ライフ

男性用トイレ擬音装置「音将軍」の発想と実行力に学ぶ

 学びたいのは、次の3つのポイント。

1.恥ずかしさをかき消すには、別の恥ずかしさを前面に出すのが有効

2.バカバカしいアイディアでも、果敢に実行することで道が開ける

3.トイレ内では「お互いさま」の気持ちで大らかに接することが大切

 まずはひとつめの「恥ずかしさ」に関するポイント。「大」に伴って豪快な音を発してしまうのも恥ずかしい事態ですが、トイレ内に法螺貝の音を響かせるのもかなり恥ずかしいこと。しかし、不意に出てしまう音より、自分の意思でボタンを押して流した音のほうが、まだ開き直った気持ちになれます。

 仕事の場面で、漢字の読み間違いや名前の間違いをしてしまうのは、かなり恥ずかしいこと。そんなときは「おっと、間違えちゃいました。間違いのわかる男。うーん、マンダム」と言いながらアゴをなでましょう。確実にスベリますが、面白くないギャグを放つという別の恥ずかしい行為を前面に押し出すことで、もともとの間違いの恥ずかしさをかき消すことができます。

 ふたつ目の「果敢に実行する」というポイントも重要。「音将軍」のアイディアを書いた最初のツイートも、かなりの反響がありました。しかし、それだけなら「気の利いたジョーク」で終わっていたことでしょう。実際に試作品を作った人が現われたことで、「音将軍」というアイディアの面白さが何倍にもふくらみ、さらに大きな反響を呼びました。

 新商品のプロモーションに関して、たとえば上司に「紙芝居はどうでしょう」と提案して、「なんだそれ」と一笑に付されたとしても、まだあきらめる必要はありません。実際に紙芝居を作ってしまうことで、具体的な効果をイメージさせることができるし、熱意も伝えられます。もしかしたら、作っているうちに「あっ、やっぱりこれはダメかも」と感じて、自分を納得させることができるかもしれません。

 3つ目のポイントは「トイレ内での気持ち」について、あらためて考えさせてくれたこと。「音将軍」がこれだけ話題になったという事実は、「大」に伴う音の発生に悩む人がいかに多いかを示しています。会社のトイレに入ったら隣りの個室から豪快な音が聞こえてきて、しかもドアを開けて出たらその音の主と顔を合わせてしまった……。相手はさぞ気まずい思いをしているでしょう。

 かといって「いい音だったね!」とホメるのは、ちょっと残酷です。わざとらしいのは承知の上で、「いやあ、トイレの中でしばらく居眠りしてて何にも聞こえなかったよ」と言ってあげるのがオススメ。そんなわけはないのですが、わざわざ「何にも聞こえなかったよ」と言ってくれたやさしさと思いやりに、相手は深く感動するはずです。

 自分が図らずも大きな音を発してしまって、その直後に隣りの個室の住人と顔を合わせたときは、いきなり深々と頭を下げて「申し訳ない」と謝ってしまいましょう。とぼけていればいいのにあえて謝ることで、「なんて誠実な人なんだろう」と思ってもらえます。相手が内心「ヘンな音聞かせやがって」とムッとしていたとしても、場所が場所だけに、水に流してくれるのは間違いありません。謝りながら握手を求める方法もありますが、手を洗う前だと後ずさりされて気まずい雰囲気になりそうです。お気を付けください。

関連記事

トピックス

運転席に座る広末涼子容疑者
《事故後初の肉声》広末涼子、「ご心配をおかけしました」騒動を音声配信で謝罪 主婦業に励む近況伝える
NEWSポストセブン
近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン
真美子さん着用のピアスを製作したジュエリー工房の経営者が語った「驚きと喜び」
《真美子さん着用で話題》“個性的なピアス”を手がけたLAデザイナーの共同経営者が語った“驚きと興奮”「子どもの頃からドジャースファンで…」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン
鶴保庸介氏の失言は和歌山選挙区の自民党候補・二階伸康氏にも逆風か
「二階一族を全滅させる戦い」との声も…鶴保庸介氏「運がいいことに能登で地震」発言も攻撃材料になる和歌山選挙区「一族郎党、根こそぎ潰す」戦国時代のような様相に
NEWSポストセブン
山尾志桜里氏に「自民入りもあり得るか」聞いた
【国民民主・公認取り消しの余波】無所属・山尾志桜里氏 自民党の“後追い公認”めぐる記者の直撃に「アプローチはない。応援に来てほしいくらい」
NEWSポストセブン
レッドカーペットを彩った真美子さんのピアス(時事通信)
《価格は6万9300円》真美子さんがレッドカーペットで披露した“個性的なピアス”はLAデザイナーのハンドメイド品! セレクトショップ店員が驚きの声「どこで見つけてくれたのか…」【大谷翔平と手繋ぎ登壇】
NEWSポストセブン
竹内朋香さん(左)と山下市郎容疑者(左写真は飲食店紹介サイトより。現在は削除済み)
《浜松ガールズバー殺人》被害者・竹内朋香さん(27)の夫の慟哭「妻はとばっちりを受けただけ」「常連の客に自分の家族が殺されるなんて思うかよ」
週刊ポスト
サークル活動に精を出す悠仁さま(2025年4月、茨城県つくば市。撮影/JMPA)
《普通の大学生として過ごす等身大の姿》悠仁さまが筑波大キャンパス生活で選んだ“人気ブランドのシューズ”ロゴ入りでも気にせず着用
週刊ポスト
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
遠野なぎこさん(享年45)、3度の離婚を経て苦悩していた“パートナー探し”…それでも出会った「“ママ”でいられる存在」
NEWSポストセブン
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《産後“ファッション迷子期”を見事クリア》大谷翔平・真美子さん夫妻のレッドカーペットスタイルを専門家激賞「横顔も後ろ姿も流れるように美しいシルエット」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 石破政権が全国自治体にバラ撒いた2000億円ほか
「週刊ポスト」本日発売! 石破政権が全国自治体にバラ撒いた2000億円ほか
NEWSポストセブン