国内

話題の“残念和食”に対しフォローと問題視、両側の意見

和食崩壊の危機を救うため子供たちに食育をする高木さん(中央)

 食卓の危機を著す、現代の一般家庭の食卓を写真に記録した『残念和食にもワケがある―写真で見るニッポンの食卓の今―』(中央公論新社)。同書には、「白いご飯は味がないから嫌だ、と子供が食べないから出さない」「ラーメン以外はすべてスプーンで食べる。お子様プレートは盛りやすく片付けやすいから大人もよく使う」「ピザと刺身を組み合わせる日もある」「みそ汁は作らない。代わりに牛乳や麦茶を飲めばいいから」など衝撃のレポートが記載されている。

 残念和食を改善しようにも、共働きが増え、料理に手間をかけられない現状がある。人材サービス会社『しゅふJOB』が2017年に行った調査によると、働く主婦がいちばん短縮したい家事は料理(55.9%)だった。

『「和食」って何?』(ちくまプリマー新書)などの著書を持つ、作家で生活史研究家の阿古真理さんは、そんな“残念和食”には社会進出した女性の知恵も含まれていると力説する。

「いわゆる“一汁三菜”の和食は、専業主婦が当たり前で、料理に時間をかけることができた時代だからこそできたことなんです。現代の多忙な女性たちが日替わりの献立を考えるのはかなりの負担です。おかずをご飯にのせる“のっけご飯”だって立派な和食になるのではないでしょうか」

 阿古さんは続けて、「自分の料理を『残念な和食だ』と決めつけ、自信を失わないでほしい」と訴える。

「食卓でいちばん重要なのは、楽しく栄養を摂ること。栄養が極端に過多だったり不足したりしていないのであれば、何を食べてもいいと思うんです。和食の定義だって時代とともに変わっていきますよね。そもそも、日本全国で白いご飯を食べられるようになったのは高度経済成長期からですし、それまではほうとうやすいとんのように、汁物に穀物を入れた一品料理も珍しくなかったのですから」(阿古さん)

◆和食の肝はだしにあり、日本人にはそのDNAがある

 とはいえ、昔ながらの和食を伝承させる努力も必要だろう。ミシュラン二つ星を獲得している和食の名店『京料理 たか木』店主の高木一雄さんは、味覚が育つ時期の子供たちに、少しでも和食のおいしさを伝えたいと奮闘中だ。『和食給食応援団』の西日本代表を務め、小学校でだしのとり方を教えるなど、和食に関する授業を請け負っているのだ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

長所は「どこでも寝られるところ」だと分析された(4月、東京・八王子市。時事通信フォト)
愛子さま、歓迎会の翌日の朝に遅刻し「起きられませんでした」と謝罪 “時間管理”は雅子さまと共通の課題
NEWSポストセブン
ウーバーイーツ配達員として再出発した水原一平被告(時事通信)
《水原一平がウーバー配達員に》再出発は「時給20ドル」から ハリウッド俳優も利用していた“抜け穴”の仕組み
NEWSポストセブン
日本中を震撼させた事件の初公判が行われた
【悲劇の発端】瑠奈被告(30)は「女だと思ってたらおじさんだった」と怒り…母は被害者と会わないよう「組長の娘」という架空シナリオ作成 ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン
中村芝翫と三田寛子
《愛人との半同棲先で修羅場》それでも三田寛子が中村芝翫から離れない理由「夫婦をつなぎとめる一通の手紙」
NEWSポストセブン
田村瑠奈被告
【父親とSMプレイの練習していた】瑠奈被告(30)の「女王様になりたい」に従った従順な両親の罪
NEWSポストセブン
松岡茉優と有岡大貴
【8年交際の全貌】Hey!Say!JUMP有岡大貴と松岡茉優が結婚「この春、引っ越した超こだわりの新居」
NEWSポストセブン
藤井聡太八冠、満員電車で予期せぬハプニング 隣に座った女性が頭をカックンカックン…冷静な対応で見せた“強メンタル”
藤井聡太八冠、満員電車で予期せぬハプニング 隣に座った女性が頭をカックンカックン…冷静な対応で見せた“強メンタル”
女性セブン
佳子さま
【不適切なクレームが増加?】佳子さまがギリシャ訪問中に着用のプチプライス“ロイヤルブルーのニット”が完売 それでもブランドが喜べない理由
女性セブン
田村瑠奈被告
【戦慄の寝室】瑠奈被告(30)は「目玉入りのガラス瓶、見て!」と母の寝床近くに置き…「頭部からくり抜かれた眼球」浩子被告は耐えられず ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン
中村芝翫と三田寛子(インスタグラムより)
《三田寛子が中村芝翫の愛人との“半同棲先”に突入》「もっとしっかりしなさいよ!」修羅場に響いた妻の怒声、4度目不倫に“仏の顔も3度まで”
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
【独占スクープ】中村七之助が京都のナンバーワン芸妓と熱愛、家族公認の仲 本人は「芸達者ですし、真面目なかた」と認める
女性セブン
日本中を震撼させた事件の初公判が行われた
【絶望の浴室】瑠奈被告(30)が「おじさんの頭持って帰ってきた」…頭部を見た母は「この世の地獄がここにある」 ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン