ライフ
2018.07.08 16:00 週刊ポスト
砂金採り体験も! 注目のユニーク「道の駅」西日本編

「紀宝町ウミガメ公園」ではウミガメを飼育
全国で1145か所にも増えた「道の駅」。そのうち1064か所を訪れた「道の駅の達人」浅井佑一氏は「巨大テーマパークのような道の駅が増えていますが、規模は小さくともその土地ならではの特色を生かしている駅こそ面白い」と語る。ここでは、西日本にあるユニークな道の駅5か所を紹介しよう。
●道の駅 紀宝町ウミガメ公園(三重県・国道42号線沿い)
ウミガメが産卵にやってくる熊野灘・井田海岸と隣接した同駅。飼育施設を見学できるだけでなく、ウミガメと触れ合えるイベントも開催している。広大な太平洋の風景も見応えあり。
・住所:三重県南牟婁郡紀宝町井田568-7
・営業時間:8時半~19時(冬期は~18時・店舗により異なる)
・定休日:なし
関連記事
トピックス

資産6兆円「アリババ創業者」は身ぐるみはがされ出国禁止か
NEWSポストセブン

なぜ滝藤賢一は「バイプレーヤー」の中で抜きんでた存在なのか
NEWSポストセブン

自民党内で菅政権を見限る動き 菅&二階では選挙を戦えないの声
週刊ポスト

インディアンス「M-1敗者復活組はブレイク」のジンクスで飛躍か
NEWSポストセブン

緊急事態宣言で小学生の子供の「自主休校」を選択する保護者の言い分
NEWSポストセブン

草なぎ剛の妻 交際後に夜遊び卒業、酒もたばこも止めSNS全削除
女性セブン

納車1年待ちが続くジムニー 「ミニゲレンデ」評の実力は本物なのか
NEWSポストセブン

総理首席秘書官が3か月半で異例の交代 近づく官邸崩壊の足音
週刊ポスト