ビジネス
2016.12.03 07:00 週刊ポスト
JR九州が養鶏業参入 1個50円の高級卵は品質の高さで人気

JR九州が農業参入で卵が人気に
有名企業の事業を見てみると、「本業」からは想像もつかないような意外な組み合わせの「副業」を手掛けているケースがある。養鶏業に参入するJR九州もその1社だ。
休耕田が目立つようになった九州。もう一度車窓からの原風景を楽しんでもらいたいと考えたJR九州は、2010年に農業参入した。
中でも卵は、1個50円以上という高価格ながら、品質の高さで人気だ。『うちのたまご』ブランドで羽田空港やデパートなどで販売され、豪華寝台列車『ななつ星in九州』の食事にも使われている。卵を割ると、黄身の周りに膜ができるほど白身が強い。
福岡県飯塚市にある4000平方メートルの養鶏場では、約9600羽の鶏を飼っているが、数は通常の10分の1に抑えて飼育する。餌は、トウモロコシや大豆など天然素材だけとこだわる。
養鶏場長の北島忍氏は、数年前まで九州新幹線の車掌を務めていた。鉄道とかけ離れた事業に戸惑いはなかったのか。
「手抜きをしたら品質を損なうし、お客様に迷惑をかける。安全や安心を提供するという点は同じです」
撮影■藤岡雅樹
※週刊ポスト2016年12月9日号
関連記事
トピックス

福原愛、不倫報道でダメージ 東京五輪で卓球解説起用の可能性は?
NEWSポストセブン

政治家・官僚の特権か コロナ禍でも疑惑逃亡即入院、御用達病院も
週刊ポスト

NHK近江友里恵アナ『あさイチ』を“前倒し卒業”の理由
週刊ポスト

不倫醜聞でピンチの福原愛 中国から「子供を連れてこっちにおいで」
週刊ポスト

がんステージIVの23才女性「私がたとえ死んでも」壮絶出産の全記録
女性セブン

美容整形 切らずにたるみを解消する「ハイフ」とはどんな施術か
女性セブン

福原愛の横浜不倫デート1日目の全貌 ソフトクリームを「あーん」も
NEWSポストセブン

福原愛、横浜不倫デート2日目の全貌 仲良くパンケーキを堪能
NEWSポストセブン