芸能
2016.02.26 16:00 女性セブン
変幻自在に役を操る津田寛治「自分のキャラに役を寄せる」

“ツダカン”の愛称で親しまれる俳優・津田寛治
ドラマや映画で圧倒的な存在感を発揮し、ダンディーな姿で魅了する大人な俳優がいま話題になっているという──。フジテレビ系ドラマ『フラジャイル』で主人公の医師(長瀬智也)に振り回される上司・佐田直人を演じている津田寛治(50才)もまた、そんなダンディーな俳優の一人だ。今回津田にとっては連ドラ初の医師役となる。
“ツダカン”の愛称で親しまれ、バラエティーにも進出する津田に話を聞いた。
「バラエティーって私生活の話もしないといけないから難しいんです。言いすぎるとかみさんにNG食らっちゃうことも(笑い)」
変幻自在に役を操り、時にはその“怪演”が話題になることも多い。
「今は医者を演じているけれど、イメージってひとつじゃないから、ぼくみたいなタイプの人がいてもいいわけでしょ? 役に自分を寄せるというよりは、自分のキャラに役を寄せるほうが多いかな」
そんな津田の趣味は絵を描くことだという。
「子供向けのチャリティーに出展することも多くて、天使に見立てた子供の絵とか描いたりします」
■津田寛治/つだかんじ
1965年8月27日生まれ。福井県出身、身長173cm。1993年『ソナチネ』で映画デビュー。現在、ドラマ『フラジャイル』(フジテレビ系)ほか、『いつかティファニーで朝食を』(日本テレビ系)にも出演。
撮影:江森康之
※女性セブン2016年3月10日号
関連記事
トピックス

菅首相のお得意フレーズ「必要があればやる」の本当の意味
週刊ポスト

増殖する「白ナンバーのウーバー配達員」はあまりにも危険だ
NEWSポストセブン

人気女優&女子アナが夫に選んだ「一般男性」のスゴイ年収
週刊ポスト

地方医学部は東大卒の「人生再生工場」か、再入学した卒業生の告白
NEWSポストセブン

山手線が曲がりくねっている理由 鉄道の成り立ちに皇室とのかかわり
女性セブン

大相撲・初場所中継でネット騒然「溜席の妖精」に話を聞いた
NEWSポストセブン

きゃりーぱみゅぱみゅ 「セレブ化」にファンが心境複雑
NEWSポストセブン

ヒット連発の宮藤官九郎と長瀬智也の新ドラマに高田文夫氏期待
週刊ポスト