悠仁さま(2025年4月、茨城県つくば市。撮影/JMPA)
《普通の大学生として過ごす等身大の姿》悠仁さまが筑波大キャンパス生活で選んだ“人気ブランドのシューズ”ロゴ入りでも気にせず着用
週刊ポスト
場所前には苦悩も明かしていた新横綱・大の里
新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト