国内

教室のエアコン設置0%の多治見市小中学校が取っている対策

最高気温順の県別エアコン設置率

「昔はエアコンがないのが当たり前」「子供は風の子、太陽の子。冷房をつけたら軟弱になる」。かつてエアコンが贅沢品だった時代、子供たちはこう言われ暑さに耐えてきた。しかし、最高気温が40℃近くになり、熱中症で病院に搬送される児童・生徒が全国で後を絶たない中、同じことが言えるだろうか──。

 記録的な猛暑となっている今年の夏。その一方で公立小学校の教室(※各学級ごとに割り当てられた、通常の授業を受けるための普通教室を指す。保健室や図書室、音楽室など特殊教室は除く)の都道府県別“エアコン設置率”にはかなり隔たりがある。たとえば、99.9%の東京都、97.7%の香川県といったほぼすべての教室にエアコンが設置されている都道府県がある一方で、愛媛県は5.9%、奈良県は7.4%、静岡県は7.9%と、設置率が低い都道府県もあるのだ。

 名古屋大学大学院准教授で、教育社会学が専門の内田良さんはこの状況について分析する。

「市町村単位で見れば、設置率はほぼ100%か0%のどちらかです。小中学校の教育環境は市町村が管理するため、市町村が“子供のためにエアコンが必要”と判断すれば、自治体内のすべての学校に導入するため設置率は100%になるし、逆に“いらない”となれば設置校はほぼゼロのままです」

 市町村がエアコン設置をためらう最大の理由は、「財政負担」にある。

「たとえば、“〇〇小学校の3年1組の教室だけ特別扱いにしてエアコンを設置する”というわけにはいかず、すべての教室に設置する必要があるので費用がかさみます。しかも市町村内の全校に一斉に設置するには億単位の予算が必要となり、その後も毎年電気代が発生します。こうした莫大な費用が最大の障壁となっています」(内田さん)

 7月23日には気温40.7℃を記録した全国有数の灼熱地帯である岐阜県多治見市では、公立の小中学校21校すべてにおいて、教室にエアコンは設置されていない。多治見市教育委員会事務局の山本知基さんも財政的な難しさを認める。

「限られた教育予算を小中学校のエアコン設置に回すことは何度も市議会で取り上げられましたが、校舎の耐震化や老朽化による改築、トイレの洋式化などが優先されました。設置費用は1台につき260万円ほど。市内21校すべてに設置するとおよそ16億円かかり、加えて電気代が年間1億円必要です。国の助成があるとはいえ微々たるものなので、財政確保はかなり厳しい」

◆早くエアコンをつけて!

 エアコンがない多治見市の小中学校は、必死の努力で暑さに立ち向かっている。多治見市立養生小学校の市岡英子教頭が指摘する。

関連キーワード

関連記事

トピックス

雅子さまのご静養に同行する愛子さま(2025年8月、静岡県下田市。撮影/JMPA) 
愛子さま、雅子さまのご静養にすべて同行する“熱情” そばに寄り添う“幼なじみ”は大手造船会社のご子息、両陛下からも全幅の信頼 
女性セブン
猫愛に溢れるマルタでは、動物保護団体や市民による抗議活動が続いているという(左・時事通信フォト)
《深夜に猫地面にたたきつける動画》マルタで“猫殺し”容疑で逮捕の慶應卒エリート・オカムラサトシ容疑者の凶行と、マルタ国民の怒号「恥を知れ」「国外に追放せよ」
NEWSポストセブン
大神いずみアナ(右)と馬場典子アナが“長嶋茂雄さんの思い出”を語り合う
大神いずみアナ&馬場典子アナが語る“長嶋茂雄さんの思い出”「こちらが答えて欲しそうなことを察して話してくれる」超一流の受け答え
週刊ポスト
セトカン完全新撮
【セトカン完全新撮】「1000年に1人のJカップ」瀬戸環奈が大自然と戯れた透明感溢れるショット!
週刊ポスト
夜逃げした「郷土料理 たち川」に、食品偽装があったという(左はinstagramより、右は従業員提供)
「飛騨牛はホルスタイン、天然鮎は養殖モノ…」岐阜・池田温泉、町が委託したレストランで“食品偽装疑惑”「仕入れ先が減り、オーナー自らスーパーで割引の商品を…」【7月末に夜逃げしていた】
NEWSポストセブン
痩せる前のエヴィヤタルさん(インスタグラムより)
「弟はもはやガイコツ」「この穴は僕が埋葬される場所だろう」…ハマスが“人質が自分の墓を掘る”動画を公開し世界各国から非難噴出《飲まず食わずで深刻な飢餓状態》
NEWSポストセブン
本州に生息するツキノワグマ。体長120~180センチほど。最近では獣害の被害が増えている(イメージ)
《襲われる被害が多発》クマに悩まされる養蜂家たちが告白 「今年はあきらめるしかない…」「槍を作って山に入るヤツもいる」
NEWSポストセブン
デコラファッションで小学校に登校していたいちかさん、中学生となり衝撃の変貌を遂げていた…!
《デコラ小学生が衝撃の変貌》グリーン&ゴールド髪が“黒髪少女”に大転身「ほぼスッピンのナチュラルメイクで中学に登校する」意外な理由とは
NEWSポストセブン
昨年に第一子が誕生したお笑いコンビ「ティモンディ」の高岸宏行、妻・沢井美優(右・Xより)
《渋谷で目立ちすぎ…!》オレンジ色のサングラスをかけて…ティモンディ・高岸、“家族サービス”でも全身オレンジの幸せオーラ
NEWSポストセブン
「池田温泉」は旅館事業者の“夜逃げ”をどう捉えるのか(左は池田温泉HPより、右は夜逃げするオーナー・A氏)
「支払われないまま夜逃げされた」突如閉鎖した岐阜・池田温泉旅館、仕入れ先の生産者が嘆きの声…従業員が告発する実情「机上に請求書の山が…」
NEWSポストセブン
バラエティ、モデル、女優と活躍の幅を広げる森香澄(写真/AFLO)
《東京駅23時のほろ酔いキャミ姿で肩を…》森香澄、“若手イケメン俳優”を前につい漏らした現在の恋愛事情
NEWSポストセブン
ラーメン二郎・全45店舗を3周達成した新チトセさん
「友達はもう一緒に並んでくれない…」ラーメン二郎の日本全国45店舗を“3周”した新チトセ氏、批判殺到した“食事は20分以内”張り紙に持論
NEWSポストセブン