芸能

『幕末グルメ ブシメシ!』はいかに江戸の料理を再現したか

弱った胃腸にも優しい江戸時代の「茶粥」 

「飯テロ」とは、おいしそうな食べ物の写真や映像を見せて、食欲を刺激する行為を意味するネット上での造語。今、「飯テロ」ドラマが続出し、注目を集めている。実はこれ、料理監修とよばれる料理のプロがドラマ内でいかにおいしく見えるかを考慮して演出しているのだ。そこで、『幕末グルメ ブシメシ!』(毎週火曜23時15分~、NHK BSプレミアム)の江戸料理を家庭で再現するコツを聞いた。

 料理監修者の冬木れいさんは、江戸時代など古典料理を得意とする料理研究家だ。俳優の瀬戸康史(28才)が演じる主人公・酒田伴四郎が生きたのは幕末。この時代は、しょうゆ、みそだけでなく、スパイスのこしょうなどもあったと話す。

「江戸も後期になると、国産の砂糖やみりんが使われ始めます。そしてこの頃、蒲焼のたれやそばつゆも今のような味になったようです」(冬木さん、以下「」内同)

 江戸時代に書かれた料理本は現存し、それをもとに、当時の料理を再現している。

「とはいえ、料理本の調味料の割合や分量はあいまいで、“ほどよく調理をする”というような言葉が記されているものが多く、味を決めるのに苦労しました。現代の味覚に合わせてこのドラマでは、当時のレシピよりやや薄めの味つけにしています」

 塩ひとつとっても、今とは異なっていたと冬木さん。

「茶粥のレシピには、“最後に焼き塩をわさびおろしにてすり入れる”とありました。当時は、海水を煮詰めて塩を取り出していたので、苦汁にがりが多くて固まりやすく、カチカチだったんです。

 現代の塩は、さらさらしていて、すりおろせません。そこで、九州から特別に竹塩のかたまりを取り寄せて、使用しました」

 近年、健康食としても見なおされている江戸めし。お腹を壊した殿様のために伴四郎が作る茶粥は、米を煎って食感と風味をよくするなど、その当時ならではの工夫がほどこされている。

 その「茶粥」と、香り高く殿の奥方の心を癒した「たけのこ飯のはまぐり汁かけ」のレシピを冬木さんに教えてもらった。

〈「茶粥」の作り方〉

【1】鍋で煎茶10gを煎り、香りがたったら取り出す。
【2】【1】の茶葉とお湯4カップを大きめの急須に入れる(※大きめの急須がない場合、鍋に茶葉を入れ、茶こしで茶葉をこしてもよい)。
【3】土鍋に米1/2合を入れて、きつね色になったら、【2】のお茶を入れて、強火で炊く。
【4】煮立ったら弱火にし、皮をむいてひと口大に切ったさつまいも中1本分を加え、やわらかくなるまで煮る。
【5】塩少量で味を調える。

〈「たけのこ飯のはまぐり汁かけ」の作り方〉

【1】ゆでたたけのこ100gは薄切りにして熱湯で湯洗いし、酒大さじ1をふりかけておく。
【2】米1合をといで炊飯器に入れ、普通に水加減し、【1】を入れて炊く。
【3】砂抜きしたはまぐり5個は流水でよく洗ってから鍋に入れ、水3カップ、酒大さじ4を加えて火にかける。殻が開いたらはまぐりを取り出し、身を殻からはずす。
【4】【3】の残り汁を再び煮立て、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/3を入れる。
【5】【2】の炊き上がったご飯を器に盛り、はまぐりの身をのせて、【4】の汁をかける。
【6】あれば山椒などの木の芽適量を散らす。

※女性セブン2017年3月9日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
ブラジルにある大学の法学部に通うアナ・パウラ・ヴェローゾ・フェルナンデス(Xより)
《ブラジルが震撼した女子大生シリアルキラー》サンドイッチ、コーヒー、ケーキ、煮込み料理、ミルクシェーク…5か月で4人を毒殺した狡猾な手口、殺人依頼の隠語は“卒業論文”
NEWSポストセブン
9月6日に成年式を迎え、成年皇族としての公務を本格的に開始した秋篠宮家の長男・悠仁さま(時事通信フォト)
スマッシュ「球速200キロ超え」も!? 悠仁さまと同じバドミントンサークルの学生が「球が速くなっていて驚いた」と証言
週刊ポスト
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン