ライフ

疲れやすい人は糖分の摂り過ぎかも… 豚肉や鰻の摂取がベター

「病院に行くほどではないけれど、何だか具合が悪い」こと、ありますよね。医食同源とはいうものの、そんな時は何を食べればいいのか? 管理栄養士・料理家の岩崎啓子さんと医学博士の石川みずえさんの2人が、親身に教えてくれました。

――年を重ねるにつれて、疲れやすさが増したり、不調を感じることが多くなります。特に女性が気をつけたいこととは?

石川:疲れやすい人に話を聞くと、糖分を摂りすぎているケースが多いですね。菓子パンや甘いものを食べて、それでお腹がいっぱいになって満足してしまうとか。

岩崎:美容にいいイメージが強いせいか、果物を摂りすぎてしまう人も多いようです。

石川:血糖値が上がったり、カロリーオーバーで中性脂肪が増えたりするので、果物であろうと摂りすぎはよくないです。しかも糖分は、代謝する時にビタミンBを使ってしまいます。

岩崎:疲れている時は、甘いものよりも、ビタミンB群の豊富な豚肉やうなぎを食べた方がいいですよね。

石川:そうなんです。疲労回復のために、ビタミンBは大事な要素。

岩崎:疲れやすさ以外だと、頑張ってもなかなかコレステロール値が下がらないという話もよく耳にします。

石川:年齢が高くなるとホルモンバランスが変わってくるので、気をつけていてもコレステロール値が上がりやすくはなりますね。

岩崎:普段からバランスのよい食事を心がけていれば、極端な数値にはなりにくいですよね。

石川:そうですね。

――おふたりが食生活で心がけていることは?

石川:なるべく旬のものを食べるようにしています。野菜はたくさん摂っているので、たんぱく質をどう摂るか、つまり肉や魚をうまく交ぜて、栄養が偏らないよう注意しています。

岩崎:旬の野菜は栄養価が高いだけでなく、味が濃くておいしいんですよね。私も季節ごとの食材の味を、きちんと楽しむようにしています。

石川:“ちゃんとしたもの”を食べるのって大切ですよね。

岩崎:ファストフードや加工食品を忙しい時に上手に使うのはいいと思うのですが、多用はおすすめできませんね。ジャンキーな味に慣れてしまうでしょうし。

石川:飲み物にしても、ジュースやコーヒーなど「甘さ控えめ」とうたっていても、実際はかなり糖分が入っています。

岩崎:4月から食品表示規制が緩和されたので、今後そうした傾向は強まるかもしれません。自分で情報を求めていかないと、体にいいものが摂りにくくなりそうです。

――体調が悪くなると、食生活の大事さを痛感します。

石川:女性は自分の食事は手軽に済ませてしまいがちだから、気をつけた方がいいですね。

岩崎:深刻な状態なら病院に行かないといけませんが、「だるいけれど、何か食べておかないと」という時、ちょっとしたことでいいので、工夫することをおすすめしたいです。つくる元気がなくてサンドイッチで済ますのであれば、「たんぱく質の高いチーズを入れておこう」とか。

石川:食養生によって病院へ行かずに済むということはあると思います。それとともに、「不調」の種類を自分で分類できることも大切です。「疲れた」時に栄養価の高いものを摂るのがいいのか、胃腸も疲れていて消化のよいものを摂った方がいいのか。人により状況によって異なります。自分の体とよく対話してほしいですね。

岩崎:若い人にはわかりづらいかもしれませんが、年を追うごとに自分のパターンがつかみやすくなると思います。

※女性セブン2015年5月7日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

フリー転身を発表した遠野なぎこ(本人instagramより)
「救急車と消防車、警官が来ていた…」遠野なぎこ、SNSが更新ストップでファンが心配「ポストが郵便物でパンパンに」自宅マンションで起きていた“異変”
NEWSポストセブン
盟友である鈴木容疑者(左・時事通信)への想いを語ったマツコ
《オンカジ賭博で逮捕のフジ・鈴木容疑者》「善貴は本当の大バカ者よ」マツコ・デラックスが語った“盟友への想い”「借金返済できたと思ってた…」
NEWSポストセブン
モンゴルを訪問される予定の雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、「灼熱のモンゴル8日間」断行のご覚悟 主治医とともに18年ぶりの雪辱、現地では角界のヒーローたちがお出迎えか 
女性セブン
米田
《チューハイ2本を万引きで逮捕された球界“レジェンド”が独占告白》「スリルがあったね」「棚に返せなかった…」米田哲也氏が明かした当日の心境
週刊ポスト
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
「『逃げも隠れもしない』と話しています」地元・伊東市で動揺広がる“学歴詐称疑惑” 田久保真紀市長は支援者に“謝罪行脚”か《問い合わせ200件超で市役所パンク》
NEWSポストセブン
佐々木希と渡部建
《六本木ヒルズ・多目的トイレ5年後の現在》佐々木希が覚悟の不倫振り返り…“復活”目前の渡部建が世間を震撼させた“現場”の動線
NEWSポストセブン
東川千愛礼(ちあら・19)さんの知人らからあがる悲しみの声。安藤陸人容疑者(20)の動機はまだわからないままだ
「『20歳になったらまた会おうね』って約束したのに…」“活発で愛される女性”だった東川千愛礼さんの“変わらぬ人物像”と安藤陸人容疑者の「異変」《豊田市19歳女性殺害》
NEWSポストセブン
児童盗撮で逮捕された森山勇二容疑者(左)と小瀬村史也容疑者(右)
《児童盗撮で逮捕された教師グループ》虚飾の仮面に隠された素顔「両親は教師の真面目な一家」「主犯格は大地主の名家に婿養子」
女性セブン
組織が割れかねない“内紛”の火種(八角理事長)
《白鵬が去って「一強体制」と思いきや…》八角理事長にまさかの落選危機 定年延長案に相撲協会内で反発広がり、理事長選で“クーデター”も
週刊ポスト
たつき諒著『私が見た未来 完全版』と角氏
《7月5日大災害説に気象庁もデマ認定》太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…オカルト研究家が強調する“その日”の冷静な過ごし方「ぜひ、予言が外れる選択肢を残してほしい」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で、あられもない姿をする女性インフルエンサーが現れた(Xより)
《万博会場で赤い下着で迷惑行為か》「セクシーポーズのカンガルー、発見っ」女性インフルエンサーの行為が世界中に発信 協会は「投稿を認識していない」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《東洋大学に“そんなことある?”を問い合わせた結果》学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長「除籍であることが判明」会見にツッコミ続出〈除籍されたのかわからないの?〉
NEWSポストセブン