国内

佐藤愛子エッセイ、『騎士団長殺し』よりなぜよく売れた?

著書が「2017年上半期ベストセラーランキング」で総合第1位に

 出版流通大手のトーハンと日販は6月1日、それぞれ「2017年上半期ベストセラーランキング」を発表した。いずれのランキングでも、総合第1位となったのは、佐藤愛子さんのエッセイ集『九十歳。何がめでたい』だ。トーハンの2位は『伝道の法』(大川隆法・著)、3位は『騎士団長殺し(1・2)』(村上春樹・著)。日販は2位が『騎士団長殺し(1・2)』(村上春樹)、3位が『蜜蜂と遠雷』(恩田陸・著)だ。

 現在90万部を突破する大ベストセラーの『九十歳。何がめでたい』だが、発売は昨年8月。それだけに今回の二冠達成に驚きの声が上がっている。八重洲ブックセンターの内田俊明さんはこう語る。

「まさか両方とも1位とは想像していませんでした。私の実感としては、『騎士団長殺し』か『蜜蜂と遠雷』のどちらかではないかなと思っていました。もちろん、愛子先生の本はずっと売れ続けていますが、今年の新刊でもありませんし、2位か3位ぐらいかなあと」

 4年ぶりの長編として社会現象を巻き起こした村上春樹さんの『騎士団長殺し』、直木賞と本屋大賞を初めてW受賞し話題を呼んだ恩田陸さんの『蜜蜂と遠雷』。いずれもテレビや新聞でも大きく取り上げられた。その2作品よりも『九十歳。何がめでたい』の方が売れたというのだから驚くのも当然だろう。その理由について、内田さんはこう分析する。

「読まれた裾野の違いではないでしょうか。『騎士団長殺し』は、春樹さんのファンは読むけれども、それ以外の人まで裾野が広がっていないと感じます。それは『蜜蜂と遠雷』も同じで、W受賞といっても、普段小説を読み慣れている人や話題の小説は読んでおこうと思われている人は買うけれども、それ以外の人には届いていない気がします。

 一方の『九十歳。何がめでたい』は、50代以上であれば、皆さん気になる題材が書いてありますし、若い人にとっては人生を重ねて来られたからこその貴重な話が書いてありますから、老若男女に読まれる余地がある本なのだと思いますね」

 子供の頃から佐藤さんの本に親しんできたという丸善丸の内本店の高頭佐和子さんもこう話す。

関連記事

トピックス

除名されたガーシー氏(時事通信フォト・旧NHK党)
《77歳オカンへの愛》ガーシー容疑者、実家ガサ入れに号泣配信「お母さんに会いたい……」「産んでくれておおきに」深い親子関係
NEWSポストセブン
角谷アナにA氏との関係を聞くと「ちょっと急いでまして、すみません」と回答
【入手】結婚のテレ東・角谷暁子アナが友人だけに「イケメンマッチョな旦那写真」を公開していた「生きてこられて幸せです」
NEWSポストセブン
腰をくねらせる筧美和子(2023年1月撮影)
筧美和子が腰をくねらせ道路に倒れ込む…映画『静かなるドン』ホテル街での撮影現場で見せた妖艶シーン
NEWSポストセブン
スマホで電話をかける藤木直人
藤木直人、大東駿介、片桐仁が名門私立幼稚園の舞台にサプライズ出演 「100万円稼ぐ」の言葉に保護者感動
NEWSポストセブン
欲望渦巻く街で行なわれていた狡猾な手口(時事通信フォト)
「テキーラで脱衣ゲーム」「登録者400万人超YouTuberをダシに」摘発された歌舞伎町ぼったくりバー元店員が語った手口
NEWSポストセブン
別居していることがわかった篠田麻里子
《離婚発表》元夫はなぜ篠田麻里子の「言葉を信じる」ことになったのか 不倫疑惑に「悪いことはしていない」
NEWSポストセブン
貴重な証言を得た高橋氏(時事通信フォト)
【山口連続殺人放火事件】5人殺害の犯人と別に「つけ火した悪いやつがいた」村人の証言
NEWSポストセブン
貴景勝
ついに「大関ゼロ」に現実味 「公傷制度の復活」ほかガチンコ時代に必要な相撲改革とは
NEWSポストセブン
行方不明になった隼都さん
《壱岐市高校生が遺体で発見》虐待疑惑の里親を「みんなで支える」教育長の聞き取りに複数の実親が出していた答え
NEWSポストセブン
スッキリ休んで躍進に備える?(写真/ロケットパンチ)
日テレ・岩田絵里奈アナ『スッキリ』終了でも「秋の改編」で期待される「岩田無双」
週刊ポスト
14年ぶり世界一に日本中が歓喜した
【侍ジャパン】次期監督、工藤公康が有力候補も「消極的」か 3年後の世界一に相応しいのは?
NEWSポストセブン
ベンチで存在感をはなつ城石(時事通信フォト)
《WBCベンチで存在感》栗山監督の横にいるイケメン参謀コーチは「フリーターからプロ入り」異色経歴と元妻は人気女子アナ
NEWSポストセブン