芸能
2016.06.05 16:00 女性セブン
『サザエさん』の真実 イクラちゃんの名は実はチドリだった
1946年4月22日、福岡の地方紙『夕刊フクニチ』で連載が始まった長谷川町子さん(享年72)の『サザエさん』。今年は生誕70年ということで、長谷川さんの発掘イラストなどを集めた『長谷川町子の漫畫大會~町子・戦中の仕事~』(小学館)の出版がされるだけでなく、記念イベントが続々と開かれている。
『サザエさん』の原作には、さまざまな裏エピソードがある。
例えばノリスケとタイ子の子供の名前が「イクラ」というのはアニメならではの設定だ。
実際、1964年2月24日の朝日新聞を見ると、家族紹介の画で、タイコが抱きかかえる子供は「チドリ」の名がふられている。
「連載をしていた朝日新聞の特別企画で“家族構成を教えてほしい”という読者からの質問があり、『チドリ』という名前で紹介されています。原作では、ノリスケさんの子供の名前や性別はハッキリと描かれていません」(長谷川町子美術館学芸員・相澤弘子さん)
ほかの登場人物の中にはアニメでは「タマ」である猫が「ミー公」と書かれてあるなど、微妙な違いも存在する。
※女性セブン2016年6月9・16日号
関連記事
トピックス

池江璃花子「奇跡の五輪出場」 難関は21年前の千葉すずルール
週刊ポスト

『おちょやん』 一本調子だった杉咲花を「弟」が変えた
NEWSポストセブン

3度目離婚の小室哲哉 華麗なる女性遍歴、最初の結婚生活は4年間
NEWSポストセブン

橋本聖子氏 セクハラより蒸し返されたくない「実父の20億円借金」
女性セブン

天皇陛下のご発言で窮地 眞子さまに残された道は「駆け落ち婚」か
女性セブン

秋篠宮家で1年間に5人の宮務官が依願退職 背景に眞子さま結婚問題か
週刊ポスト

福原愛、帰国で夫婦別居へ SNSに意味深ポエム、結婚指輪も外し…
女性セブン

鶴瓶の長男・駿河太郎、交通事故泥沼裁判 父に秘密にしていた事情
女性セブン